8月4日【DeNA vs 阪神】阪神 4番 佐藤 輝明 一死一二塁ランナー一二塁の2-1からバックスクリーン右に飛び込む3ランホームランを放つ デ 0-4 神 #阪神 #dena阪神 #プロ野球 #プロ野球ニュース dena 阪神dena 阪神 ハイライトプロ野球プロ野球 ハイライト佐藤輝明阪神 ハイライト 48 Comments @user-qw4ef9tf1x 1年 ago サトテルって本当によくわからんw今年は極度の不振があったり 軽打モードでホームランは二の次みたいな発言から量産w今の感じでシーズン終わるまで いや次のシーズンはずっと好調でいてほしい(わがまま @user-wi2pc5fx4x 1年 ago マジで力感がない理想的なスイング @qxr_236 1年 ago 大谷が才木から打ったシーンが思い浮かんだわ。それだけ理不尽なホームラン、こんだけのパワーあるんだからミート力に全振りしたらそりゃ打ちまくるわ。 @mariaworld1999 1年 ago 20%くらいの力で振ってる気がする @神出鬼没のポコ神 1年 ago この大事な時に、最高潮とかヤバすぎる。まさに阪神が欲しかったような選手やん。 @taatkdk 1年 ago 俺たちが見たかったテル、ようやく見つかる @Akiless47 1年 ago やっぱ軽打すればコンタクト率は上がるんやな @user-nd5ey2nj8m 1年 ago 前半戦ディスってたやつらを黙らせるサトテル @user-ge5gu1zc8g 1年 ago ローボールヒッターにはおあつらえむきとはいえ、調子が悪いと打てない、打てるから、良くなった?。 @海人船橋-x9n 1年 ago 素晴らしいほどのゴリラ @user-ki4gh7yy8b 1年 ago 後半戦の調子をシーズンで続けたら3割30本100打点も夢じゃない @gt-vo8kd 1年 ago ワイ「ランナーいるし軽打モードやろな」テル「低めをポンっと軽くね」ワイ「お前本当変態だよ好き」 @user-qn4sh2uc4k 1年 ago ここは阪神ファンばかりのところ? @niwandayochan6568 1年 ago 8月は10本打ちそう。 @hiroaki18right8 1年 ago 甲子園では力まずに他球場では全力で狙いに行くスタイルやな @ayupapa0905 1年 ago アウトローを軽く振ってバックスクリーン。。。化け物 @user-ic4tq3nr2n 1年 ago 才木「ミツケタゾオオタニショウヘイ!!!」 @user-zb5ym2hn7l 1年 ago 輝のホームランはどの選手でも盛り上がります(笑) @jojospeedwagon9657 1年 ago これなんよこれ。あんなに軽くバット振ってホームラン。日本じゃサトテルだけだね。 @hiroki7373 1年 ago アレでも甲子園だと怪しいんだよね、、、、いかに厳しいか @user-xx2fr2rw3f 1年 ago 佐藤輝明選手がホームランを放つと、俄然チームに勢いが付きますね🙆 @user-ec6pk1xt7u 1年 ago ヒザを落として、コツン!って打っているような感覚だと思う。自分の100%素振りマン振りで、あのコースを余裕で空振りしてた2ヶ月前が、ウソのよう。6割スイング対応型で、あれだけ飛ぶんだよね、サトテル。そして、実は、この1打席前のライト前も6割の力って感じだし、アウトになったけど!初回のレフトフライもすごくキレイに打ってる。全部、内容がいい。あとは、守備で、体勢悪い状態で投げなきゃいけない状態になった時、ワンバン&ツーバンで投げられるようになったら、最高。 @416yir6 1年 ago 思えば伝説の『只今佐藤輝明選手が打席に入っています。球場外の方はくれぐれも打球にご注意ください』というアナウンスが流れた現場だからね、ハマスタは。 @user-sc1qx2zf3w 1年 ago 見事なホームラン! ダメ押し! やっぱこの人の1発は効くな~! @user-hc5ey7tx3c 1年 ago 輝明、後半戦9試合で打率5割はバグり過ぎ。凡退した打席も野手の正面なだけでメッチャ良い当たり多いし、あんだけ多かった三振が全然ないやんか。元々貧打でもそれなりに勝ててたのに1.2番の出塁率高い上に、3番に10試合連続タイムリーの森下もおる中レジギガスの輝明もおればそりゃ強いわ。 @7756026 1年 ago 神宮も楽しみ @ra-ku-da 1年 ago マジで好調なんやろな調子悪いとあのコースと高めは無理や @yoichifujii8561 1年 ago 佐藤が生まれ変わったな🎉3割20本あるかもね🎉 @sorutoneko793 1年 ago 投手からしたら外角よりの低めをこつんと当ててバックスクリーン持って行かれるんだからたまったもんじゃねーよな。何処投げればいいんだよってなる @logicalrapid5852 1年 ago この打ち方をずっと覚えていてくれ😭 @user-fm8wh1lw8y 1年 ago 今年も20本に届きそう @user-xs6mv5lf2w 1年 ago DeNAのキャップのロゴは何をイメージしてるのかな。 @kkkkkkkkjkk54 1年 ago これで次サトテル大好きの神宮やし、一気に二桁いってくれ @Choberigu-u2e 1年 ago 力みのないスイングでも軽々スタンドに放り込める自分のパワーを思い出してくれ 強振フルスイングじゃなくてもテルなら入るんだよ @lionkawai1053 1年 ago 今年は無理だと思うけど、今みたいな内容を続けられるなら三冠王いけると思う。 @aguaymantosr7869 1年 ago この時もそうだけど、西の解説なかなか的を得てて面白かった @jeminibear 1年 ago 低めの球にあんなに空振ってたのに別人だな笑 @user-vr2fc5jk4l 1年 ago 力まず、かる~く、かる~くですネ。もう、力んだらあかんで。この調子で頑張ってや~😆 @user-hg7lt7gd8n 1年 ago 「この1球だけ、気をつけた方がいいですねー」カコーン⚾️😂は、やばいwww @tomonobutakahashi5371 1年 ago 崩され気味に打ってあそこまで飛ばすって😂 @akira-vj3cv 1年 ago 仁志の元二軍監督の予言通り @kurokuro6165 1年 ago 虎やけど、これはケイが可哀想… wグローブかみかみしてたのちょい可愛いな思ってしまったし阪神戦以外頑張って欲しい @山田太郎-m4z 1年 ago 甲子園が広すぎるんだよ。夏は暑過ぎるからその間は本拠地を京セラドームにしたら。 @user-sc1hx5ke9u 1年 ago テルの場合覚醒したら50本ぐらい打ちそうだ敬遠も増えたら打率も上がって来る @user-bo5zm4ej5z 1年 ago 佐藤は夏に強いんですかね? @user-me2fb1ks7l 1年 ago 前半戦は速いストレートを中々一発でとらえれなかった😅お見事! @jiji-nr3dc 1年 ago まじでオフシーズンリセットを来年はなくしてくれ @user-gs5vt2xp1j 1年 ago 完全覚醒サトテル爆誕
@user-qw4ef9tf1x 1年 ago サトテルって本当によくわからんw今年は極度の不振があったり 軽打モードでホームランは二の次みたいな発言から量産w今の感じでシーズン終わるまで いや次のシーズンはずっと好調でいてほしい(わがまま
@user-ec6pk1xt7u 1年 ago ヒザを落として、コツン!って打っているような感覚だと思う。自分の100%素振りマン振りで、あのコースを余裕で空振りしてた2ヶ月前が、ウソのよう。6割スイング対応型で、あれだけ飛ぶんだよね、サトテル。そして、実は、この1打席前のライト前も6割の力って感じだし、アウトになったけど!初回のレフトフライもすごくキレイに打ってる。全部、内容がいい。あとは、守備で、体勢悪い状態で投げなきゃいけない状態になった時、ワンバン&ツーバンで投げられるようになったら、最高。
@user-hc5ey7tx3c 1年 ago 輝明、後半戦9試合で打率5割はバグり過ぎ。凡退した打席も野手の正面なだけでメッチャ良い当たり多いし、あんだけ多かった三振が全然ないやんか。元々貧打でもそれなりに勝ててたのに1.2番の出塁率高い上に、3番に10試合連続タイムリーの森下もおる中レジギガスの輝明もおればそりゃ強いわ。
48 Comments
サトテルって本当によくわからんw
今年は極度の不振があったり 軽打モードでホームランは二の次みたいな発言から量産w
今の感じでシーズン終わるまで いや次のシーズンはずっと好調でいてほしい(わがまま
マジで力感がない理想的なスイング
大谷が才木から打ったシーンが思い浮かんだわ。それだけ理不尽なホームラン、こんだけのパワーあるんだからミート力に全振りしたらそりゃ打ちまくるわ。
20%くらいの力で振ってる気がする
この大事な時に、最高潮とかヤバすぎる。まさに阪神が欲しかったような選手やん。
俺たちが見たかったテル、ようやく見つかる
やっぱ軽打すればコンタクト率は上がるんやな
前半戦ディスってたやつらを黙らせるサトテル
ローボールヒッターにはおあつらえむきとはいえ、調子が悪いと打てない、打てるから、良くなった?。
素晴らしいほどのゴリラ
後半戦の調子をシーズンで続けたら3割30本100打点も夢じゃない
ワイ「ランナーいるし軽打モードやろな」
テル「低めをポンっと軽くね」
ワイ「お前本当変態だよ好き」
ここは阪神ファンばかりのところ?
8月は10本打ちそう。
甲子園では力まずに
他球場では全力で狙いに行くスタイルやな
アウトローを軽く振ってバックスクリーン。。。化け物
才木「ミツケタゾオオタニショウヘイ!!!」
輝のホームランはどの選手でも盛り上がります(笑)
これなんよこれ。
あんなに軽くバット振ってホームラン。
日本じゃサトテルだけだね。
アレでも甲子園だと怪しいんだよね、、、、いかに厳しいか
佐藤輝明選手がホームランを放つと、俄然チームに勢いが付きますね🙆
ヒザを落として、コツン!って打っているような感覚だと思う。自分の100%素振りマン振りで、あのコースを余裕で空振りしてた2ヶ月前が、ウソのよう。
6割スイング対応型で、あれだけ飛ぶんだよね、サトテル。そして、実は、この1打席前のライト前も6割の力って感じだし、アウトになったけど!初回のレフトフライもすごくキレイに打ってる。
全部、内容がいい。
あとは、守備で、体勢悪い状態で投げなきゃいけない状態になった時、ワンバン&ツーバンで投げられるようになったら、最高。
思えば伝説の『只今佐藤輝明選手が打席に入っています。球場外の方はくれぐれも打球にご注意ください』というアナウンスが流れた現場だからね、ハマスタは。
見事なホームラン!
ダメ押し!
やっぱこの人の1発は効くな~!
輝明、後半戦9試合で打率5割はバグり過ぎ。
凡退した打席も野手の正面なだけでメッチャ良い当たり多いし、あんだけ多かった三振が全然ないやんか。
元々貧打でもそれなりに勝ててたのに
1.2番の出塁率高い上に、3番に10試合連続タイムリーの森下もおる中
レジギガスの輝明もおればそりゃ強いわ。
神宮も楽しみ
マジで好調なんやろな
調子悪いとあのコースと高めは無理や
佐藤が生まれ変わったな🎉
3割20本あるかもね🎉
投手からしたら外角よりの低めをこつんと当ててバックスクリーン持って行かれるんだからたまったもんじゃねーよな。何処投げればいいんだよってなる
この打ち方をずっと覚えていてくれ😭
今年も20本に届きそう
DeNAのキャップのロゴは何をイメージしてるのかな。
これで次サトテル大好きの神宮やし、一気に二桁いってくれ
力みのないスイングでも軽々スタンドに放り込める自分のパワーを思い出してくれ
強振フルスイングじゃなくてもテルなら入るんだよ
今年は無理だと思うけど、今みたいな内容を続けられるなら三冠王いけると思う。
この時もそうだけど、西の解説なかなか的を得てて面白かった
低めの球にあんなに空振ってたのに別人だな笑
力まず、かる~く、かる~くですネ。
もう、力んだらあかんで。
この調子で頑張ってや~😆
「この1球だけ、気をつけた方がいいですねー」カコーン⚾️😂は、やばいwww
崩され気味に打ってあそこまで飛ばすって😂
仁志の元二軍監督の予言通り
虎やけど、これはケイが可哀想… w
グローブかみかみしてたのちょい可愛いな思ってしまったし阪神戦以外頑張って欲しい
甲子園が広すぎるんだよ。
夏は暑過ぎるからその間は本拠地を京セラドームにしたら。
テルの場合覚醒したら50本ぐらい打ちそうだ
敬遠も増えたら打率も上がって来る
佐藤は夏に強いんですかね?
前半戦は速いストレートを中々一発でとらえれなかった😅お見事!
まじでオフシーズンリセットを来年はなくしてくれ
完全覚醒サトテル爆誕