▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
Tweets by shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト #岡本和真 #坂本勇人#巨人
24 Comments
門脇ショートで良いと思んだけどな…。
阿部も現役時代一回ファーストコンバートしたらキャッチャーで試合に出続けるのがきつくなったからな。坂本ショート復帰はないと思う
高木豊めっちゃ期待してたよね。
立浪監督のベンチ横で話したり勧めたのではないかと思う。
結局最終で起用するかの判断材料は、監督に委ねられるけど
門脇の打撃は何が不足してるのか教えてほしいです。
何であんなソワソワしてるんでしょうか。
辛い→楽なら良いけど
川島慶三ってSSやってたんや。
HAWKSでは、セカンドやったよね。
審判を味方に付けるのか
門脇だけは無理
昨年秋にレギュラー確約した阿部は無能過ぎ
結局ショート坂本が1番安定しそう!
岡本さん もう遅いと思いますよ 内野手が外野に行くとノーパンで居るような 心細い気持ちになるそうな。
門脇さん時々守備にシンコペが加わり ファインプレーとエラーが—-
岡本さんは 今年は もう諦めています。 監督が今年は 岡
本はユーティリティプレーヤーだとお決めになった時点で
プレーヤーとお決めになった時点で。
門脇はUZRでプラスを出してるし凡ミスくらい気にせず固定して育てた方がいいと思う。
泉口は門脇と比べると守備範囲が狭くて将来性が見えてこない、無難ではあるが。
モンテスはおそらく使い続けるとUZRでマイナスになる守備なので、よほど打たない限りはショートで使うのは厳しい。
巨人は岡本を軽く扱い過ぎだろ、こんな事ばっかりしてたら嫌になるよ。
背番号まで替えてレギュラー扱いして結局そんな選手じゃ無かったから泉口、今度はモンテスって何がしたいの?モンテスが打たなくなったらまた戻すの?
現状は普通にモンテスショートでいいかな、と。守備範囲は狭いかもだけど、普通のゴロは普通にできるタイプかな、と。あと打力は間違いない。坂本より打力はある。
門脇はスーパープレーもするけど普通の打球をエラーする。泉口は堅実だけど、堅実にプレーするあまり内野安打になってしまう。
中山、門脇、泉口といたけど、次のドラフトでまたショート獲らないといけないかもしれないね。
大城は守備と走塁がひどいからなぁ
巨人は本来まだ育成期なのに、変に良い順位にいるから優勝を意識してまってるよね。坂本岡本が抜けても戦えるチーム作っとかないと駄目だし、あんだけ絶賛してたんだから門脇を育てる度量を持ってほしい
阿部さんの方にアドバイスを言ってあげてください。
門脇がショートのがいい。
毎回ヤクルトの宮本さんが巨人の話してくれるの嬉しい!!
宮本さんの話は本当に面白い。
とにかく、岡本の守備位置を固定しない限り無理だな
メンタルが難しいのでしょうね。
結局見逃し三振をどうとらえるのか?ですよね。
見逃し三振は一般的にはなんで手を出さないんだよって言われますからね。
二岡、坂本と続いてるから成績気にしちゃうよね〜。
3000本期待しないで代打の切り札的に期待した方が長く坂本の現役を見れるように思いますよ。今まで試合に出過ぎ
ショート坂本は糞偉大だよ。