コロナかと思ったら見てください!【薬剤師が解説 2024年8月ver.】

先日、同居家族がコロナに感染した患者さんから質問がありました。
「現在の療養期間はどうなっているの?」

コロナが5類に移行してから、様々なことが変わりましたね。

今回の動画では、
・現在の療養期間
・同居家族が感染した場合
・濃厚接触者になった場合
・セルフケアのポイント
・相談する目安
・家庭で出来る感染対策
などについて、説明しています。

————————————————————————
『どうやってファンを作るのか』
『右肩上がりの薬局を作った方法』
をLINE登録にて無料プレゼント!

プレゼント受取はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kli.jp/f/X3dW/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

上のリンクからご登録できない方は
「@116liipx」と
LINEから検索してご登録ください。
————————————————————————

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCt7UF5h6JmzvmItTki4bYsQ

————笑顔の薬局オススメ動画————
https://www.youtube.com/watch?v=h00X4ZUicS0https://www.youtube.com/watch?v=XSFrDokfLJchttps://www.youtube.com/watch?v=Miosn6RgEn8https://www.youtube.com/watch?v=ByqInXw6FKk

#コロナ#症状 #市販薬#薬局

4 Comments

  1. ゾコーバを調剤してもらいたい場合は自主要請しないと調剤してもらえないのでしょうか。

  2. 市販薬でしのいでいたとしても、復帰後はマスクを着用すべきですよね。会社の向かい席にそういう人がいて、マスクしてくれないので急いでアクリル板再設置しました。

  3. ゾコーバと言う薬は いくら位するものなのでしょうか?
    病院に行っても、喉の痛みや咳など 対処的な薬を出す所の方が多いのでしょうか。
    昨日から、発熱し 検査キットで陽性ですが、比較的 動けているので 病院は行かずに自宅療養していました

  4. 娘が感染して、部屋に隔離、マスク、窓開けて、換気、手洗い。ゴミは、別にしました。私達も、娘が来た時は、マスク。とにかく換気、マスク、消毒、使うタオルは、分けたり。とても気を付けてました。なので、感染は、しませんでした