https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/

夏の甲子園大会がいよいよ7日開幕します。
4日、組み合わせ抽選会があり、県代表・長野日大の対戦相手は青森山田高校に決まりました。

どんなチームなのでしょうか7日に開幕する夏の甲子園大会の組み合わせ抽選会。15年ぶり2回目の出場となる長野日大は49校中、48番目にくじを引きました。

■長野日大・玉井洸成主将
「長野日本大学高等学校、22番Aです」

初戦は、青森山田高校との対戦に決定!青森山田は春のセンバツベスト8、夏は7年ぶり12回目の出場です。

■長野日大・玉井洸成主将
「(青森山田は)甲子園に出場して勝ち上がっている高校で投打ともに完成度の高い良いチームだと思うので、対戦出来てうれしい気持ちです」

■実況
「レフト下がっていく下がっていくー!入りました!!」

青森大会決勝では逆転満塁ホームランで試合をひっくり返すと…
最速152キロのエース・関が力投!青森大会の5試合で53得点・4失点と、投打ともに抜け目ないチームです。

一方の長野日大は6試合で2失点と安定した投手陣を誇ります。
エースで4番・山田羽琉を中心とした打線が、青森山田の投手陣を打ち崩せるかが勝利のカギとなりそうです。

■青森山田・橋場公祐主将
「泣いても笑っても最後の夏になるので、自分たちの野球を貫いて笑って終われれば」

■長野日大・玉井洸成主将
「勝利が一番、長野県の皆さんを元気に出来ると思うので、一戦必勝で戦っていきたい」

日程が順調に進めば大会7日目、13日の第1試合に登場します。

2 Comments

Exit mobile version