🍓あかりんの名刺がわりの小説10作品🍓
昔からあかりんを推してるあなたも!
最近あかりん推しになったあなたも!
要チェックでお願いします✌️💓

『ハピネス』嶽本野ばら / 小学館
https://amzn.to/4fw7PZ8

『透明な夜の香り』千早茜 / 集英社
https://amzn.to/3A8aU1j

『授乳』村田沙耶香 / 講談社
https://amzn.to/3WqoYL2

『遮光』中村文則 / 新潮社
https://amzn.to/3YydEPY

『ハーモニー』伊藤計劃 / 早川書房
https://amzn.to/3yuQ2B1

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』桜庭一樹 / KADOKAWA
https://amzn.to/4dvaVL4

『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ / 中央公論新社
https://amzn.to/3A95i78

『ある愛の寓話』村山由佳 / 文藝春秋
https://amzn.to/4cckxt9

『流浪の月』凪良ゆう / 東京創元社
https://amzn.to/3YvUude

『夜の光』坂木司 / 新潮社

※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Xはこちら ⬇️

フォローよろしくおねがいします!

★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数100万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/

#本 #小説 #漫画 #紹介 #おすすめ

39 Comments

  1. 米澤穂信さんの小説が好きすぎて、名刺代わりの米澤小説10選のタグを勝手に作って載せたことがあります😂

  2. ほんタメならではの口頭紹介…ご褒美のような動画、ありがとうございます!
    はやみねかおるさん入るかな、と勝手に想像していたら…もっとディープでした👏
    たくみさんバージョンや漫画バージョンも、めちゃくちゃ楽しみです✨

  3. とってもあかりんらしさが出ていてよかったです(笑)。
    どれも動画が出るたびに聞いてる作家さんばかりなので違和感ないです😂w。
    「ハーモニー」は自分も大好きな世界観なので、名刺代わりの…で考えたら絶対入るなぁと(笑)。

    マンガ編と、たくみさん編楽しみにしてます✨!

  4. あかりんちゃん京極夏彦さんの『ルー=ガルー』好きそう。少女が主人公でディストピア要素があるから。

  5. あかりんに高校事変読んでほしいなぁ、主人公は少女ではないけどすごい魅力的だから好きになると思う!

  6. 私も授業中にこっそり本読んじゃってる時があって、時間が経つにつれて読書していることを忘れて段々本が先生に見える位置まであがっていってしまいます
    ヨビノリさん編が待ち遠しいです!!

  7. このタグ巡回するの大好きなので遅かろうといつでも何度でもやってほしい!

  8. あかりんの名刺代わりの小説、そういえばやっていなかったんですね。やってもらえて嬉しい!
    たくみさんの名刺代わりの小説もぜひやってほしです。

  9. あかりんの発言、「地獄が好き!」とか含めて「分からなくもない」って感じで聞いてたけど、「ウォッチミーはやく入れたい」はさすがにちょっと引きました笑
    (いつもいろんな本の紹介ありがとうございます。ひっそり応援してます)

  10. あかりんの紹介で『流浪の月』読んだけど
    これを「恋愛小説」と私は言いたくない!という気持ちがどうしてもあって
    15:11 の言葉がすごく刺さりました
    そう…そういうことなんだよ!😭

  11. やっぱりあかりんは恋愛×地獄ですね~
    たくみさんバージョンも期待しております!

  12. 絶妙にあかりんらしさが出てて凄く良かった✨
    たくみさんバージョンの9冊なんだろなー(1冊目は皆さん判りすぎてるあのタイトル)

  13. 夜の光めっちゃ好きなんだけど、あんまり知ってる人いないから、あかりんが何回も話してくれて嬉しい☺️

  14. どっちかっていうとおどろおどろしい字より、「💖感情受け取り地獄人間💖」って感じな気がする。

    たくみさんバージョンと、漫画バージョンもぜひ見たいですー!!

  15. 漫画版も見たいなぁと思ってたら付録でDが言ってくれました!
    たくみさんの小説版もお二人の漫画版も全部見たいです!

  16. 多分、あかりんがいなければ、「授乳」も「透明な夜の香り」も読まないままだったろうなぁ……

  17. 名刺代わり助かる〜!言語化難しいけどわかるー!って感じ😂😂
    たくみさんバージョンも楽しみ!マンガバージョンも!

  18. あかりんは…ボロボロのぬいぐるみ🧸と手繋いでニッコニコ😊(目は狂気的💀)で地獄をスキップしてる女の子のイメージです😂

  19. たくみさんバージョン予想
    ·向日葵の咲かない夏
    ·十角館の殺人
    ·全てがFになる
    ·方舟
    ·青チャートⅢ
    ·名探偵コナン
    、、、あと何が入るだろう、、、

  20. 重たい愛が好きなら、あかりんにぜひ木原音瀬先生の「箱の中」を読んでほしいです…!!

  21. 愛が重い(物理的に)だったり、恋愛×地獄(あかりんの代名詞)だったり、ほんタメを見てきて、これぞあかりん✨という感じでした😆

    この10選の漫画版も見たいな。と思ったので、付録でDが提案してくださってて嬉しいです🎵

  22. 関係ないですけどついさっきみくのしんさんの読書本を読了しました。色々と衝撃でした。
    是非あかりんとたくみさんに読んで頂いて感想を聴きたいです。

  23. 楽しいから何回同じ本紹介してもらっても大丈夫です😆食べ物の本がなかったのは、ちょっと意外でした。

    流浪の月、私の解釈では恋愛ではないかなぁ。生きていく上での理解者、パートナーというような、恋愛感情ではない深い愛情。
    こうやって他の人の解釈を知るのも楽しいですね。1冊課題図書を選んでおふたりの解釈動画とハードカバーはコメントで読書会するのもおもしろそうです。

  24. これは、ほんとに!!待望すぎます!!!!
    自分の10冊と1冊だけでも同じ作品があって嬉しいいい🥹