収録日:8月7日
▼最新の不動産・経済ニュースもわかる! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube
▼「楽待トーク」シリーズはこちら▼
▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼
「楽待プレミアム」の詳細はこちら
https://www.rakumachi.jp/lp/premium_service?uiaid=youtube
月額プラン3300円
年額プラン29800円(一括年払い)
ーー[チャプター]ーー
00:00 通貨価値は弱まり続ける
06:01 日米金利差どうなる
12:19 アメリカ大統領選の行方は
15:52 日経平均株価の行方
25:16 2024年後半の相場は
26:44 投資家へのメッセージ
30:07 いまは「買い増し」のタイミング?
ーーーーーーーーー
【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube
【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/
【運営】
株式会社ファーストロジック
公式HP:https://www.firstlogic.co.jp/?uiaid=youtube
#朝倉慶 #日経平均 #株価 #楽待 #不動産投資
20 Comments
【お詫び】
テロップに誤りがありました。
08:27の「外務省」の表記について、正しくは「財務省」となります。
お詫びして訂正いたします。
日本のガソリン代は補助金抜いたら208円?違法状態の二重三重課税を抜いたら元々の値段は100円だ。
この時点でこいつ詭弁抜かしてるぺてん師なのわかった。
これでまたバブル崩壊起こしたらどう責任取るのかと思うがこういう奴は逃げるからな。
「利上げしたら、日本に金が集まって、日本株騰がる!」って言っていませんでした?その話はどうしたんでしょう。
53000円しんじていいんですか?
株安だったら利上げしないなんて一言も言ってないんよなぁ
弱い買いは
本当に居なくなると良いね。
全部見てないが無責任ですね。
投資はゲームではありません。
私がやっていた時は、その会社の取り組みや将来性をみてだけど、今はなんかちょい違うかな?
53000なんて現時点の構成銘柄でPER20倍ちょっとやし余裕
おおよそ140円程度で為替読んでこれだけ企業業績あるんやから、上がらん方がおかしい
下がるとしたら南海トラフだけ
大統領選もあるしいつも通りの流れでいえば秋の調整はあるやろうからそこが最後の仕込み時
朝倉さんは冷静な分析だと思う
もう暴落ないっしょ。
ぼくはコロナ禍以降、朝倉さんから学んでいます
なぜなら一番共感できてしっくりくるからです
煽り
最後まで聞いたら
ものすごく共感できました
もう恥ずかしいからやめてください
中央銀行が刷りまくるのも限界があるのでは⁉️そのうち金融システムがぶっ壊れます😂金融危機❗️世界大恐慌❗️それが、グレートリセット❗️CBDC❗️金融システムが再構築するまでは大暴落もあると思います。先日の大暴落はコンピュータの暴走ではなく、ブラックロックが空売りを仕掛けたからです。再上昇したのは、株を安値で買上げたからです。つまり、国民の資産没収。110兆円規模の資産が失われています。株主が変わっているようです。
日本株は怖くて投資できないと思った、新NISA勢も多いだろう。
しばらくは会社員投資家は日本株に帰ってこない
やはり株は米国株だ。
大企業は大丈夫って言いつつ、トヨタでちょっと自信無くなるの面白い
全く理解不能!
現状のマニタリーバランスから考えると、今後は円高の方向と考えるのが妥当では?
もう、ええっちゅうねん‼️
言ってることはその通りなんだけど、相場はそんな簡単ではないから、その時々で軌道修正しないとお金を溶かしてしまうかなしい😢