それ「せきぜんそく」かも 長引くせきに注意 寒暖差や新型コロナきっかけに発症も エアコン掃除も対策に〈カンテレNEWS〉

関西テレビ「newsランナー」が公式LINEで6日に行ったアンケートの結果、「この夏、せきの症状が出ましたか?」という質問に、半数を超える人が「数日以上にわたってせきが出た」と答えました。

なんと15.8%の人は、「1カ月以上せきが続いている」と答えています。

そんな中でこの夏、特に注意しなければならないのが、「せきぜんそく」。

ただの「せき」だと思って、油断していませんか?

カンテレ「newsランナー」2024年8月6日放送

――――――――――――――――――――

▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1

▼カンテレNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/

▼ザ・ドキュメント 公式サイト
https://www.ktv.jp/document/

▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/

▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/

――――――――――――――――――――

≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫

メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦

25 Comments

  1. 病院逼迫するとか言いながら、どっちなんだい‼️
    長い期間の😷毒性の強い糊接着剤マイクロプラスチックが肺に蓄積
    せめて布製のマスクに変えたら…
    パイナップルが痰を溶かします。

  2. 咳喘息、下手すると1年以上治らないからね。なんとか自分にあう薬を見つけるしかない。

  3. 今度は「せきぜんそく」に変異しました。新型コロナきっかけに発症ってそれ567じゃね?

  4. 自分も咳が長く続いてしましたが結果的に気管支炎でした。普段行ってる病院での内科ではまともに薬出して貰えず、別のクリニックの内科行くも治らず、更に別のところで呼吸器内科専門で初めて気管支炎が発覚。
    それでも完治まで約2週間。
    計1ヶ月半近く咳が続きました。

  5. 去年夏風邪拗らせて咳が長引き診察したら「咳喘息」と診断され、吸引器と咳止めを処方してもらってやっと6月頃に緩和したので、悪化しないように寒暖差や埃・カビ・科学香料に気を付けてます。

  6. 数年前の話しですが、体調不良後、咳だけ止まらず長引いた為、再受診した●●病院。内科医師に「咳が止まらず辛い」と話したのですが、まともに診察してもらえず「咳が止まらないくらいで来るな」と言われました。職場でそのことを話したら「◯◯医院に行ってみたら」と勧められ受診。そこで咳ぜんそくと診断され「ただが咳と思って甘く見ないようにね」と言われ、病院での経緯を話したら、医師が驚いていました。幸い、症状は改善されたので良かったです。

  7. 喘息なので全部、余分に持ってます。調剤薬局も同じところを利用しているので常連患者さん分は別途保管しているとのこと。
    猛暑だけが原因ではなく、何らkの影響で自己免疫低下してる方がかなり増加しているようです。持病でない方は持病持ちの方に迷惑にならぬように健康に留意してください。

  8. デキストロメトルファンは非麻薬性鎮咳剤だからこれが在庫不足なるのはかなり痛いですね😢冬どうするんですかね?😢

  9. 親が受診したら「コロナの関係もあって熱以外であれば来ないでください」って言われたそうなんだが。ふざけてんのか

  10. え、うちの父親と兄が完全にこれ
    去年コロナになって今年、咳が止まらないっていうので病院行ったけど風邪とか蓄膿症とかが原因だとか言われたみたいだけどかれこれ一ヶ月は咳してる
    本体これとしか言いようがない気がする

  11. 半年前、コロナ罹患して3ヶ月ぐらいせきが続いたけど咳喘息だったのかなぁ

  12. 高齢者の無駄な処方辞めたらいいよ、飲んでない薬薬局よりある。

  13. 風邪などの体調不良⇒咳だけ残る⇒日に日に悪化する⇒病院行っても何もわからず原因不明と言われ続け、薬も効かない⇒2か月近くで気が付くと治まる

    こんなのをここ十数年複数回、季節も関係なく繰り返してるけどこれなのかな??

  14. 一年以上咳してる。咳ぜんそくの薬も、咳止めも全然効かない。アレルギーもあるけど、ほんまにきついよ咳

  15. まず診断してくれる呼吸器内科がすくないのよね。私も数十年咳がとまらなくて呼吸器科いってみたら『それ喘息よ!』て。今まで苦しかった。。多分子どものころからだったんだろうな。薬代が1ヶ月6000円近くで財布に痛いけど発作おこるとしんどいから背に腹はかえられん。発作おこると胸がキューとなりタンがたまるのがわかる。。汚いけどださないと治らない

  16. 4ヶ月咳出てるから市販薬で誤魔化してやってきたけど途中内科に行ったけど出された薬全く合わなくて結局市販薬でずっと過ごしてるわ

  17. 咳喘息を患い、コロナにもかかった身から言うと、コロナとは一切関係ありません。コロナにかかった後、咳喘息を患った経験から咳喘息になるかなと思ったんですが、咳喘息にはなりませんでした。また、寒暖差も関係ありません。
    咳喘息は肺が弱い方に出る症状と言われてます。咳喘息がさらに悪化すると喘息になります。今は煙草を吸う人も年々減っている中で何故咳喘息を患う人が増えているのか?=肺が弱い人が増えている=なぜ肺が弱い人が増えているのか?をしっかり調べる必要があると思います。

  18. 自分は昔咳し過ぎて息が吸えなくなり呼吸困難になった事ある
    でもなんかやたら冷静で無理に吸おうとせずむしろ力抜いて30秒位息止めてゆっくり息すったら吸えた

  19. 太郎も岸田もワクチン打ってないからな?
    自分で考えれない奴は搾取されるだけ

  20. 政府がマスク着用を辞めさせた事やコロナ後遺症を誤魔化す為の偏向報道みたいな。

  21. 元々喘息持ちだから咳の辛さは分かる。私は慣れちゃってるけど急にこういう症状出るとホントに辛いと思う、「咳で眠れない・作業(仕事、家事)が咳で続けられない」とか詳しく説明してみてね。