【ダイヤ大崩壊】大遅延で「夜行新幹線」と化した最終のぞみ号に乗車

お盆の帰省ラッシュを迎えた8月9日。
しかし夜に神奈川県震源の大きな地震が発生し
東海道新幹線のダイヤは大混乱。

そんな中、新大阪行き最終ののぞみ号で関西に里帰りする投稿主。
どんな光景が待っているのか…

Menu

0:00 東京駅

1:24 大遅延の東海道新幹線

2:42 最終のぞみ263号

4:26 東京駅発車

5:46 新幹線が日をまたぐと…

6:23 非日常の東海道新幹線

7:38 当初乗るはずだった「のぞみ255号」

9:26 京都到着

11:13 新大阪到着

11:47 列車ホテルにて休憩

13:42 特急券払い戻しは?

31 Comments

  1. 11:32 の「実家まで歩けないことも無いですが…」には、笑ってしまいました。
    さすが、“隣の駅までひと駅歩く”シリーズを散々こなしてこられただけのことは有りますね?(w)
    (そのひと駅が、土居駅〜滝井駅間くらいだったら、そりゃぁ私も歩くでしょうけどねぇ?)

  2. 朝焼けに染まる御堂筋線がいい‼️笑
    キットカットさんの動画では、野宿して始発っていうのがちょこちょこありましたよね
    日頃の疲れをふるさとでのんびり癒してくださいね❗

  3. 東海道新幹線開業以前は東京駅から10分間隔で関西,九州方面に夜行列車が雁行していたらしい.今回は令和の(貴重な)疑似体験ですね.

  4. Sinderella Express  / 松任谷由実♪
    死ンデレラエクスプレスでしたね😅
    私も日向灘地震の日 休みで鹿児島市内に買い物をして汗をかいたので銭湯(温泉鹿児島の銭湯は天然温泉である)入浴中湯船の中で震度5弱の地震を体感しました😅今回の地震もJR 静岡熱海を想定して徐行運転していたハズだったが神奈川県で発生して
    関東民を焦らした地震でしたね😅お盆休み中は地震が無い事を願う😢

  5. 予定通り今日行くより
    大遅延の昨日の方が特急料金部分が
    払い戻しになるので乗車券だけで
    新幹線に乗れますね
    僕は新幹線の大遅延は経験無いですが
    改札通したら指定券戻って来るんですね

  6. 雪で1時間45分遅れが経験した最大値で、払い戻しになったこと無いですね。
    貴重な経験とはいえ、何事も起こらないのが一番ですね。

  7. 今年は正月にも地震がありましたが、民族大移動の時期に大きな地震が起こりますね。
    能登の皆さんは今でも大変だと思いますが、仰せの通り南海トラフ地震が起こらず平和に過ごせれば何よりだと思います。

  8. こんばんは!
    新大阪や東京などで一夜を明かすのは貴重な体験ですよね!

  9. 昨日はかなり大変でしたね…
    自分は今日、大阪から東京に来ましたが
    徐行運転の16分遅れだけで済みました。

  10. 鉄オタなら今回はラッキーですね
    (地震の影響受けた方スミマセン)
    どうせなら尼崎駅までが見たかったですね😅

  11. 小田原で地震この件に合いました、こだま753号乗る予定の列車が2時間20分遅れの8時5分発が10時20分でした、この、こだま怖ろしいところを見せたのでした、こだま後ののぞみを押さえたのでした

  12. 多分僕ならやれやれと疲れつつも楽しみそうです
    そして更に疲れる😂

    そしてやっぱり鉄道会社の方々には頭が上がらないですね💦

  13. あれ、0時~6時までは、新幹線の運行できないよね(法律)

  14. 南海トラフ地震の関係によりサンライズ瀬戸、出雲号は8月8日はサンライズ瀬戸、出雲号の上りは大阪行きとして運用していましたが下りは南海トラフ地震の関係により8月8日から1週間はサンライズ号は運休となっています!8月9日からはサンライズ瀬戸、出雲号は上り、下り共に運休となりました!サンライズ号の運休の原因は南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意が発表された事により運休となっています!南海トラフ地震臨時情報が発表された結果南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意でした!やはりいつかは来ると思ってましたが遂に南海トラフ地震が来てしまいましたね!日向灘で南海トラフ地震が発生した事により東海新幹線は三島駅から三河安城駅間の一部区間で徐行運転を行って運用している為10分程度は元から遅れて運用するようです!南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意が出たので災害対策をしてください!皆さん南海トラフ地震が来ても生き残りましょう!南海トラフ地震でここで死ぬ訳には行きません!まだ死ぬ訳にはいきませんちゃんと生き残って皆さん南海トラフ地震に負けずに頑張りましょう!南海トラフ地震が起きても生きると決めてください!絶対に死ぬ訳には行きません!南海トラフ地震が1番危険な地震です!

  15. ついに兄貴も深夜新幹線に巻き込まれてしまいましたか…
    いろんな駅で深夜徘徊したり遅延に巻き込まれてるイメージでしたが、深夜新幹線の動画は確かにまだでしたね

    尼崎まで歩けないことはないって感覚壊れてきてますね()

    撮影編集お疲れさまです

  16. 普段ここ見てない通りすがりです。混雑で遅延した動画かと思って興味もったのですが、なんだ地震とか有った日のかじゃあいいな、と思ったのに何故か引き込まれて最後まで見てしまいましたw 語りが心地よいですね。 逆に見ながら寝てしまいそうだけど(コラ

  17. 最近、新幹線よく止まりますね…
    月に2回以上止まってる。
    天災はしょうがないけど…

  18. 休憩用列車と呼ぶんですね、列車ホテル😳
    水やおにぎり配給あるレベルの災害もなく早めの運行再開できたのも幸いてすね。繁忙期で車両運用乱すよりは料金返金一択ですかね。
    自分は帰宅中で21時台から東京駅の大混雑に見舞われました🥹

  19. 私は帰れない在来線無いし神戸地下鉄無いから❗️去年遅れた時は行きだったから良かったけど