【中継】台風7号接近 蒸し暑さのなか停電も…千葉・銚子市では
台風は暴風域を伴って非常に強い勢力で、千葉県に近づきつつあります。千葉・銚子市から中継です。
(2024年8月16日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#台風7号 #千葉県 #銚子市 #日テレ #newsevery #ニュース
11 Comments
明らかに煽り過ぎなマスコミ、被害が少なく残念でした
東京ですが全然雨が降ってない
被害が出る方が良いのでしょうか?マスコミの方は。
普通の雨風にヘルメット
そよ風が気持ちいいくらいです。関西
ネタがないのねぇ~。コンプラかなんか知らないが兎に角ヘルメット着用ってどうなの?
大網白里市は、傘さして外出出来る状態。
こう言う時にオール電化の家は何も使え無い、個人用プロパンガスが有効又カセットコンロが活躍する、水は大きなタンクを備え付けて置いた方がいい、食べる物はレトルト食品に缶詰乾物味噌󠄀など、在れば最適ご飯は非常用ポータブル電源が、在ればご飯は炊ける袋麺は袋のまま食べられる、水に浸すだけでも柔らかくなり食べられる。
千葉市、予報大外れで風速6m
今回のは想定よりも進路もズレてくれたので被害少なそうで何より。
問題は依然として高い太平洋近海の海水温。2019年の2度の台風は9月と10月でしたね。あのときもかなり暑さが長引いた記憶があります。
凄い過剰やね