11月のアメリカ大統領選挙に向け民主党は30日、大統領候補を指名するための投票でハリス副大統領がただ一人、立候補の資格を得たと発表しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/3ea96baa3cf2413f97c98c5a5c12c46d

民主党は30日、ハリス副大統領が代議員全体の99%にあたる、3923人の支持を得て大統領候補を指名する投票で唯一の立候補者となったと発表しました。これにより、ハリス氏が民主党の大統領候補になることが確実となりました。

今後ハリス氏を正式に指名するためのオンライン投票を来月1日から5日まで行うとしています。

またロイター通信はハリス氏が来月6日に激戦州・ペンシルベニア州で副大統領候補と共に選挙集会を開く予定だと報じました。ペンシルベニア州のシャピロ知事が副大統領候補として最有力であることを示していると指摘しています。
(2024年7月31日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#アメリカ大統領選挙 #民主党 #ハリス氏 #日テレ #ニュース

22 Comments

  1. 極左のハリスしかいないのが痛いね~。日米の左巻きマスコミがどんなに隠しても正体はすぐにバレます。否、すでにメッキが剥がれ始めています。

  2. 演説開始と共に国民が退場していく(動画あり)ってやつの報道の方が見てみたいのでお願いします

  3. トラが当選出来る条件は、本性が公にまだ余り認識されていない初挑戦のみです。
    既に賞味期限がきれている。

  4. 🇺🇸アメリカの分断が深いのは…
    トランプ氏が前回の選挙で
    『不正だった。』などと未だに敗北を認めていないため
    社会を大混乱させているからだと思います。

  5. 皆様、アメリカの予言アニメ、ザシンプソン観ておられないようで残念です。

  6. ヒラリーの時は全く政治経験なくて司会者、不動産王って異色の経歴があるから注目されてたけどいざ大統領になったら過激でかつ差別主義者だったという
    しかもコロナ対策の失敗、人種差別が響いてバイデンに負けた
    大統領交代直前には議会襲撃

  7. 民主を名乗ってる政党ほど民主的じゃないと感じるのは私だけでしょうか…?

    いっそ予備選をバチバチにやってみせればトランプから注目を奪うことができて、かつ、
    しっかりと優秀な候補者を立てられれば国中の期待を一気に民主党に引き寄せることもできただろうに

    誰かさんの趣味で民主的プロセス全部飛び越えて、自分のお気に入りを指名してしかもそれが通っちゃうのって、なんだかなぁ
    まるで共産主義国…

  8. ハリスの宣伝凄いですね笑 トランプ暗殺未遂を忘れさせたいのですか??

  9. もういいよLGBTは
    パリ五輪で散々な思いしたろ・・・

  10. 事実が隠蔽されて、情報操作で誘導されて居ると言う面では、我々も 某アジアの大陸国の人民も あまり変わらないな。
    (某 超大国の選挙情勢も、東欧の戦争も)

  11. この人、アメリカの国境を守る仕事をバイデンから言い渡されていたのに、国境の仕事は、ホームランドセキュリティーの仕事だとのたまわっている。大統領になってもどうせ、バイデンの様に、お人形で笑っているだけなんでしょうね。

  12. 日本のメディアはどうしたらトランプに勝つか。ばかり、ハリスをどうしても勝たせたい。片寄った報道!

  13. 会談日の変更をどっちが悪いのかわからんが、その程度のことなら大きな気もちで相談すればいい話だろう。何もお互いに子供みたいに逃げたとか言ってる人物程度なら、国と世界を見ないといけないアメリカの大統領になるのはやめたがいい、どうせろくな政治も出来はしないさ。何ならテレビもお互いのテレビ局を同時に入れたらどうだい、それも出来ない犬猿の仲かな。