自民党総裁選 大乱立
正しい国家観を持つのは高市早苗さん以外、いません!
(西田昌司ビデオレター 令和6年8月19日)

参議院議員 西田昌司
『経世済民こそ政治の使命』

西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接みなさまにお届けいたします。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/shoujinishida
【公式Webサイト】http://www.showyou.jp
【Twitter】http://twitter.com/j_shoujinishida
【Facebook】https://www.facebook.com/shoujinishida

【ネット献金はこちらから】
https://go2senkyo.com/seijika/68131

コロナショックで緊急提言
消費税を当分の間 ‟ゼロ”に!
MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ‼

ダウンロードはこちらから
http://showyou.jp/free/?id=3974

#高市早苗 #自民党総裁選 #政治

31 Comments

  1. 数年前、1人の自民若手が、ブルーリボンバッチをずっと上下逆さまに着用してました。

  2. 裏金問題が騒がれて以後西田さんには裏切られたような気持ちになっていましたが、今回の配信で西田さんの考えが良く判りました。今後も応援させて頂きますので高市総理誕生に向けご尽力ください。

  3. 西田先生、是非共 高市早苗さんを日本国の為 に総理大臣に担ぎ上げて下さい。とんでもない議員が手をあげ、それを応援する利権阿保議員がいるのが情けない限りだ。

  4. 私も同じ想いです
    よろしくお願い致します
    頑張ってください🙇
    こんな場所でしか応援できませんがすみません

  5. 西田さんは裏金じゃなかったですか?高市さんしかいないのはその通りですが😱

  6. 多くの推薦人が誰を支持するかが分かり、選挙時の参考になる

  7. メディアでは、高市さんの名前すら上げない
    マスゴミは、平等に取り上げもしない。
    ぜひ、頑張ってください。

  8. 失われた30年の始まりは消費税からで人材派遣から移民政策へと来ている。
    全て自民党がやったことで日本を弱く貧しくしてきた。
    大量に落選して公明党と縁を切らないと日本は再生しない。

  9. 高市さん以外は、一体全体何物?正しい国家感持たずして議員をやってるって事?自民党公認を取り消しでも何でもやれよ。

  10. 高市大臣も日本国のために働いてくれている素晴らしい国会議員であることを承知しています。
    しかし、今回の総裁選ではまだ出馬表明を出していません。
    今出馬表明をしているのは青山繫晴議員ただ一人です。
    そして、高市大臣では今までの古い体制の自民党が続いてしまいます。
    しがらみがなく、参議院の議員である青山繫晴議員を総理大臣にするよう協力してほしいです。

  11. 今回の総裁選は、どの議員が誰に投票したか見守ります。 国政選挙では、高市さんに投票しなかった候補者には投票しません。 もう自民党だから、、の投票はしません!

  12. 西田さんは前回の総裁選で高市さんに投票しましたか?はっきり言ってください高市早苗さんを推していると言う事は好ましいことですが
    決選投票の前、岸田さんに入れたんじゃないでしょうね、もしそうだとしたらコウモリ議員ですよ(高市さんに投票したんなら申し訳ありません)
    岸田さんのおかげで日本はボロボロじゃないですか、高市さんが海外にばらまくのをやめ減税し自然経済の高揚を願っています憲法を変え財政法を変え
    政治を国民の手に戻してくれると信じています(トランプさんと共に国連を脱退しても構わないと思っております)

  13. 高市氏以外が総裁なら、
    小選挙区も比例も、自公には投票しません。

  14. 次期総裁は保守本流の高市さんしかいません!
    岸田のような立憲民主党員かと思わせるようなリベラル左翼がまた総裁になるなら絶対に自民党に投票しません!

  15. 正直、今の自民党は保守の体をなしていません!唯一、高市議員や西田議員・青山議員・佐藤正久議員・小野田久美議員は日頃からからの言動で察することはできますが、それ以外は信用できません!自分は自民党を保守の政党と信じて一票を投じてきましたが、正しく裏切られたいう思いが強いのです。とにかく今の自民党には偽物の保守議員が多すぎます。また、いつまで公明党とのなれ合い連立を組んでいるつもりなのか!?それこそが、憲法改正を真剣に取り組む事に不信感を抱く最大の要因なのです!

  16. 賛同する。自民党総裁選のマスコミ報道のウソに怒り!2023年10月に自民党総裁選に立候補した青山繁晴参議院議員について8月18日時点でNHK、フジ、日テレ、テレ東、時事通信などマスコミの大手は一切報道しない。本人には取材しておきながらTV、新聞等には一切報道しない。マスコミは、立候補を正式表明していない石破、加藤、上川、小泉、河野、小林、斎藤、高市、野田、林、茂木議員(敬称、役職当省略)を報道し、青山議員を一切報道しない姿勢を貫いている。立候補すると表明した人を取材しておきながら報道対象にせず、立候補の表明していない人だけを報道するのは公平性の観点からみて明らかにオカシイ。マスコミは「報道の自由」をよく持ち出すが「公平性のない捏造記事で国民の知る権利を奪うこと」は明らかにオカシイ。何故報道しないのか?「既得権益をぶち壊す」として立候補した青山議員に対して腐った長老議員・派閥の親分とマスコミは都合が悪いので国民に対して報道管制を敷いて無視しているということだろう。衆議院議員でないと立候補できないという規定はない。参議院議員からの立候補は林官房長官で前例がある。衆議院の解散権に関して衆議院議員でないとダメという考えがオカシイ。国民目線ではなく自分達の目線である。自民党の党員投票第1位の青山議員に対する国民の思いは「日本を良くする人にして!」ということを無視した内容を捏造報道している。派閥解消も見せかけで、日本の尊厳と国益を護る会(約100名)の代表を務める青山議員の推薦人の切り崩しを行っている。正にやっていることが腐っている。

  17. 残念ながら、自民党の総裁選の仕組みでは高市は総理になれないんだよなー…笑

  18. そんなに単純な話じゃないと思うよ。
    愚民受けする人の後はいつも好き勝手やるじゃん。
    高市さんがやってもその後滅茶苦茶やるよね?
    自民党じゃもうダメなんだよ。
    手広く構えすぎてるのが今の日本にとって癌。

    下野して整理整頓して出直しなよ。

  19. コバホークの立候補は、高市さん潰しの一環ではないのか?保守分裂してる場合じゃ無いんですよ。西田さん、どうか日本を宜しくお願いします。

  20. 国民が直接高市さんを選べないのが残念です。
    選挙は票を数えてとかお金のかかる作業はやめてマイナンバーを使ってweb投票すれば国民自身が責任感を持って政治に参加出来るし費用も安くなるのではないですか。