いつもご視聴いただき本当にありがとうございます。

危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。

そして、亡くなった方のご冥福を心からお祈り申し上げます。

※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません。ささやかですが、遭難防止や防災の活動に寄付をさせていただいております。

★この活動に賛同し、有償もしくは無償でご自身の遭難体験を動画にしても良い、もしくはご自身の登山の写真や動画の素材を提供しても良いと考えてくださる方の情報を募集いたします。

下記Googleフォームより情報提供お待ちしております。(素材提供の方はその旨記載ください)
お問い合わせ先はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflHj4Vs_Og-LpY4MQRNMpi7hbPL0ZFklAnZ-zx2ELfDyxHkQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

※この動画は、過去に起きた事故から、現代でも起こりうる山岳事故の危険性を訴えるための情報の伝達を目的としており、視聴者に衝撃を与えて扇動する目的はございません。
※また、動画での惨事や死を取り扱う内容については、関係者を冒涜する意図はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。

【参考文献・参考サイトなど】
YAMAP MAGAZINE
朝日・読売 各新聞
wikiぺディア

フリー音楽サイト
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

※その他各メディアやニュースなどの情報も参考にしている場合がございます。

12 Comments

  1. まったく訳の判らない事件だ、なんで子供から目を離すんだ。
    子供の行動はヨメナイ、目を離してはダメだ。

  2. それほど劣化していない靴や骨や黒のハイネックなどが発見された周辺は行方不明から約3年間断続的に捜索してきた山に精通してる美咲ちゃん捜索ボランティアさんたちが「何度も探した場所で痕跡すらも無かったのに今になって色々見つかるのは不自然だ」と証言してましたよ

  3. 半径なんキロと言ってましたので、一応問題の枯れ沢すべてはすっぽりと捜索範囲内ではありましたよ。

  4. 山ではぐれて行方不明になった子供、人を探すのは大変困難です‼️広大な樹林を山道沿いを探しても見付かりにくいでしょう⁉️山中では子供から目を離さないようにしなくては‼️よく山で鬼ごっこ、かくれんぼしてはぐれて大事になった事も目にします。救助要請してもその日の捜索は難しく翌日の捜索に成る事も多いです‼️無事翌日救助されても山中で一晩中過ごした事は一生トラウマに成るでしょう‼️

  5. 母親が写真撮ったのは記録を残す為では? 募金は親戚かボランティアがしたと聞いたような? 台風は小さく過ぎると思いキャンプした?
    事故に見せたい人が多いですね

  6. 行方不明時
    メンバーの誰かの車の中に隠されていた
    と考えるのが1番自然なんだよな
    絶対に

  7. この事件って、、、この時の父親は出て居ないが…どうなったんでしょうか❓❓未だに気になってますが…現在は???ごめんなさいですが、私は、父親のことが物凄く気になってますが…

  8. 3:25 ドライブレコーダーに映っていないか協力を求めました」っていうけど、参加していたキャンプ仲間・サークルの人ってどれだけドライブレコーダー提出したっていうの?自分たちは禄に協力しないまま帰宅してしまい、その他大勢の人たちに広く協力求めたって、オカシイよね。

  9. ①台風の時にはキャンプに行かないほうがいい。②キャンプは出来るだけおなじ県内で。③キャンプではおやつは子供達一斉に食べよう。④キャンプでは親子そろって同じ自然体験をしよう。離れ離れにならない。➄警察にはできるだけ正確に伝えよう。後から思い違いをしていたと訂正するのは出来るだけ早く。自分から。

  10. 占い師が若いボランティアの中に犯人がいる、と言っていた。元々美咲ちゃんの知り合いで、わいせつな感情を抱いていた。オタク系みたいな人。犯人は頭がいい。ずる賢い。
    骨などはその犯人が後からあそこに放り捨てたそうだ。遺体を車で持ち帰りしばらく持っていたか💧

  11. 仲良しグループじゃないのじゃない?ただネットで知り合っただけでは?じゃないと、同日に参加していた子育てサークルの人達のコメントがなさ過ぎる!