45 Comments

  1. まず出演者やスタッフがチャリティーに向き合うならノーギャラでやれ。

  2. 着服した人間は、実名報道せぇや、許されるわけないやろ―、偽善番組やめたほうがええでぇ~、あと全国のコンビニに置いてある募金箱、100%募金されてるよなぁ、一人でも着服した人間がおったら、犯人の実名公開、即時番組中止します。位の宣言せぇや、YouTubeでな。

  3. タレントのギャラの話は無いのですね、
    スタッフもアナウンサーも勤務時間内でやってるんなら
    給料貰ってやってるんだからただの仕事の一環だど思われても仕方ないですよね。

  4. 水卜アナが謝るのはおかしいよ。社長や幹部連中は水卜アナが謝っても番組内容は変えようとしないから。チャリティーランナーもやす子に決まったし、いつもの通り徳光やジャニーズ連中が出て来るし、結局いつまで経ってもしがらみが抜けないし、表面上では改めるとは言っているけどどうせ着服しているから世間はもう言われなくても分かっているんだよ。

  5. 24時間テレビの放送、今年は更に厳しくなるだろう!着服したクズはクビにするべきで、その本人に謝罪捺せては如何だろうか?(ま、これは俺個人の意見だがな)

  6. 433億円のうち募金してくれた人たちの意図していないことに(出演タレントのギャラや番組の製作関係に使われた費用)がいくらなのか
    というところもあればすべて見てみたい。
    ある意味政治家がパー券を裏金化した以上の問題。これこそマスメディアは追及すべきことだと思う。

  7. 水卜さんえんえんと怒っても良かったんですよ!ものすごく頭に来たと思います。

  8. 参加ボランティアが浄財盗る奴もいて新聞沙汰にもなったのにな。

  9. ごまかし化して数字を取るだけの24時間テレビよりはありのままの姿を出した27時間テレビの方が俄然良かった。

  10. 24時間テレビは徳光和夫さんが出ている限り信頼回復なんかできないよ。

  11. 寄付したよ。信頼は回復しません。
    岸田首相のウクライナ訪問の映像、
    大谷選手の自宅映像。
    何も変わらない。日テレは、変わらない。

  12. 金が集まると幹部連中が旨味をしめて番組を存続させるなんてけしからん!日テレを潰そう!まだまだ氷山の一角の中の小さな一角に過ぎないだろう。お涙ちょうだいの感動ポルノ押し付けを求めるのが間違い。世間は広いようで狭いものだ。信頼は一度崩れたら戻らない。みんなで力を合わせ、募金しない、24時間テレビを見ないを徹底しよう!

  13. 愛は地球を救うけれど、別に日テレでなくともよい😮
    募金着服は氷山の一角でしょ!
    総費用も一体いくらかけて全国区でやるんだろう? 過去のTシャツとか余ったよね?
    その金を少しでも被災地へ充てて欲しいけどな!😢

  14. というか、スポンサー料もっと寄付しろよ!パクるのは、表に出た分だけじゃないやろうな。寄付は良い事だけど、日テレは信用できんわ‼️

  15. 一度、岡村隆史さん、矢部浩之さんにメインパーソナリティーをやってみたらどうですか?

  16. これは、あかんやろ
    何の為の募金か考えたほうが
    いいと面白いますね
    今までなかったテーマですね

  17. つい最近も鳥取か島根のどちらかで、着服発覚した。使い道は飲み会とギャンブル。24時間TVは夏のボーナスか?

  18. 初めて観ました。
    まず、はじめに社長が一言、そして水卜さんが進行したほうがよかった。
    そして、本気でチャリティー番組をしたいのであれば、番組に対して
    テレビ局全体の取り組み方、子会社含めてもっと分かりやすく
    企画、製作をしているのかを説明して欲しかった。

  19. 24時間テレビ📺愛は地球を救う🌏そんなに放送して居るんだ🤔その中の一度の過ちですわ。信じてこれからも視聴していきたいと思います。私自身も見ていて勇気や希望得ることあるので、水卜さんからも新型コロナウイルスが流行したときインスタライブしていただき救われたことあるので、私自身は📺見ることで恩返し成るのかなと思って視聴していきたいと思います。これからもよろしくお願いしま🙇

  20. これ以上、被災者やハンデのある方たちを傷付けないでやってくれ…
    本当に善意があるならば、テレビなんか無くたって募金できるよ。

  21. うーん、、そもそも偏向捏造が当たり前の業界が何を語ろうと説得力ないんだよね

  22. 「『24時間テレビ愛は地球を救う』を放送していいのか?」という「煽りVTR」を作る時点でアウトですね…

  23. 嘘ばかり 本当に必要な所にお金は行ってない。 綺麗事を語らないで欲しい

  24. 正直傍から見れば着服が発覚して日テレの信用が落ちるのは、ルサンチマン的な面白さは有るよね。