武田邦彦ブログトーク 
チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCKEP70H-hjz9QwaH_qsKZew

【武田邦彦】なぜPCR陽性者をわざわざ感染者と呼んでいるのか? 報道の闇、 深堀して話します!

【武田邦彦先生新刊】

「武器としての理系思考」
なぜ“理系思考”が必要なのか?
序章【基礎編】フェイクニュースに惑わされないための「科学」の基本のキ

第1章【検証編1】主要メディアに多数登場する、平気でウソをつく人々・・・
地震予知とダイオキシン問題

第2章【検証編2】「健康」を害する、新聞・テレビの脅迫的なニセ情報
血圧、タバコ、コレステロールについて

第3章【検証編3】「理系アタマ」の考え方で、巷のウソを見抜け!
日本経済から死後の魂まで

第4章【検証編4】日本全体を覆う「錯覚」の正体とは?
先の大戦と日本文化の考察

【武田邦彦先生のプロフィール】
1943年6月3日、東京都生まれ。1966年東京大学教養学部基礎科学科卒業。
旭化成工業などを経て、現在は中部大学にて教授を務めている。
これまで東京大学、京都大学、東北大学、横浜国立大学、早稲田大学、立教大学、愛知大学などの
非常勤講師、文部科学省中央教育審議会専門委員、工学アカデミー理事、
芝浦工業大学評議員、NEDO技術委員、日本工学教育協会常任理事などを歴任。
物理化学的手法を用いた原子力、材料、環境などの研究や倫理の研究も行っている 。
最近では、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)をはじめ、
テレビ番組にも出演。これまでの「環境問題の常識」に警鐘を鳴らす。 
趣味:歴史、熱力学,おいしくない食事をすること

#武田邦彦​ #ヒバリクラブ​ #虎ノ門ニュース​

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version