今回は関西電力美浜発電所3号機、高浜発電所1、2号機の安全性向上対策について解説しています!

〇美浜発電所
美浜発電所では昭和45年11月に1号機が運転を開始しました。 これは日本の加圧水型商業炉としては最初のもので、以来2号機、3号機と運転を始め、 原子力発電のパイオニアとして安全運転のもと、皆様のご家庭へ電気をお送りしてまいりました。

1、2号機については、平成27年3月17日に廃炉を決定し、今後、加圧水型原子炉の廃止措置研究 のパイオニアとして活用することとしています。

▼美浜発電所の詳しい情報はこちら
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/mihama/index.html

〇高浜発電所
高浜発電所は、昭和49年の11月から1号機による営業運転を開始しました。昭和50年に2号機、昭和60年に3、4号機の運転を開始し、現在では関西電力で発電する電気の約20%を担っています。
タービンの蒸気で暖められた温排水の有効的な利用として、アワビ・サザエを育成し実証実験を行っています。

▼高浜発電所の詳しい情報はこちら
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/takahama/index.html

#関西電力
#美浜発電所
#高浜発電所

▼おすすめ動画
美浜発電所3号機、高浜発電所1、2号機の運転期間延長に向けて 関西電力

50年目のメッセージ 〜原子力営業運転開始から半世紀〜 関西電力

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/kandenofficial?sub_confirmation=1

関西電力(関電)のウェブサイトやSNSはこちら
▼ Website
https://www.kepco.co.jp/​

▼ Twitter
https://twitter.com/KANDEN_Official​

▼Facebook
https://www.facebook.com/kanden.jp

▼ Instagram
https://www.instagram.com/kanden.jp/?hl=ja

2 Comments