【チェンソーマン】
作者:藤本タツキ様
出版社:集英社様
掲載誌:週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル ジャンプ・コミックス
チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCEkka3pkDEiBhKIIKHr1PnQ
引用元:藤本タツキ / チェンソーマン / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+ / MAPPA/
動画内で使用している画像は上記からの引用になります。
※表現の自由としての「作品の考察・反応集」をメインとしたコンテンツであり、著作権・複製権を侵害する意図はございません。
当チャンネルは文化庁ガイドライン、YouTubeガイドラインを遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑がかからないよう動画投稿をしております。
万が一問題があった場合は迅速に対応いたしますので、お手数をおかけしますが各権利所有者様ご本人からご連絡いただけますと幸いです。
#チェンソーマン #反応集 #最新話 #考察 #藤本タツキ #少年ジャンプ
#解説
24 Comments
色々考察しても雰囲気で変な方向行くから
頭空っぽにして適当に読むようにした
これ口の悪魔は公安が送ったんか??だとしたら馬鹿すぎるが、違う勢力が送ったor野性の可能性の方が高そう
フェラーリできんやん!
1:41
この子は理解力が足りないね
老いそのものが消えから、若返るだろう
セリフなし画力と構図だけで魅せる伝説回来い
鼻詰まりの悪魔が最強になったな、これ
耳とか口みたくもともとあったものも無くなると考えると常に老いながら今生きている人間全員胎児とかまで戻っても驚かない
全人類が点滴とか胃瘻とかになっちゃうのかな? それともこれで飢餓ちゃんが強化されるのかな?
腹減らなくても口がない→飯が食えない→死ぬ→怖い。の連想ゲームでパワーアップしそうだし。
マトリックス思い出した
来週は吹き出しないんだな
どうやって飯を食って成長したんだ?
パワプロくんやん
老いの悪魔食わせた所で絶対じじいはじじいのままだし赤子は赤子のままみたいな世界になってたよな絶対
不老は達成出来ても 不死は無くならん
人間の悪魔……うわ。食われたらどうなっちゃうんだ……?
苦味はコーヒーかな?
苦味はコーヒーかな?
口無くなったらチェンソーマンはどうなんだ?
花粉症は死ねるよな
世界から概念が消えていくの、筒井康隆『残像に口紅を』みたいで面白いな
一章ごとに五十音の数文字が消えて「い」が消えたら「犬」とか「家」も消えるっていう小説。
ちなみに本文からも「い」が消える。家(いえ)は家屋(かおく)とかに置き換えて描写される。
口なくなって、悪魔吐き出せない。
老いの悪魔、根源だよな
こういう感じのキャラは皆根源やろ
これ色々食った後に残った部分がチェンソーマンってだけで下手に吐き出させたらチェンソーマンが取り返しのつかないほどの化け物になるんやないか…?
ここから死の悪魔出てくるんですか…?