<第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)>
パリオリンピックが現地時間26日(金)に開幕する。今大会で33回目となる夏季オリンピック競技大会はフランス・パリを中心に8月11日まで開催される。

パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目。本大会では32競技329種目が実施され、開会式ではパリ中心部を流れるセーヌ川が舞台となる。

開催期間:2024年7月26日(金)~8月11日(日)
競技日数:19日(ハンドボール、サッカー、7人制ラグビーは7月24日から競技開始)
参加国:200か国以上の国内オリンピック委員会(NOC)およびオリンピック難民選手団が参加
競技数:32競技(追加4競技を含む)・329種目・754セッション(競技と式典を含む)
出場参加人数:10,500人

【放送情報】
<テレ東>
■7月28日(日)夜7時50分〜夜9時54分
【バレーボール女子】予選リーグ 日本 vs ポーランド

■8月1日(木)深夜2時~朝5時30分
【バドミントン】女子シングルス決勝トーナメント1回戦/混合ダブルス準決勝

■8月2日(金)午後4時45分~深夜24時40分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝

■8月3日(土)昼12時15分~午後2時23分
【前半戦ハイライト】

■8月5日(月)午後4時35分~深夜24時40分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦 決勝、男子シングルス3位決定戦 決勝

■8月5日(月)深夜24時40分~深夜3時25分または深夜3時30分~朝7時5分
【サッカー男子】準決勝

■8月7日(水)午後2時15分~夕方6時
【競歩】混合リレー

<BSテレ東>
■8月2日(金)午後4時50分~夜7時、夜8時20分~夜10時30分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝

■8月5日(月)午後4時35分~夜7時30分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦・決勝

■8月5日(月)夜9時20分~深夜24時30分
【バドミントン】男子シングルス3位決定戦・決勝

■8月7日(水)午後2時20分~午後5時50分
【競歩】混合リレー

※増枠の可能性あり

#ジョコビッチ #テニス #パリ五輪 #パリオリンピック #オリンピック #テレ東 #BSテレ東 #卓球 #スポ―ツ #SPORTS #テレビ東京 #テレ東

36 Comments

  1. すげーよ、、、、。

    やっぱこの時代、、、本当にすごい。

    BIG4、、、本当にワンピースじゃないけど、間違いなく四皇だわ、、、。

  2. ジョコビッチはクロフォード、メッシ、ジョンジョーンズ、ロマチェンコとは同級生やね
    おれより年上がまだ一線で頑張っとる

  3. 最後のタイブレークえぐすぎた
    全盛期のジョコ思い出したわ

  4. 数多くの優勝を重ねてきてここまでの歓喜をみせるくらいだからゴールドメダルに対しての想いは相当なものだったのがよくわかりますね!

  5. ジョコビッチを超える選手なんて思いつかん。37歳でこんなイカれたスケジュールで一人で戦い抜く人間がこの地球上のどこにおるんや?テニスにおけるすべての称号を手にして、全スポーツ界のアカデミー賞であるローレウス世界スポーツ賞も最多で受賞しているし、次は何をモチベにしてテニスを続けていくかすごい気になる。

  6. 北京からオリンピック出て5大会中4大会でベスト4以上。年齢的におそらく最後のオリンピックで金メダルは見事。
    この年齢になってもトップでプレイできるのはすごいとしかいいようが無い。

  7. なによりアルカラス選手の「いやぁ、ほんとすごいっすよ」って感じがいい!!

  8. 伝説が本当に最後の1ピースを恐らく年齢的にもラストチャンスのパリで取ったの神すぎる
    名実ともにテニス界の神になった

  9. セルビアに金メダルをもたらしたい!という気持ちに泣けます。素晴らしい人!おめでとう!!

  10. 実績見たらメッシと比較するのもわかるが、メッシみたいな天才枠はフェデラーかな。
    ジョコはもっとアスリートの極地みたいなひとだと思う。
    そもそもプレイスタイルつまらんし、ナダルフェデラーのタイトル邪魔するしで敵が多い。
    全てを捨てて勝ちに執着した感が超かっこいいんだけどね。

  11. 正直好きじゃないんだけど優勝を決めた後に指が震えてるのを見て心打たれた

  12. もはやスポーツという領域を超えて人間として偉業を達成してる

  13. ジョコファンだが、ウィンブルドン決勝でストレート負けした時は、正直もうアルカラスには勝てないのかな、ついに世代交代する時が来たのかなと思ったらこの勝利🏅❗️
    全米も期待したいね

  14. 錦織圭「アルカラスよ。俺はあんた以上に悔しい思いしたんだよ。」

  15. GOAT論争完全に終わったな
    ジョコがこの歳まで最強で居続けた理由って全てはこの金メダルの為なんじゃないかって思う、もう全部手に入れたしいい加減燃え尽きそう笑
    しかしウィンブルドンで負けて同じ相手に五輪で勝つ、完全にやってることが2012年のマレーさんなんよ、BIG4、あんたら最高だ