この番組は、「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、
JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」が提供しております。

JAタウンオフィシャルサポーター特設ページはこちら!
▶秋元真夏の「おいしい」を集めました。
https://www.ja-town.com/shop/a/a240800240/

豊富な品揃えは一見の価値あり!
▶お肉の宅配 肉市場
https://www.ja-town.com/shop/a/a240805240/

【視聴者プレゼント応募方法】
 1.応募方法
   ・ゆるふわちゃんねる公式X(旧:Twitter)アカウント(@yurufuwa_time)をフォローし、
    対象の投稿をリポストすることで応募可能です。
   ・引用RTも応募対象となります。

 2.応募資格について
   ・日本国内に在住の方に限ります。
   ・アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外です。

 3.当選について
   ・期間中に応募された方の中から抽選で決定します。
   ・当選者のアカウントにのみ、ゆるふわちゃんねる公式X(旧:Twitter)アカウントから
    2024年8月中にダイレクトメッセージをご送付します。
   ・フォローの解除又はアカウント削除等の理由により
    ダイレクトメッセージが送れない場合は当選は無効です。

 4.その他注意事項
   ・偽アカウントにご注意ください。
   ・ゆるふわちゃんねる公式X(旧:Twitter)アカウントへのダイレクトメッセージなど、
    その他の連絡にはお答えしかねますので予めご了承ください。

 5.応募規約はこちらから
   https://www.z-bs.co.jp/yurufuwa_time/index.html

ゆるふわちゃんねる公式Xで番組情報を配信中!

JAタウン公式Xで撮影時の写真も公開してます!

JAタウン公式Instagramではおすすめレシピを配信中!
https://www.instagram.com/jatown_mall/

番組制作
株式会社全農ビジネスサポート
お問合せ→yurufuwatime0717@gmail.com

#秋元真夏
#JAタウン
#ニュース

26 Comments

  1. 農業の専門用語が沢山の原稿をかまずに読めとゆうのが至難の業🥺 まなったんはよく読んでたよ☺️ 可愛い原稿読みありがとう🥰

  2. 序盤から中々のペースで噛んでたんでヤバいと思ったけど何とか一つゲットですね😅ちゃんと話は伝わしました😉勉強になりました🙇

  3. 真夏ちゃん料理が上手だね食べて見たいよお酒と一緒ね真夏ちゃん大好き😆💕

  4. 原稿を読んでいるとはいえ
    内容が内容ですからね。なかなか難しーい😕

    自分は嬉しそうな真夏さんを見たいので‼️出来るだけ噛まずに一つでも多くギフトの品を持って帰って欲しいですよ😉👌

  5. こんなに猛暑が続いたり、いきなり大雨に見舞われたり、天候にも振り回されて農家の皆さんも大変だと思うのです。
    国産の農畜産物を美味しく頂いて、少しでも役に立てるならいいことですよね😊

  6. 今回の農業についての法律と真夏ちゃんの原稿読みを聞かせてもらい良い勉強になりました。自分も農業に従事していますが、これからの農業を守っていくために大切な事ですね。
    あと真夏ちゃんの最後のコメントと新しいCM凄く良かったです😂

  7. 前々回のほろよい回の時とお洋服同じだけどあの後の収録なのかな、、🫨🍶?と思ったけどしっかりしてるから流石にちがうかな?😼
    カミカミは通常運転ですね😂笑

  8. 原稿読み今日もカミってますね笑、
    じぇーたと真夏さんみてると、昭和の頃の深夜番組でドラゴンに中野さんが変な言葉、言わされてるの思い出した、じえーたも喋ってくれよ〜😂

  9. お疲れ様ですよ〜😁🙏間違えて〜😁👍配信いつも楽しみにしております😁🎉今後も😁楽しい配信宜しくお願い致します。

  10. 始めからカム真夏さん天然だなぁ。この動画を見て農業とか農協等農家さんや生産者さんが大切に野菜や果物等を育ていることに感謝ですね。これからも応援しています。😊真夏さんかわいい✨

  11. まなちゃん💕ゆるふわたいむ見たよ🫶🏻
    難しい原稿読むの頑張ってたね👏
    まなちゃんが大好きだから一生懸命聞いたよ🐧🩷🩵食料・農業・農村基本法について勉強になった👍
    真夏ショッピングも可愛いかった🥰💕

  12. まあそれでも、一品お持ち帰りできたことは一安心😆
    お百姓さんがいなくなってしまうと、お金を出しても農畜産物は買えないわけで😟
    生産者保護の理念は、大切に維持して欲しいものです🙂

  13. 一番JAさんが理解されていることだとは思いますが、私は、この改正が更に畜産農家を苦しめると考えています。
    理由は、現在肥料や餌の材料費や電気代などが高騰していますが、そこに輸入品を優遇措置なども重なり政府によって見殺しにされている状況です。
    そこに『首相を長とする対策本部を設置。政府が農家に生産計画の届け出を指示し、応じない場合は20万円以下の罰金を科す。事態の深刻度に応じ、増産の計画変更を指示する。』となっている部分が問題なのである。
    そもそも酪農家も農家も経営が苦しい状況なのに、援助も何もしないくせに生産量をあげろとか、もう酷いとしか言いようがない。
    種子法廃止などもある状況で、こんなのはあんまりだと思いますね。

  14. 真夏さん、今日は、噛んでる、真夏さん、可愛いですね。いつも、楽しく、美味し物、紹介して、くれて、ありがとうございます☺️