福知山始発の特急きのさき10号京都行が1番乗り場から9時45分頃に出発しました。お盆期間中の多客対応により7両編成に変更されていました。途中、綾部・園部・亀岡・二条に止まります。前回は付属編成の5号車〜7号車にサンガF.Cラッピングが連結されていましたが、今回は増結7両の内、基本編成の4号車〜1号車に兵庫パビリオン&城崎温泉ラッピングが連結されていました。2番乗り場中程に停車中の電車は同じく当駅始発で新大阪からのこうのとり1号城崎温泉行の到着待ちをしている所定編成の289系特急こうのとり10号新大阪行です。こちらは柏原・篠山口・三田・宝塚・尼崎・大阪の順に止まります。また加古川線利用促進実験により9月30日までの期間中、一部は谷川にも臨時停車します。
WACOCA: People, Life, Style.