みなさんが気になる芸能界やアスリート界の裏側を紹介するチャンネル

「芸能界の暴露団」をご覧いただきありがとうございます。

今回の気になる情報は、

日本が大好きすぎる文字・アニメのタトゥーを見せた外国人選手10選を紹介します。

#パリ五輪 #パリオリンピック

30 Comments

  1. 本当に欧米流タトゥーって汚らしく見える!マオリ族や部族タトゥーなどは除く!(落書きレベル!特に女性は辞めて欲しい!)

  2. 日本人がタトゥーをするのは禁忌な部分があるのに、海外の人が日本に因んだ事物をタトゥーにしてるのをみるのは、不思議な感じ。
    所謂任侠のそれを除けば、今みたいなDNAが一般的じゃなかった頃に、漁師さんとか海で働く人が、事故の際に身元確認の一助にしていたものだけど。海外はまた違う昔ながらの、位置づけがあるからね。

  3. 海外のこうしたスターたちに倣って日本の子供たちがタトゥーに拒否感を抱かなくなることが不安でなりません。

  4. 日本で運動神経抜群の奴ってタトゥー入れないもんなぁ
    全然文化違うって改めて認識する

  5. 私が最近見たタトゥーは、腕に刻まれた(因縁)でした。

    何故にこの漢字?

  6. アニメやゲームのキャラをタトゥーにした人は飽きたらどうするのかな。消す方法はあるけど確か完全には消えなくて跡が残るんじゃなかったか…。

  7. 消せないってのが日本人には馴染まないのよね〜あと、歴史的に犯罪者へ入れるイメージあるからイメージ悪い。

  8. タトゥーを兎や角言うのは控えるべきだが、MRI検査を受け難くなる(リスク高過ぎる+画像が解りにくい)のを、理解していれば良いが。
    救急外来で「目立つタトゥー」有りと認定されれば、検査の段階で制限が掛かる。
    日本愛は有り難いが、そればかりでも有るまい。

  9. タトゥのデザインよりも、タトゥ自体が問題だ。若い内はよいが、年齢を重ねると、影響が出て来る。

  10. 身体を落書き帳か何かと思ってるのかな?

    日本のアニメのタトゥーが入ってるからと言って親日家と判断するのは希望的観測が過ぎると思う。
    ジャズが好きだからってアメリカ好きとは限らない。

  11. 歳をとって弛んで老人斑だらけの自分の肌を見ると、刺青入れる人の気がしれないわ。

  12. 「何その文字?」って言ってる人、英語使う人からすると変な英語がプリントされてるTシャツ着てる日本人ばっかだぞw

  13. こんな刺青にしても、温泉・銭湯は入れません.残念。
    作家も漫画の中に刺青入れた人が日本の温泉で入場拒否されてるシーンを表現した方がいいんじゃない。

  14. なんでも「子供に悪影響!」て。それは普通に日本でのイメージやリスクについて親が教えればいい話じゃないの?
    あとMRIの話が出てますが、今はMRIが大丈夫なタトゥーも出てますよ^^
    動画見て普通に「日本の文化に興味持ってくれてありがとう!」だったのにコメント欄見てビックリ。

  15. 日本でタトゥーいれる人は他者に畏怖を植え付けるためのものが多いから避けられるが、外国人のこういうのはまだ悪意ないから好きだ。
    ただMRIとか特別なの使わないといけないから普通にシールタトゥーにしたほうがいいとはおもう

  16. タトゥーいいなぁ、アニメって人に与えた影響大きいなぁ!言葉もたけど!
    温泉入れないとかあるけど、
    入ってる人普通に居るよ!目立つけど

  17. 10:29 単に自分の家族かと思ったら違った。周りの人を大事に想うこと、とてもいい。

  18. 江戸時代、人気のあった浮世絵だったんだから、今人気のあるアニメでもいいよね。
    その昔の日本では、漁師、船員、花火師など、身体がバラバラになっても誰だかわかるように、彫り物をしていた。火消し、鳶、飛脚、博徒などは、彫り物をしていないと「ダサ…」と言われた。お経を彫る坊さんもいたんだよ。
    明治になって、お上が外人さんの目を気にして禁止したんだけど、今はもう文化が違うんだから、日本人だってかまわないんじゃないかなあ。

  19. 刺青って精神文化的なものなんだろうね。
    海外でも入れない人は入れないし。
    特に東洋では中国で刑罰
    に使用された制度が諸国で使われた経緯があって敬遠されるね。
    西洋は十字軍の時に遺体の識別のために戦士が自らキリスト教徒の印として刺青をした由緒があるから
    そこら辺も影響してるって言われてるね。
    日本は古代から江戸時代まで特に庶民の間での風習だったけど
    今はなんか良くない事とされるね。元々してたんだけどね。

  20. アニメキャラのタトゥーって刺青文化に悪いイメージ強い日本では尚更良くない感じかも知れないけど海外だとやってる人いるとホッコリする気分になるの何でだろ