【JR九州】 観光特急 “36ぷらす3” 運行ルート・運行日紹介! (8月運行再開) 九州のすべてが、ぎゅ―っと詰まった“走る九州”といえる列車 36+3 【D&S列車】
JR九州「36ぷらす3」2024年8月以降の 運行日・運行ルート紹介動画です。
「36ぷらす3」は、5日間かけて九州7県を反時計回りに巡る特急列車で、座席は全てグリーン席・個室となっています。
以前投稿した「36ぷらす3」関連動画もあります!
「36ぷらす3」車内設備・きっぷ購入方法などの動画
https://youtu.be/i4HBS16SoH8
「36ぷらす3」木曜日運行ルート”赤の路”乗車動画(博多→鹿児島中央
「36ぷらす3」日曜日運行ルート”青の路”乗車動画(大分→別府)
https://youtu.be/C-jz7xHHBkw
「36ぷらす3」月曜日運行ルート”赤の路”乗車動画(博多→長崎)
813鉄道chでは「九州の鉄道動画」を投稿しています。
2024年より、毎週土・日曜と祝日の定期投稿+不定期投稿と致します。
チャンネル登録をおススメしております。
◢私の推しメンは◢
JR九州・・・・813系推し。
乃木坂46・・・池田瑛紗推し。
生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
清宮レイ推し。
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
★サブチャンネル★
「813遠征ch (九州外鉄道・乃木坂46) Outside Kyushu Railway」
https://www.youtube.com/channel/UCbfNTuqO0DtfkvKJTJCmRzg
毎週金曜日18時~投稿中!
●X(Twitter)アカウントあります●
https://twitter.com/saiki_na
#JR九州
#36ぷらす3
#36+3
#観光特急
#d&s列車
20 Comments
いいですね~!僕はまだ本物を見たことがないので早く見に行きたいです!!
黒光りの車体がかっこいいですね!
夏休みの思い出作りとしては良いタイミングですね。
九州の魅力を知るには是非乗るべき観光電車だと思います。
こんにちは👋😃乗車はなかなかできませんが、丁度、運転日が赤の路と重なるので、撮影したいと意気込んでます。八代駅、できれば熊本駅に行って撮影したいと思います🙇
こんにちは☀ついに36ぷらす3運転再開ですね。待ってました!!
片道だけ利用設定があるのはありがたい
乗車機会があれば利用してみたいいが36ぷらす3も来年4月1日以降は料金が上がりそう
僕36➕3に乗ったことないから初めて見ました787系に、にていますね😊。
博多〜(夜行・宮崎経由)〜鹿児島中央〜博多とその逆ルート位にしてほしいなぁ…という願望
木曜は即完売、土曜も満席、ほかは当日も空席あり、って聞くとそれはそうよねと思ってしまいます
いつか乗ってみたいですね~
大隅大川原
間違ってますよ
西九州新幹線全線開業したら車両が変わるかどうかは分かりませんですね。
月曜日の金の路についてはハウステンボス駅を経由してほしいですね🎵
1:48 辺りで最寄り駅が出てきてビックリしました!まさか箱崎に停車するなんて・・・
36+3博多発だと平日に限られるのでなかなか乗れないのが欠点ですけど
私は今は亡き長崎行きの金の路に乗ったことありますね。
今では電化設備が撤去された肥前浜以南の海沿いの区間を走る区間や長崎駅に入線していた姿は西九州新幹線開業により短命になってしまいました。
KK入場により運休でしたが、ピカピカになった姿も見てみたいです。
今小倉工場で絶賛整備中です!
ピッカピカの黒光りぶりを拝みたいですね!
今年、金の路の復路に乗車しました。最高でしたね。
最初に出てきた運行ルートで緑の路が大分行きになってましたよ!
36+3名付けてブラック☕塗装
早朝でない時に宗太郎に行きたい人のための列車かと思った。重岡の方が停車が長いのか。
7:41 どうしても気になってしまう奥の変態連結()