ピッチ半面を使ったファンダイクvsハーランドの対決。常識覆す守備が話題にwww
この試合遠藤航ももちろん凄かったけど、ファンダイクの偉大さよな。
ハーランドとか存在かき消されてたもんな。
#遠藤航
#リバプール
#デブライネ
#マンチェスターシティ
#プレミアリーグ
#ファンダイク
#ロドリ
#ハーランド
#ペップ
#クロップ
#2ch
▶サッカーの最新情報や話題などを配信しています。
『移籍情報』『移籍の噂』『試合結果』『個人考察』
『感動逸話』『爆笑エピソード』など。
※基本的にサッカーに関する内容のみの投稿を行っております。
▶チャンネル登録
少しでも「いいね」と思ったら、ぜひお願いします。
最低でも1日1投稿以上を心がけています。
▶投稿に際し、誹謗中傷・著作権侵害を目的としておりません。
細心の注意を払って作成しておりますが、なにかお気づきのことがあれば、
著作権権利保持者様より直接ご連絡いただけますと幸いです。
早急に対応させていただきます。
42 Comments
ハーランドは雑魚狩りだからファン・ダイクには負けたけど、エンバペならどうなってたとは思う(;・∀・)
刈り取るんじゃなくて、キーパーがセーブできるようにコントロールしてる感じやな
なんかのDFコーチング動画で「半身の状態をキープして体を反転させるなぁ!!」ってぶちぎれてるやつ思い出した
ファンダイクにも言ってほしい
W杯のファンダイク対エンバペの時もこんな守備してたからあんま驚かんかった
ハーランドでもぶち抜けないファンダイク
これが今後守備のスタンダードになる
実際シュートモーションのハーランドスローで見るとかなり体勢苦しくてあれでゴールになるシュート打てそうにはないんよな。
ハーランドとしてもダイクに体ぶつけるよりもダイクから離れて体勢悪くても打つほうがいいって思ったんだろうな
普通のDFなら背中取られた時点で終わるわ
なんであの態勢で最後まで崩れないんだよダイク凄すぎるよ
経験者ならこのダイクのやばさがわかる
相手が普通のDFなら、最初に背中取った時点で追いつけなくなるんだろなあ
世界最高峰の1on1だった
背中を向けてるってことは自分も相手と同じ方向に全速力を出せる体勢になるのか
ワイ球技大会のバスケでこの守備して相手の攻撃めっちゃ潰せたけどやっぱり正解やったんや
正直相手が早くてカバーもいない状況なら自分も掛けでやってると思う
そもそもセンターバックでハーフウェイラインから1vs1は絶望なんよ
ケレハーを信頼してるからこそ
出来る選択肢。
ケレハーありがとう。
どっちも格が落ちない結果でした
極めて普通の対応だけど、ニワカの影響で話題になったのか。
マクアリ、普通にジョグしてるの草
なんかパソコンカタカタしてるだけのやつが、正解だと思う。とか言ってんのめっちゃおもろいな
2、3年前もスパーズ戦で2対1の状況で完璧に抑えてたよな
ファンダイクスピードある相手にはこれ結構やる印象
エンバペもこれに似た形で止めてた
サッカーゲームでボロ負けしてて、ふざけ始めたときみたいやな笑
漫画だったらこのシーンだけで1話使いそう。
VVDだからこその正解だよね、と思う。
走り負けない、当たり負けない、テクニックで抜かれないという前提で、背走守備をしている。
それをあのハーランド相手にやってるんだぞ。
これは大怪獣バトルと称されるのも納得。
俺の体育のフットサルの時の守備と全く一緒で草
前提としてダイクほどの身体能力を持った選手のハーランドという化け物に対しての守備ということを分かっておくべき。
普通のセオリー通りに行くわけねぇじゃん。
最高峰の大怪獣バトル
どうでもいいけどファンダイク女だったらめっちゃ可愛いだろうなって顔してる
今だとファウルで止めると一発レッドぽいもんな
高校生くらいまでなら正面向いて抜かれそうならファウルで止めてイエローでいけそう
スピードある選手に対して自分もスピードに自信あるから出来る守備だな…
日本の指導者「1対1で背中見せるな!常に半身で対応しろ!」
ファンダイク「これでいいぞ」
たぶんだけどダイクは自分の走力とハーランドの走力込みで駆け引きできる体勢がこれってなったんだと思う。
その上でトップスピードで抜かれないような体勢と距離を保ちつつ、味方が戻って来れるようにスピードダウンさせつつ、利き足じゃない方向に誘導しつつ、シュートコースもなるべく消すような守備しつつつつつつ
煽り運転にヒントを得たディフェンスやね😊
この状況になっちゃたらシュートコースに自分を置きつつ外に誘導してお祈りってのが一番防御率高く見える
ハーランドのシュートがもうちょいニアに飛んでたら危なかった。
2人とも超人なんだから常識は通じないってだけ
次はエムバペとファンダイクの1対1が見たい
世界一のDFがやってんだから間違いない
カタールWCで当時絶好調の三笘がAsanoに同じ守備で止められたこともあったっけな
リヴァプールは守備サボる選手いないから時間をかけて守れば誰かが戻ってくるっていつかのインタビューで言ってたな
野球で言う「打ち取った」状態だよね
ちゃんとこれハーランドにバランス崩させて撃たせてるからな
キーパー正面に打たせたらDFの勝ち