時間も手間もかけずに高額査定を狙うなら!
https://cskreview.com/ucarpac/
キーパーコーティングならLUSTER!
https://luster2022.com/
メンバーシップ「NEXUS」の登録は↓コチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC6oUukS7ZHWmXN0y0xr4w9Q/join
各種リンクはこちら!
https://lit.link/c9s5k
—–
※当チャンネルの動画概要欄にはアフィリエイトリンクも含まれます※
—–
新型の3代目MILEL MB-301
リリース記念割引クーポン
クーポンコード:csk_mb301
カートに入れた後の画面で入力する事で、購入時点の最安値で購入可能!
クーポン特典:Bluetoothエアマウス、miniHDMIケーブル1m
購入サイト:https://www.qodo.co.jp/mb301
—新型の特徴簡易CSKまとめ—
1.画面分割が3:7、7:3表示に対応!
→YouTubeとマップなどの同時表示がかなり見やすく!
2.スペックが8GBメモリ+128GBストレージに向上!
→画面分割表示や普段の操作の全てがより快適に!
3.UIを刷新、ホーム画面を含むウィジェットが自在に変更可能!
→カスタムしなくても自由なホーム画面に!
4.デュアルバンドWi-Fiとなり5Ghz周波数帯に対応
→レクサス/トヨタの車内Wi-Fiでは恩恵はなし
5.ファームウェアアップデートがオンラインでMILEL MB-301上で更新可能
→パソコンなどの環境が無い方も簡単にバージョンアップ可能!
6.トラブル時の端末ログをオンラインでダイレクトにエンジニアへ送信可能
—–
最安値セール中!2代目ミレル公式商品リンクはこちら!
https://www.qodo.co.jp/mb201
クーポンコード:cskmilel201
特典1.MicroSDカード 8GB
特典2.Bluetoothエアマウス
特典3.miniHDMIケーブル 1m
※4,090円相当
追加で購入が必要なDCソケットはこちら!
Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)
https://amzn.to/3h2vKCI
————-
チャンネルのまとめブログができました!
https://cskreview.com/
新型NX納期情報まとめ
https://cskreview.com/lexusnxnouki/
新型NX関連商品まとめ
https://cskreview.com/nxgoods202201/
↓ピアノブラックコーティングの「スマホまもる君」の購入はこちらからどうぞ!↓
【Amazon】https://amzn.to/2Tcrl7L
CSK REVIEW CHANNEL × スマホまもる君5%オフクーポンコード
「cskreview」
——-
#レクサスRX #年次改良 #version L #レクサス #LEXUS #レクサスNX #SUV

【チャプター】
0:00 はじめに
1:23 今年の年次改良、一体いつ行われるの?
4:41 今年の改良で採用されるであろう項目①
7:26 今年の改良で採用されるであろう項目②
9:38 今年の改良で採用されるであろう項目③
11:25 今年の改良で採用されるであろう項目④
14:16 今年の改良で採用されるであろう項目⑤
14:54 既に納車されているオーナーにとっても…?
15:40 今年の改良で採用されるであろう項目⑥
16:43 今年の改良で採用されない項目①
17:49 今年の改良で採用されない項目②
19:01 まとめ

15 Comments

  1. キントファクトリーに、アンビエントライト出てくれるのに期待っ!!

  2. RX350h乗ってますが、いいですよ。静粛性も高いし燃費もよい。高速走行はやや不満がありますが、街乗りは快適です。
    不人気なのはやはり値段設定でしょうね。RX350と比べてもNX350hと比べても割高感が否めない。

    DRS全グレードにつくのは、今から買う人にはいいかもしれないけど、ちょっと怒り感じますね。
    フル液晶メーターもそうですがクラウンにもついてたのに…最初から付けておけよ。と。

  3. 12月納車前提の買い替えを考えてましたが、間に合わないみたいなのでもうRX諦めました orz。

  4. 海外の一部地域にはRX350hやRX450h+にもFスポあるのに….

  5. うちのRX500hはヘッドアップディスプレイが見やすくなるよう上に上げてあってもすぐに下に下がってきます。来月修理予定です。

  6. こんばんは♪
    年次改良前の旧車の話はディーラーによって若干の違いはあれど、以前お話しされてた内容に酷似していました。
    此処で「カッコ付けマンの私は500Hが有ったら、何時もの恩返しするよ!」と担当営業に囁きました。また、昔お世話になっていた整備士(自宅がお隣さん)、7年振りに昇進(副支店長)になって戻ってこられ(帰任祝い🎉」と言う事にして、年次改良前のRX500Hを即決しました。(本来は年次改良後DRSを付けたRX350Fが欲しかったんですが😂)
    まぁこんな買い方があっても良いでしょう😅
    但し、娘に2人目の孫が出来たら、1年以内であってもヴェルファイアへん買い替えを条件に😱
    長くなって御免なさい。
    TOYOTA車とレクサス車の価格差が小さくなっている事が問題となっているみたいで、GXやLBXでも見られるように、「今後レクサス車の価格を少し多めに値上げする方針」だそうです。

  7. 自分のNXも何度かセットアップディスプレイの位置が1番下になっていて気づいたら全く見えてなくてどこ行った?ってなりました😢ディーラーに聞いてみましたが他の人からはその報告は受けていないと。

  8. 年次改良後は、値段上がるのと納車がいつになるかわからないので6月に改良前を契約し9月納車予定です。先日ディーラーにきいたところ、年次改良後の納車は春以降になるって言ってましたけど。

  9. NX350h F-sport、8月上旬A日程の予定が8月24日に延期になりました。
    ディーラーの担当曰く、国交省の問題が生産に影響しているとのことでした。

  10. 担当営業から聞いた話なので確度の高い話と思いますが、
    改良内容は不明ですが、時期はずれ込んでいるようです。
    次期モデルは春にオーダー開始だそうですので、約半年間空白の期間があります。

  11. 今年の2月にRX350Fスポを納車しましたが、年次改良で四輪操舵、イージークローザーが入るならおかわりします🖐️

  12. 1日にマイDでセールスと話をしたのですが、液晶もDRSも難しいかな〜と言ってた のですが•••