人気ロックバンドB’zの稲葉浩志さんが地元の津山市で行ったソロライブが8月14日夜、幕を閉じました。最後には会場の外にいるファンへのサプライズがありました。

会場の津山文化センターでは、午後8時過ぎ突然、一部の扉が開放されました。会場の外で待機していたファンが、かすかに聞こえる歌声に合わせて盛り上がりました。

地元でのソロライブは、2024年6月からの全国ツアーの一環で行われたもので、13日から2日間の日程が組まれました。会場の客席は1000席しかありませんが、津山のまちには2日間で全国から約1万6600人ものファンが訪れ、会場周辺でイベントを楽しみました。

稲葉さんが小規模な会場でライブを行うのは異例とされ、さらに扉を開放するサプライズからも故郷への特別な思いが感じられました。

(訪れた人)
「チケットはなかったが来て良かった」
「稲葉さんの心意気に感謝…最高!」
「学生時代から追いかけてきて良かった」
「稲葉さんサプライズありがとう~」

ソロとしては初めてとなる地元ライブ。伝説的な出来事として語り継がれそうです。

20 Comments

  1. 故郷をいつまでも愛する姿を見て稲葉さんがまた好きになりました。永ちゃんとB’zは日本の音楽シーンの中では別格です。

  2. 小規模会場のサプライズって
    とても良いですよね!😂
    Bzの隠岐の島公演を思い出します👍

  3. 津山市で9/23日を誕生祭みたいな祭りにして毎年やればいいのに、と思う
    B'zファンや稲葉さんのファンが
    『毎年ここで必ずまた会おう』
    という『ねがい』を込めた祭り

    ファンがファンに会う祭りとしてやってくれないかなぁ
    祭り最後のシメは『せーの、お疲れー!!』で解散

    もし祭りがあるなら俺は毎年行くね
    同じ気持ちのファンに会いたい

  4. 稲葉さんが30ぐらいの時にコンサート絡みで握手して頂いた事がありますが当時、絶頂期なのに握手する際に凄い深々とお辞儀をされたのでステージ上のパフォーマンスと普段の人柄とのギャップに驚いた記憶があります。これからも頑張って欲しいです。我々、おじさんの希望の星です😊

  5. TBSの南波アナも生放送終了後にライブチケット無いのに たまたま1席だけ空いていた飛行機で津山に来て 明朝の4時に帰ったらしい😲稲葉さんに対する愛が凄い!

  6. 地元民からすると狭い道路に車が行き交って譲り合いが大変だった。
    特に化粧品店付近が。

  7. いつも、素敵な動画を配信していただき、誠にありがとうございます☺️
    チケットは確保できなかったとしても、サプライズは嬉しいですね👏
    また、岡山でライブができるといいですね☺️

  8. 岡山県民の本音は「どうせ来るんならソロ名義でなくB'zとしてきてほしかった」だと思う。

  9. 扉開放されても雪崩れ込んだりしないファンの方々のマナーの良さに何だか感動します