★2025年3月 尼崎市大物にファーム新球場★
「ゼロカーボンベースボールパーク」情報はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://baseballpark.hanshin.co.jp/

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
▼TikTok

@hanshintigers_officialpr

50 Comments

  1. 試合前の守備練習を愚かにしてるだろ。サトテルよ。
    野口も守備がひどい。

  2. 床田、大瀬良で勝利出来なかったんで心配だったが森の初勝利素晴らしかった。栗林の三者凡退も万全でホットした!

  3. 16安打して素晴らしいけど、明日に残しておいても良かったのに

  4. もう優勝はないんでキャッチャーとショート若手に切り替えてください。

  5. 明日は大竹なので必ず勝てる。勝負は3戦目。
    そろそろカープ何とかしないと。

  6. 矢野の担当スカウトは菊池の担当スカウトとの松本奉文さん。

    松本さん曰く「矢野の守備は菊池を見た時以来の衝撃だった」と語っているようにカープはスカウト有能すぎるわ🎉

  7. 正直、純粋な投手力で言ったら阪神と広島はそんなに差は無いと思う。
    阪神先発の方が奪三振力高いし四球を与えないから、whipやk/bbとかの数値で見るとやや阪神のが良い。
    それでも広島が強いのは野手の守備を含めたディフェンス力があるからで、防御率ではあまり差が無いように見えて失点率では二位以下と差がある。

    今日の試合のサトテルと矢野の守備はそんな両チームを端的に表すプレーだったなと思う。

  8. クリーンナップは3番森下、4番サトテル、5番大山であっているのだろうか?

  9. 矢野っていつかのヒーインで「絶対優勝します!」って言ってたから気持ちも強い選手だね

  10. 守備の差が試合の結果に出ましたね。
    テル、あの守備はさすがに見てて辛いです。

  11. 佐藤のエラーなんかより岡田の采配エラーの方が余程致命的。自分のミスを棚に上げるな

  12. 最後の矢野の送球なに?
    あれは取るだけで普通アウトにはできんだろ
    カープファンで見慣れてるはずなのに
    唖然とした

    そして先のサトテルの送球にも唖然とした
    あれは阪神ファンはどう思って見てんだろ?

  13. 佐藤輝明推しだが流石に2回のエラーは論外やな。低めに逸れるならまだ対応のしようがあるけど上への悪送球は大山でもどうにもできん。あれで流れが悪くなった。もう今からは直しようがないからキャンプで練習するしかない。8回に集中切らさず軽打で繋いだのはめちゃくちゃ良い。

  14. 矢野は自分より肩が強い選手見たことないって言ってたぐらい強肩だからなぁ
    にしても最後の流れながらノーバンストライク送球はエグいし将来的な完成度でいったら菊池超えそう

  15. 前川を外すな!
    前川を外したら流れが止まるのわかるやろいつ学習するねん

  16. ゴロを捕った瞬間にアウトだと安心させてくれるのがプロの内野手。それが一塁への送球まで見届けないと安心できないなんて、プロやないわ。投げてるピッチャーも佐藤が捕っても全く安心できない。余分なストレスや。
    あまりにもレベルの低いプレーだった。

  17. かっとばせーって笑
    確かにダサいな
    水谷に怒られるわ