八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/

経済学で読み解く 正しい投資、アブない投資 上念 司 (著)
https://amzn.to/44Gz6TE

「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
https://amzn.to/436ouLm

ラウンジレンジ 曳舟
https://lounge-range.com/hikifune/

新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCiLXbyLGO1jAWFI3nw2_g9g

ファイトフィット大門浜松町
https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/

何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
https://amzn.to/3wMBg3Y

私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。

ラウンジレンジ恵比寿南
https://lounge-range.com/ebisu-minami/

西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/

ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/

ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/

ファイトフィット秋葉原
1号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara/
2号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara2/

ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/

ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/

ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5

#上念司

38 Comments

  1. 玉に当たらないかもしれないが、水に当たる🎉
    得意技:🇷🇺ゾンビアタック。🇺🇦ドローン攻撃。そういうこと🎉

  2. テレビは持ってないけど、テレビ局系のYouTube 動画は酷く低劣。小泉とかいう評論家はゼレンスキー大統領をゼレンスキーと呼び捨て、プーチン容疑者をプーチン大統領と呼んでいてロシア利権丸出しに思える。どう言う利権が有るか無いか判らないが。

  3. 傷痍軍人があふれて攻殻機動隊みたいな世界になるかと思ったが、ロシアの科学がここまでしょぼいとは

  4. あれ程、名を馳せたスぺツナズもほぼ全滅ですか。
    日本軍もそうだったが、
    武器弾薬食糧の補給線を
    徹底的に叩かれれば、
    どんな軍隊も全滅、玉砕する。

  5. Will there be evidence, links to military research from really neutral journalists? I think this person is engaged in propaganda

  6. プーチンはロシアを衰退させた男として歴史に名を刻むんだろうな~😂
    スペツナズは張り子の虎だったとは。。。

  7. 戦場に送り込まれる兵隊さんや家族の事考えた事ありますか?全滅=戦死。人の命を軽く見過ぎです。戦争を煽っているようにしか思えません。この動画。2.0。

  8. ウクライナも今年の春に募集動画作って出してたよ。『老後を戦地で過ごしませんか?』ってやつ。老夫婦が戦場の塹壕にいるやつね。お爺さんだけのポスター貼ってたし

  9. 事実は残酷ですね、、、
    フランス Recap の7月31日の記事です。
    Enfin, depuis le 24 février 2022, la Russie a pris au 30 juillet 65.776 km2 du territoire ukrainien. Avec la Crimée annexée en 2014 et les zones de l’Est déjà sous contrôle russe avant le déclenchement de l’invasion, ce sont 107,956 km2 qui sont occupés par la Russie soit 18 % de l’Ukraine, selon ses frontières internationalement reconnues.

    露軍は、開戦以来 ウクライナの国土面積の 18%( 108km2) を占領し、さらに東部戦線でこれを拡大中。

  10. SNSだとウクライナが優勢でロシアはボコボコと言う報道ばかりだけど、ウクライナロシアはウクライナと違って、ロシア人以外で戦争してるので、いくら死んでも構わないと思ってるという報道もあるから終わって見ないとわからない感じ

  11. マーケットガーデン作戦ですね。歴史から何も学んでないのですね。阿呆な指揮官のせいで亡くなる兵士が本当にかわいそうです。

  12. 1日も早いロシアの敗北を祈念しています。先日のTVニュースで、ウクライナの兵士不足で本来であれば帰宅できたのに兵役延期されていることに家族が不満を表している映像が流れました。ロシア兵の死傷数の方が多いことはわかりますが、ウクライナの兵士数に鑑みると今後の展開が心配です。

  13. ウクライナの特殊部隊は、ロシア国内の軍事時インフラを次々と撃破! この差は何なんだ!

  14. スペッツナズって、METAL GEAR SOLID3でオセロットがいた部隊ですよね。
    特殊部隊でも補給なければ死傷者増加するでしょうね。
    天正伊賀の乱で伊賀忍者が信長に敗北したように、特殊部隊と言えど、物量差で負ける事はあります。
    日本は大戦中、開戦半年ほどは快進撃をしますが、ミッドウェーで主力空母4隻、優秀なパイロット100人位失いました。それからは敗退していきます。確かに栗林中将のはたらきで硫黄島でのアメリカ軍の死傷者が日本軍を上回ったとかあります。しかし、戦略的には失敗でしょう。
    日本には、アメリカ軍を上回る空母や航空機を作る工業力や経済力はありません。パイロットのローテーションも困難です。
    パールハーバーで沈んだ船もドッグが無事だったから直ぐに修理出来たとか、最新鋭艦は外に出ていたとかありますが、直ぐに兵器を大量生産したり、補給する輸送船、国際的物量網やそれを支える工業力や経済力が必要だということです。
    この後方支援を疎かにしたのが大戦中の日本であり、今のロシアでしょう。
    「経済で読み解くプーチンの誤算」みたいなタイトルで、国際的物量網の構築の欠如や民間の経済を無視して、軍事面に予算割いた結果、経済ボロボロになったとか、そもそも3日でウクライナ落とせると考えていた戦略音痴、そして、中露を応援する限界系な日本人など、先の大戦と比較したり、共通点を見いだして太平洋戦争で何故日本は敗れたのか分析出来そうですね。
    そして、ある程度経済規模が大きければ、制裁かけてもボロボロになるまで数年はかかることを強調し、ロシアの味方に反論しましょう。
    他にもベトナム戦争下、アメリカ経済がガタガタになったとか、中国の経済崩壊など「経済で読み解く」海外編が書けそうですね。

  15. もう新造するのは勿論のこと、破損・故障した兵器の修理すらまともに出来ないんじゃないのか?
    って既に戦車砲身が云々って言われてたか……

  16. 2:13
    いやいや、当たらず生き残ったからこそ自由ロシア軍団とかに合流できたのでは?w
    つまり神の加護は自由ロシアにあり(謎理論)

  17. スペツナズとは言ってもその実態は謎。
    空挺部隊が全滅しているのだからスペツナズが生き残っているわけもない

  18. 声が反響して聞きづらい。隣で聞いていた妻にワンワン言ってうるさいと言われた。

  19. ロシア🇷🇺内の少数民族が悲惨な事になっているとか!?拉致よろしく徴兵被害にあっていると云うことで!?

  20. ロシア🇷🇺内の少数民族が悲惨な事になっているとか!?拉致よろしく徴兵被害にあっていると云うことで!?

  21. 神のご加護でロシア兵には弾が当たらない!!すばらしい。神のご加護でアメリカ大統領選挙はない。神のご加護で金融崩壊が起こる。WW3が起こるが神のご加護でトランプがそれをすぐに止める。神のご加護で・・・

  22. ウクライナにとっての災難|ロボティーン近郊で包囲されたAFU|さらに進化したロシアの戦術
    https://www.youtube.com/watch?v=GC2iBxUWnKE

    ⚫ ロシアの前進
    ロシア軍はRobotyne近郊のウクライナ軍第2防衛線を占領し、この地域のウクライナ軍を包囲する可能性が出てきた。この成功により、ウクライナ軍は防衛手段が限られた野原への撤退を余儀なくされる可能性がある。

    ⚫ 北部作戦:
    ロシア軍はウラナ村の北で作戦を展開しており、森林地帯のウクライナ軍拠点を標的としている。大砲と無人偵察機を駆使し、ウクライナの防衛力を弱め、さらにこの地域へと押し込んでいる。

    ⚫ 南部と中部のプッシュ
    Poov地区では、ロシア軍はShilanとLishに向かって前進し、村の周辺を占領し、ウクライナ軍を追い詰めるために河川ラインに向かって移動している。これには様々な村と要塞の占領における大きな進展が含まれる。

    ⚫ 戦術の進化
    ロシア軍は以前の攻勢から学んだ教訓に基づいて戦術を適応させている。現在、彼らは偵察ドローンに支援された継続的な歩兵突撃に焦点を当てており、これはウクライナの砲兵とドローンの攻撃による大きな損失を避けるのに役立っている。

    ⚫ ウクライナの苦闘
    ウクライナ軍はロシアの進撃による厳しい圧力に直面している。継続的な攻撃とロシアの強力な火力により、ウクライナ軍に多大な死傷者が出ており、防御陣地の維持が困難になっている。ロシア軍の優れた資源と戦術は、ウクライナの防衛に対してますます効果的になっている。

    ↑ いまだにウクライナが善戦しているかのごとき御託を並べているのはどこの阿呆だ。現実を見ろ。

  23. いくら戦闘において優位でも100万人前後の大動員来たら流石にきびちーな
    質より量すぎる

  24. ボカンしてる時のCG、ちと見ただけで、日本やハリウッドの技術には遠く及ばないとわかりますね。

  25. F16なんて期待だけさせて、いつまでも入らない。くだらない。
    ロシアへの攻撃も制御されて意味ない。
    アメリカの予想も当たらない。
    最初からロシアは核なんて使えなかったんじゃないか?

    最初からロシア国内を攻めてればもっと早く解決してた。

    周りは面白がっている。
    ウクライナの女の子子供が可愛いそうだ。
    誰がロシアへの攻撃きを制御すれば良いと判断したのか?