日銀政策決定会合の結果や、その後の日銀総裁会見を受けて円安がさらに加速したことについて、外国為替の専門家に話を聞きました。
外為どっとコム 神田卓也調査部長
「(Q.利上げしない理由は?)円安も国民の生活にとってマイナスの面が大きいんですけど、金利が上がることもマイナス面が大きい。どちらを今、取るべきかということ」
神田卓也氏は日銀が利上げを見送った理由について、行った場合のデメリットを避けたためとみられると説明しました。
また、為替介入が行われないことに関しては。
神田卓也調査部長
「(Q.介入行われない理由は?)為替相場のトレンドがドル高円安方向に動いている時に日本が単独で反対方向の円買い介入を行っても、効果は限定的・一時的という見方が一般的なんですね」
相場の大きな流れに逆らえば介入しても効果が期待できないためだとして、政府・日銀が今後取りうる手立てとしては「時間を稼ぎつつ、アメリカのドル安を待つしかない状況になってきている」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
49 Comments
実際に金利を上げなくてもさ、今後上げるつもりだよって匂わせるだけでも違うと思うのよ
そういうとこ上手くやって欲しいのよね
自民、財務、日銀「国民を無限に苦しめるシステムを作りましたw」
要するに昔から考えが足らない。熟慮をしておらず先延ばしにするか無視するかしな脳がない。
10%位までインパクトのある利上げしろ!アメリカとの金利差なんだから。日本はバブルだ!
イエレンに介入すなって言われてるんじゃないの
政府の頭じゃやる事は増税しか無いね
爺さん年収分の仕事してないやろ
積極財政だけが、為替問題を解決できる。
日銀が利上げしても、金利1%以下だぞ。利上げのリスクがどれだけ有るんだ。それより円安による物価高の方が深刻だろ。こんな人が専門家を名乗っているのだから、今後も経済は良くならない。
アメリカは米中経済戦争とウクライナ戦争の戦争特需
金融政策で戦争特需には勝てない。介入しても焼石に水
日本も戦争物資をドルを売って国内調達しウクライナに送ると
景気対策で円高に振れるよw
アメリカがドルを売り、日本が円を買う。所謂、協調介入なら流れを動かせる。ただまぁアメリカは市場動向に任せるべきだと言う判断だから、どうにもならんね
累進課税率の年収引き上げろよ
一般人は寝て待て起きてても仕方ないでしょ
賢い人はしっかり稼ごうね
今後の動きを注視します
一ドルが360円の時ってどうしてたん?
イエレン様がダメと言ったからなにもできない……日本はもう独立な国柄がないから、誰も買わなくなりますよ……
ゲリノミクスの負の遺産
国民は今後の更なる物価高、ガソリン代高騰、電気代助成金打ち切りによる値上げ、増税に備えよ。賃上げされた人は賃上げ分は全て消え、賃上げされてない人は………とにかく大変な時代がきます。まあ、選挙にも行かない国民の自業自得なんでしょうけどね。
円安、株安、債券安、実質賃金の低下、コスト増加、資産の下落。
アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違いますね。笑笑
日銀、政府が公式に
ドル高円安を、推し進めるみたいですね。
国内自給率壊滅な日本だとこのままじゃやばくね?
このような専門家やアナリストはいくらでも後付けで希望的観測をほざける
予想してないところで介入するからインパクトやサプライズ感が出て効果が上がる
いや、日銀だけになんで期待するんだろう。積極財政を躊躇なく行うアメリカ民主党とは対極的に日本の自民党政府の財政出動が圧倒的に足りなくて今日の事態に到っているのに。マスコミにとっては都合の悪い真実なんだろうね。
sp500にぶち込んでたら株も上がるわドルも上がるわでめちゃくちゃ円建てで増えた!
このままハイパー円安で日本崩壊しても一向に構わんw
今年が山だw
原来所有日本人民都不知道,这是美国的金融收割动作,日元贬值给美元降息回流,收购日本资产做准备,日元还会继续贬值直到180以上。
在这期间倒闭的日本企业,正好是犹太资本最好的目标。
忠于美国的日本,原本期待着与美国一起做空中国,但是没有成功,于是美国把目光投向了日本。
どっちも地獄ですね
ドル換金はまだだな。
S目線を一掃するまで注視でいいよ。
ドル安を待つなら今年の10月の大統領選挙まで待つしかないでしょ
ファンダメンタルズはハイパーインフレ
為替介入しても効果は限定的というのは、無駄だということだ。一時的に円高になっても、すぐに元に戻るし、それをチャンスと見て、大量の投機資金が入り、為替相場の混乱を招くだろうからだ。なので、いくら円安になっても、為替相場を維持するために介入はしないだろうし、それが当たり前だ。逆に投機資金が入って、市場が混乱するようなら、すぐにでも介入するだろう。
300円、いや340円で為替介入、そうすれば日本の借金が減る、その後 利上げして一気に円高にさせる狙いかも。 狂った世界情勢の中なので 何でもある得る。
両替手数料は、百万円を米ドルに両替すると、いくら手数料を払うのだろうか。ハワイでムームーを一着買うとしたらどうしたらよいのやら。
政府「なんとかなれーッ」
日本円は準備金の米ドルを売却しないことにより急速に下落している
日本円は準備金の米ドルを売却しないことで急速に下落している。日本はドルではなく自国通貨を貯蓄する必要がある。
つまり、国民は自己防衛で何とかしろということですよね?、だったらFXでもNISAのような非課税枠制度を導入するべきだ。
国債が多いから利上げできないって言ってたんだけど、
どういう意味?????
ドル円をいつも話すけど、
やっぱりそこが中心なのかな?
対ドルへの円安は分かるけど、
他の通貨への円高とかあり得ないのかな。
神田部長!!
いいじゃないか~🎵 いいじゃないか~ ハイパーインフレいいじゃないか~
日本円の価値がなくなったあ~ 日銀倒産でいいじゃないか~🎵
日銀のせいで近々フラクラ来るぞ
異論はないけど目新しい事も言ってない(╹◡╹)
金利上げたら上げたで文句言われるし、大変だよな
全然お金無いしガンガン上がれ♪
要するに政府は増税するんだよ。
結果がどうであれ!増税増税増税!!
搾り取れるだけ絞りとれ!
イルミナティ ディープステート グローバリスト 陰謀団の金融システム崩壊が完全に進行中
銀行は崩壊するのか?
大きな脂肪「はい」は
火曜日から始まります。 4月30日には、外国為替を含むすべての市場セクターで、209か国の金/資産担保通貨へのグローバルマーケットリセットが行われます。
2日後の木曜日までに。 5 月 2 日 銀行がバーゼル 3 に準拠していない場合 (資金を金/資産バックできる)、銀行は閉鎖されます。
そうかな~