#ジョジョの奇妙な冒険

49 Comments

  1. 追記(ネタばれ注意)

    1:25 1:53で4回連続ジョセフといったがジョナサンのハミパかもしれん
    1:53 ジョセフの腕にハミパ

    シーザーではじめてジョセフの叫びで終わらせたいがためにコメ欄で書くことになってしまった

  2. おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!2部のopで柱の男たちが出てくるシーンあそこで一瞬マジ一瞬メタリカのシルエットが出てくるのになんでセーフなんだよぉぉぉぉぉ!!!

  3. FFって女囚人の遺体の体内で生きてるだっけ?
    女囚人に擬態した姿が FFだっけ?
    もし、前者ならプランクトン状態を見せてないからセーフじゃあないか?

    FFの記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。

  4. 4:00ここは敵地
    どこかにワムウとカーズが潜んでいる
    しかし2人は感情をおさえきれなかった
    ジョジョは叫んだ
    シーザーの名を
    (何やってんだお前的な感情で)
    リサリサは流した
    (完走できなっかた)悲しみの涙を
    けれどもシーザーの名を呼んでも
    帰ってくるのは残酷な静寂(気まずい沈黙)だけ
    シーザーは死んだのだ(状況により精神的に)
    ジョジョとリサリサは
    静寂(何も言えないシーザー)によって
    この(完走できない)事実を実感した
    その魂尽きてもその身は死なず
    シーザーツェペリは
    自分の部屋へ行き2時間寝た
    そして、目を覚ましてからしばらくして
    泣いた

  5. 「シィィザーーァァァッ」で笑わされるとは思わなかったはwww
    面白かったですw

  6. アニメあんまり履修してないニワカです💦
    いろいろ教えてもらえて楽しい!
    うp主さん・コメント欄の皆さんに感謝🫶
    奥深いジョジョの世界に沼りたいです🫠

  7. なんて言うのかなぁ?希望です!

    敵キャラ(味方になったキャラや中立のキャラを除いた)が映った瞬間終了のバージョンもやってください!お願いし申すゥゥゥ

  8. 次はもう少し条件を緩和して主人公のスタンドか波紋が出たら即終了が見たい

  9. 2:42 クソワロタww
    スタンドプラウドって最初のギターがマジで好きなんやけど同士いる?

  10. あ!思いついた!誰かと誰かの体(スタンドはなし)がくっついたら即終了ジョジョOPメドレー

  11. スタンドOK版BLOOD STREAMはリサリサが最初に映る時の背景が水の上に経つ時の波紋の形だからもっと短いのでは?

  12. もしジョセフと仗助がコンビ組んだらハミパでカメラ壊し放題だな

  13. 6部OPは即オチで良かったような。本編に「ただの糸」なんて出てこないし

  14. 「隠者の紫」は最強のスタンドだ…
    きさまのスタンドは全然なまっちょろくなんかないよ…

  15. 冒頭の17秒もの無駄な挨拶とラストのご視聴ありがとうございました()にテメーのチャンネル販促、曲の順番が放送順じゃない、3:53からわざわざ巻き戻したりスローモーション入れたりと余計な演出入れすぎて先駆者のシリーズと比べて見辛すぎる
    スタンド・波紋と着眼点の良いレギュレーションを取り入れてるだけに即終了シリーズとしては出来が悪いのが残念だよ

  16. シーザーのドコがダメなのかサッパリわからない。シャボンに何かあるのか?