【速報】埼玉県庁に落雷 県内で停電も【スーパーJチャンネル】(2024年8月7日)

 さいたま市では7日午後から激しい雨とともに多くの雷が落ちています。

 雷は埼玉県庁の建物にも落ち、外壁が崩れ落ちて焦げる被害が出ています。

 さらに、東京電力によりますと、埼玉県では現在、さいたま市や上尾市で合わせて5000件の停電が起きてます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. 民主党政権の時も国会議事堂屋根にに雷直撃して同じ様にコンクリブロックが落ちたから、今の埼玉県政があまりにも酷いから日本の神様達がガチで怒ってるのだと思う。

  2. 今は雷を落とさない避雷針もあるのに、県庁が設置してない?

  3. 落雷はET軍のダイレクト・エネルギー兵器。
    埼玉県庁に大勢のレプ達が居るって証拠。
    この世界はレプ達によるオリガーキー支配
    災害はますます酷くなるよ