22 Comments

  1. 涌井のクローズアップ動画なので仕方がないけど、この試合は涌井より相手の京都外大西の大谷投手の方が、強力横浜打線を涌井投手より少ない被安打で抑えていて、延長の最後の最後で打たれてサヨナラとなり、号泣していたのが凄く印象に残ってます。

  2. フォーム、体型、ビジュアル
    そして、使い込んだローリングスのグローブ全てがカッコいいピッチャー

  3. なんだこの綺麗なストレート
    下手な150とかよりもメチャ速く見える
    このレベルがプロで即戦力になるレベルか
    高校でここまではなかなかいないよな

  4. 投げ方が好き

    フォームを参考にしていたけど、ダメ出しされました笑

  5. 県予選
    23点、12点、5点、6点、5点、12点
    甲子園
    8点(対報徳学園)
    と来ていた横浜打線を
    10回裏まで0点に抑える
    京都外大西の大谷も相当凄い
    (しかも暴投、捕逸、失策ゼロ)

    近年は点の取り合い、逆転に次ぐ逆転みたいのが取り沙汰されるけど、この試合は真の好ゲームだった

  6. 腕がムチのようにしなって最後まで振り切れる投手ってそうはいないよね。