Amazonプライムでいまいちな反応の今期アニメを解説します。

00:00 NINJA KAMUI
02:22 義妹生活
04:43 小市民シリーズ

↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。
https://www.youtube.com/@anime_gakkari
#アニメ #2024年アニメ #妹

25 Comments

  1. 小市民、4話で喧嘩になるかと思ったが、匿名で写真撮ってネットに上げて後日犯人グループ逮捕。
    正直エンタメとしてどうかと思います……

  2. ニンジャの監督。呪術は原作が素晴らしかっただけで監督は有能なわけじゃ無いのが証明された
    妹と小市民も当たり前に一話切りだった

  3. 小市民は負けヒロインを見た直後に放送しているから連続して見るとすごく地味な感じに見えちゃうな

  4. 義妹生活、夏アニメのトップクラスの良さ。
    淡々とした会話の、奥底にこの後
    どんな意味があるのか、考察するのが
    見てて、めちゃくちゃ楽しい。
    アニメアニメした作品に、少し飽きてたので

  5. 結局三つのアニメ共に意識高い系をゴリ押して凡作以下なアニメになったと言う事か…。
    そう見ると多少の粗さがあってもストーリーやキャラ達が面白い応援したくなるアニメって本当に最近はとても少なくなってしまったなぁ…。本当に画だけ良いアニメのモノが増えてしまったなぁ…。

  6. なろう、ラノベ原作のアニメが酷評されてもなんとも思わないけど、小説原作のアニメが酷評されると何故か悲しいな。

  7. 最後まで見てから文句言え。それでもつまらなかったら思う存分に叩け😊💢

  8. 小市民の作者は、二輪の免許を取るのにどれくらい金と時間がかかるのかを知っているのかな。ネタアニメとして見てくれという事?

  9. 「義妹生活」いつまで不自然に「名字呼び」してるのか?
    まさか1クール使ったクライマックスが「名前呼び」なのか(°д°)?
    だとしたら不毛過ぎる(トホホ)!

  10. 忍者と義妹はこれからストーリー展開が期待できると思う。小市民は同じような身近な推理が展開していきそうだからなー。特に2話のココアの入れ方は何これ?って感じだった。

  11. 義妹は逆に結構好きですね。普通のラブコメアニメと空気感や毛色が違うので惹かれました。これはこれでありかなと。味変みたいな感じですね。

  12. 義妹生活自分が馬鹿なだけだろうけど話の内容全然理解できない…作者さんのポストも年齢制限で見れないし😢

  13. 義妹は好き嫌いのはっきり分かれる作品だと思ってる。掴みの遅い作品は切られがち。

  14. 退屈。個人的になんか今期そのものを象徴してる気がした。これからどうなるんだろう、を全く感じない。

  15. 小市民は、自分が何者かわかってない明朗快活なバカなら可愛げもあったけど
    そこそこ頭のできの良い高校生がこの自己認識ではフォローしづらいし
    身内で自己完結してて誰にもつっこませる余地がないのでその気も失せる
    最新話もあっけない結末で、復讐鬼みたいに気を揉んでたのはなんなの? って感じ

  16. 義妹はエロ漫画でよくある設定からのゴミアニメでしたね\(^o^)/
    小市民は氷菓の下位互換だよな話もキャラもw

  17. 小市民は原作は人気だっていうからアニメのスタッフがハズレだったと考えるしかないでしょうね😅
    嫌というほど囁かれてるであろうパワワード「なぜ今回も京アニに作らせなかった!」w

  18. 氷菓は続編作って!ってくらい好きなので同じ作者なら…ってかなり期待して観たんだけど…。絵は綺麗だがキャラの魅力が皆無。ヒロインがやたら苛ついた。何か過去にあったんかなめっちゃ気になる!と思えないキャラとストーリー。氷菓も派手な推理内容では無いけど面白かった。キャラが原作通りなら京アニでやってもつまらなかったのかな

  19. ごめんよ義妹生活…小市民シリーズ…シカとかガチゼロとかを先にキメすぎて繊細な味がわかんなくなって切っちまったんだ…

  20. 小市民って初クールアニメだったんですね、話の内容的に前作でも有るのかと思ってました、因みに1話切りしました。