#ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョ 49 Comments @HAMAMIKOGAKUENN 1年 ago 追記(ネタばれ注意) 1:25 1:53で4回連続ジョセフといったがジョナサンのハミパかもしれん1:53 ジョセフの腕にハミパ シーザーではじめてジョセフの叫びで終わらせたいがためにコメ欄で書くことになってしまった @user-oc8uf2ub7b 1年 ago このシリーズ好き @souni_kimateru 1年 ago チャンネル登録ポチッと @user-oi2qh6wk1v 1年 ago 予想はしてたけどF.Fは許されなかったか @user-ux9zr1oz7f 1年 ago いいねww @koishi-sz7tg 1年 ago 2部はサビの波紋までいけるかと思っていたがハミパがっっ! @user-gi6ed9qf8c 1年 ago おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!2部のopで柱の男たちが出てくるシーンあそこで一瞬マジ一瞬メタリカのシルエットが出てくるのになんでセーフなんだよぉぉぉぉぉ!!! @marrrriaa 1年 ago ねぇジョセフwwwwwww @emeraldsplash555 1年 ago 3:09 ここの座ったままの跳躍も波紋によるものだけど見えてないからセーフかな? @dagashi00403 1年 ago 次は本体が映ったらですね @user-hh3sy1hb9u 1年 ago FFって女囚人の遺体の体内で生きてるだっけ?女囚人に擬態した姿が FFだっけ?もし、前者ならプランクトン状態を見せてないからセーフじゃあないか? FFの記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。 @user-cz4nd6yn2v 1年 ago 4:00ここは敵地どこかにワムウとカーズが潜んでいるしかし2人は感情をおさえきれなかったジョジョは叫んだシーザーの名を(何やってんだお前的な感情で)リサリサは流した(完走できなっかた)悲しみの涙をけれどもシーザーの名を呼んでも帰ってくるのは残酷な静寂(気まずい沈黙)だけシーザーは死んだのだ(状況により精神的に)ジョジョとリサリサは静寂(何も言えないシーザー)によってこの(完走できない)事実を実感したその魂尽きてもその身は死なずシーザーツェペリは自分の部屋へ行き2時間寝たそして、目を覚ましてからしばらくして泣いた @user-mf7hm1nm1s 1年 ago 検証という名のただの2部推しアピ動画好き @yosida_0628 1年 ago ジョセフ戦犯過ぎて笑うwww @タダのサトー 1年 ago いつも見てます!登録しました @figerland-shanks55 1年 ago もう終わりかと思ったらまさかのバイツァダストで草 @user-zu9ur8ed2v 1年 ago まさか前奏の時点でやられる曲がこんなに多いとは… @Dino-xt7pk 1年 ago 3:53あっ……てなった人 @user-vr7pt7gj7w 1年 ago 「シィィザーーァァァッ」で笑わされるとは思わなかったはwww面白かったですw @RT4K7x8t 1年 ago 2:02😎︎︎👍 @user-gk7dc7od4t 1年 ago 奥儀としてやってくれ @user-fy1vf5mh1d 1年 ago アニメあんまり履修してないニワカです💦いろいろ教えてもらえて楽しい!うp主さん・コメント欄の皆さんに感謝🫶奥深いジョジョの世界に沼りたいです🫠 @user-tx6tx8qc8i 1年 ago なんて言うのかなぁ?希望です! 敵キャラ(味方になったキャラや中立のキャラを除いた)が映った瞬間終了のバージョンもやってください!お願いし申すゥゥゥ @空条承太郎-y2l 1年 ago 最後裏で気分が違うBGMなってて草 @tatsu115 1年 ago こういうの好き @user-xy6uk1ps1g 1年 ago 次はもう少し条件を緩和して主人公のスタンドか波紋が出たら即終了が見たい @user-sp5xp6kr1l 1年 ago FFはスタンドなのか? @yukkuri.arugon 1年 ago 2:42 クソワロタwwスタンドプラウドって最初のギターがマジで好きなんやけど同士いる? @user-bf4kq2qt6m 1年 ago シィィィィザーーァア(怒り) @mastergame0808 1年 ago ローリングストーン石像の後ろにいたのか・・全く気付かなかったわ @chacodesu2575 1年 ago その血の運命早すぎだろww @user-pq7qf8sw3d 1年 ago 最初の6部opの「ただしここはダメだね」は笑った @myuto-kl1bm 1年 ago あ!思いついた!誰かと誰かの体(スタンドはなし)がくっついたら即終了ジョジョOPメドレー @yumida12 1年 ago 分かります(3:48秒) @user-sg6sw9kg9w 1年 ago 2部のエフェクトは波紋なのか怪しいのが多すぎる @bitamin-BK 1年 ago 3:56〜クソおもろい @user-zv2pl1eg2k 1年 ago スタンドOK版BLOOD STREAMはリサリサが最初に映る時の背景が水の上に経つ時の波紋の形だからもっと短いのでは? @canachan000 1年 ago もしジョセフと仗助がコンビ組んだらハミパでカメラ壊し放題だな @nekodaisuki2306 1年 ago 分かったこと やっぱりジョセフはジョースター家の問題児 @sbawr2066 1年 ago 6部OPは即オチで良かったような。本編に「ただの糸」なんて出てこないし @LuigiAiti-my5jq 1年 ago シーザーはツェペリ魂を見せたな。 @user-er6cf8xq8u 1年 ago 「隠者の紫」は最強のスタンドだ…きさまのスタンドは全然なまっちょろくなんかないよ… @ルマンドくん 1年 ago 他の部の小ネタが挟まれたら即終了やってほしいです! @user-sj1vk7ep4k 1年 ago 冒頭の17秒もの無駄な挨拶とラストのご視聴ありがとうございました()にテメーのチャンネル販促、曲の順番が放送順じゃない、3:53からわざわざ巻き戻したりスローモーション入れたりと余計な演出入れすぎて先駆者のシリーズと比べて見辛すぎるスタンド・波紋と着眼点の良いレギュレーションを取り入れてるだけに即終了シリーズとしては出来が悪いのが残念だよ @user-wt6vj7ky6j 1年 ago バイツァダストの特別演出アツい @ggtetete4860 1年 ago 3:03 疑惑の背景 @user-dp7ro7rp4z 1年 ago シーザーのドコがダメなのかサッパリわからない。シャボンに何かあるのか? @IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 1年 ago オープニングシリーズ好き @IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 1年 ago 3:37 壊される為だけにアヴさんがカメラ出したと思うと逆に笑うwジジイあんたの方がよっぽど金持ちやろw
@HAMAMIKOGAKUENN 1年 ago 追記(ネタばれ注意) 1:25 1:53で4回連続ジョセフといったがジョナサンのハミパかもしれん1:53 ジョセフの腕にハミパ シーザーではじめてジョセフの叫びで終わらせたいがためにコメ欄で書くことになってしまった
@user-gi6ed9qf8c 1年 ago おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!2部のopで柱の男たちが出てくるシーンあそこで一瞬マジ一瞬メタリカのシルエットが出てくるのになんでセーフなんだよぉぉぉぉぉ!!!
@user-hh3sy1hb9u 1年 ago FFって女囚人の遺体の体内で生きてるだっけ?女囚人に擬態した姿が FFだっけ?もし、前者ならプランクトン状態を見せてないからセーフじゃあないか? FFの記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。
@user-cz4nd6yn2v 1年 ago 4:00ここは敵地どこかにワムウとカーズが潜んでいるしかし2人は感情をおさえきれなかったジョジョは叫んだシーザーの名を(何やってんだお前的な感情で)リサリサは流した(完走できなっかた)悲しみの涙をけれどもシーザーの名を呼んでも帰ってくるのは残酷な静寂(気まずい沈黙)だけシーザーは死んだのだ(状況により精神的に)ジョジョとリサリサは静寂(何も言えないシーザー)によってこの(完走できない)事実を実感したその魂尽きてもその身は死なずシーザーツェペリは自分の部屋へ行き2時間寝たそして、目を覚ましてからしばらくして泣いた
@user-sj1vk7ep4k 1年 ago 冒頭の17秒もの無駄な挨拶とラストのご視聴ありがとうございました()にテメーのチャンネル販促、曲の順番が放送順じゃない、3:53からわざわざ巻き戻したりスローモーション入れたりと余計な演出入れすぎて先駆者のシリーズと比べて見辛すぎるスタンド・波紋と着眼点の良いレギュレーションを取り入れてるだけに即終了シリーズとしては出来が悪いのが残念だよ
49 Comments
追記(ネタばれ注意)
1:25 1:53で4回連続ジョセフといったがジョナサンのハミパかもしれん
1:53 ジョセフの腕にハミパ
シーザーではじめてジョセフの叫びで終わらせたいがためにコメ欄で書くことになってしまった
このシリーズ好き
チャンネル登録ポチッと
予想はしてたけどF.Fは許されなかったか
いいねww
2部はサビの波紋までいけるかと思っていたがハミパがっっ!
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!2部のopで柱の男たちが出てくるシーンあそこで一瞬マジ一瞬メタリカのシルエットが出てくるのになんでセーフなんだよぉぉぉぉぉ!!!
ねぇジョセフwwwwwww
3:09 ここの座ったままの跳躍も
波紋によるものだけど見えてないから
セーフかな?
次は本体が映ったらですね
FFって女囚人の遺体の体内で生きてるだっけ?
女囚人に擬態した姿が FFだっけ?
もし、前者ならプランクトン状態を見せてないからセーフじゃあないか?
FFの記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。
4:00ここは敵地
どこかにワムウとカーズが潜んでいる
しかし2人は感情をおさえきれなかった
ジョジョは叫んだ
シーザーの名を
(何やってんだお前的な感情で)
リサリサは流した
(完走できなっかた)悲しみの涙を
けれどもシーザーの名を呼んでも
帰ってくるのは残酷な静寂(気まずい沈黙)だけ
シーザーは死んだのだ(状況により精神的に)
ジョジョとリサリサは
静寂(何も言えないシーザー)によって
この(完走できない)事実を実感した
その魂尽きてもその身は死なず
シーザーツェペリは
自分の部屋へ行き2時間寝た
そして、目を覚ましてからしばらくして
泣いた
検証という名のただの2部推しアピ動画好き
ジョセフ戦犯過ぎて笑うwww
いつも見てます!登録しました
もう終わりかと思ったらまさかのバイツァダストで草
まさか前奏の時点でやられる曲がこんなに多いとは…
3:53あっ……てなった人
「シィィザーーァァァッ」で笑わされるとは思わなかったはwww
面白かったですw
2:02
😎︎︎👍
奥儀としてやってくれ
アニメあんまり履修してないニワカです💦
いろいろ教えてもらえて楽しい!
うp主さん・コメント欄の皆さんに感謝🫶
奥深いジョジョの世界に沼りたいです🫠
なんて言うのかなぁ?希望です!
敵キャラ(味方になったキャラや中立のキャラを除いた)が映った瞬間終了のバージョンもやってください!お願いし申すゥゥゥ
最後裏で気分が違うBGMなってて草
こういうの好き
次はもう少し条件を緩和して主人公のスタンドか波紋が出たら即終了が見たい
FFはスタンドなのか?
2:42 クソワロタww
スタンドプラウドって最初のギターがマジで好きなんやけど同士いる?
シィィィィザーーァア(怒り)
ローリングストーン石像の後ろにいたのか・・全く気付かなかったわ
その血の運命早すぎだろww
最初の6部opの「ただしここはダメだね」は笑った
あ!思いついた!誰かと誰かの体(スタンドはなし)がくっついたら即終了ジョジョOPメドレー
分かります
(3:48秒)
2部のエフェクトは波紋なのか怪しいのが多すぎる
3:56〜
クソおもろい
スタンドOK版BLOOD STREAMはリサリサが最初に映る時の背景が水の上に経つ時の波紋の形だからもっと短いのでは?
もしジョセフと仗助がコンビ組んだらハミパでカメラ壊し放題だな
分かったこと やっぱりジョセフはジョースター家の問題児
6部OPは即オチで良かったような。本編に「ただの糸」なんて出てこないし
シーザーはツェペリ魂を見せたな。
「隠者の紫」は最強のスタンドだ…
きさまのスタンドは全然なまっちょろくなんかないよ…
他の部の小ネタが挟まれたら即終了やってほしいです!
冒頭の17秒もの無駄な挨拶とラストのご視聴ありがとうございました()にテメーのチャンネル販促、曲の順番が放送順じゃない、3:53からわざわざ巻き戻したりスローモーション入れたりと余計な演出入れすぎて先駆者のシリーズと比べて見辛すぎる
スタンド・波紋と着眼点の良いレギュレーションを取り入れてるだけに即終了シリーズとしては出来が悪いのが残念だよ
バイツァダストの特別演出アツい
3:03 疑惑の背景
シーザーのドコがダメなのかサッパリわからない。シャボンに何かあるのか?
オープニングシリーズ好き
3:37 壊される為だけにアヴさんがカメラ出したと思うと逆に笑うwジジイあんたの方がよっぽど金持ちやろw