【目次】
0:40 教師陣の戦い
2:37 試験の概要
4:19 綾小路の事前準備
8:16 学年末試験開幕!
11:03 Bクラス対Dクラス
14:39 Aクラス対Cクラス
16:10 龍園VS坂柳
18:55 まとめ
⏬2年生編12巻の購入はこちら⏬
https://amzn.to/3Wq46nq
引用元
© 衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
【著作物について】
本動画内で引用させていただいている画像の著作物につきましては、
著作権・肖像権等、各所有者様に帰属致します。
⏬チャンネル登録はこちら⏬
https://www.youtube.com/@youzitsu-shima
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
コメントや動画にしてほしい内容のリクエストも随時募集しています!
ブログ
https://shimaarashi.com/
Twitter
Tweets by shima__arashi
#よう実 #ようこそ実力至上主義の教室へ #よう実2年生編12巻
VOICEVOX:四国めたん
立ち絵:坂本アヒル様
49 Comments
綾小路すら感じ取れない何かを平田が綾小路&ひよりに感じてるからやっぱヒロインレースはひよりの勝ちなのかな
先生とかも考えるとAクラスは移動はなさそうよね。
今回星乃宮が掘り下げられたってのもあるし、3年になって改めて真嶋との筋トレトークされても困る。
神崎がAに対するこだわりも明らかにしないといけないのもある。
そして2位の旧Aクラスに移動したらすでにポイントで負けてる龍園が勝てるわけないのよね。
坂柳退学阻止からのD移動で決まりだろう。
普通に坂柳退学でしょ
既出かもしれませんが、満場一致試験の効果があるので、堀北クラスは250ポイント、龍園クラスは350ポイント増えてますよ
山内×坂柳推しは大歓喜やろな。
『ブラックルーム編 〜山内の逆襲〜』
も楽しみ
よう実は綾小路が非人道的な行為してる時が一番面白い
山内が最後に坂柳を救いに来たところは感動した😂
綾小路は坂柳に借りを返す形でAクラスに移籍かな?
Dは神崎育ててるしCはなんだかんだ龍園復活しそうだし。
Bは前園ポイ捨てしてクラスメイトブチギレだろうし。
綾小路の視点からすると…
一之瀬
軽井沢での実験から、依存度の高さ故に寄生虫御意見番化傾向があるし、ここで重めの突き放し
龍園
縛りプレイとかする以前に、まだ実力が足らないことを戒めさせておく
坂柳
神室のことで戒めてるけど、標的未満に興味なかったのはただ強者の余裕ぶっこいてるだけだし、そもそも片思いですがりつかれても興味ないと振る
学年末って、学力試験のことじゃないのか‥
学業はどうしたんだろうね、実力は。
学業のない実力なんて、学校に通っている意味ないと思うけど。
作品世界は大変だな、こんな連中が社会の幹部になって。
勉強のできない、やる気のない、謀略と御託だけが立派なク〇大学生の完成だ。それがやがて社長や大臣になると思うと怖気が走る。
2年制編2巻くらいからみてないんですが、軽井沢と綾小路ってもう別れたんですか😢?
学校の外でも会える可能性が1番高い上に綾小路が関わらなくてもある程度完成されてる人物だから成長途中の龍園を選んだんだろうけど龍園は龍園で坂柳に実質の勝ち逃げされ、坂柳は主人公になれず、堀北は綾小路から最後の別れ、なぜか被弾する一之瀬
坂柳『私が主人公になれないのならヒロインになれば良いだけですので』
とか言いながら再登場待ってますよ
これやっぱり坂柳クラスに移動して、パパ小路の息がかかるクラスが一之瀬のクラスになったりしないかな?
神崎居るし、不穏な星之宮の担当クラスだし…
ひより好きだけど最終的なヒロインかはわからなく無い?(ひよりで決まりって言ってる人多いから)だって3年生編始まってすらいないのに、龍園とひよりまとめて3年生編で潰される可能性もあるのに
12.5 熱すぎるやないかい
坂柳、龍園には勝ったが退学
堀北、勝ちはしたが一之瀬に負けクラスから退学者が出る
龍園、勝ちはしたが坂柳には敗北
一之瀬、堀北には勝ったが想い人からメンタルブレイク
各クラスのリーダーもれなくボコられてるの草
1年前の1年学年末試験での超ラスボスの坂柳がこのまま消えるとはとても思えん。人気、実力共によう実3傑に入る猛者を退学という形で失われるのか?衣笠先生ならバッサリ切りかねないが、もう一波乱二波乱次作であると信じたい!!
まだ坂柳の退学は確定…して…いない……
いないはずなんだ……
「坂柳ちゃん来いよ!こっち来いよ!」by山内
勝負に勝ったとはいえ実力では間違いなく龍園が敗北した訳だから坂柳の退学を認めないみたいな展開にならないかな
龍園自身も1度綾小路に敗北してチャンス貰ってるからそれに感化されて…みたいな
4クラスとも残って欲しいが故の願望でしかないが
櫛田出番ないの悲しかった
ポイント的に一之瀬クラスに移動しかないけどそうするとAクラス色々と空気すぎるw
伝言ってマジでなんなんだろうな
どこで坂柳より龍園と戦いたいになるのが理解できないわ
綾小路やっぱ人の心ないんか…まあ分かりきってたことだけどこうして見ると色々と辛い
見事に綾小路以外全員負けたんやな
3年最終試験前まで堀北クラスにいて、最終試験直前に坂柳(もう居ないけど)クラスに移動。そっから各々成長した(させた)龍園、堀北、一ノ瀬との対決とか面白そう。
綾小路のおかげで成長してきたリーダー達が綾小路の手によって心を折られ、限界を知らされる。こんなことしたいんじゃないよね、、、本当は、、、
生徒達に綾小路清隆という記憶を刻ませる
そのためにリーダーと深く関わり合いその周りの人達ともたくさん交流を持った。
リーダー達は用済みになった。
予想外の展開が多くて素晴らしかった。
めちゃくちゃ面白かったけど本当に辛い。と言うか学年末試験にまるまる一巻使ったの意外だったな。正直綾小路クラス移動まで行くかと思ってた。今巻で期待してた展開のの6割くらいは12.5巻だね
坂柳退学かと思ったけど最後の両方負けたって書き方、これ退学しない可能性ないか?契約内容はどちらかが負けた場合退学だけど両方負けたようなもんだし。龍園もこんな勝ち方は絶対気に入らないだろうからなんかしそう。なんなら2000万ポイントを坂柳に使って今度こそ俺の力だけでぶっ殺すとか言いそうw
綾小路の教室移動が楽しみ
リーダー全員曇らされてて綾小路の一人勝ちに見えた
予告PV見たいの見て「龍園…坂柳…どっちにも退学してほしくない😢」
読み終わった後「龍園敗北、坂柳敗北、一ノ瀬敗北、堀北綾小路とクラスメイト1人失う」
もう5クラスにしろ笑
龍園、坂柳どちらかがダメージデカいと思ったらまさかの一ノ瀬が1番ダメージデカいというね笑
いやもっと退学者だしてよ
坂柳はまだわからんけど確定1人はさすがにドキドキしてた分肩透かしだった
リーダー陣軒並みぐちゃぐちゃにされてたけどこれ12.5だけで何とかならんやろ 一ノ瀬クラスとか実質終わりだし
綾小路の立ち回りヤバすぎて死ぬほど笑った
綾小路が表だって人間をバサバサ切り捨てて行くのは気持ちがいいですね、やはり衣笠先生は人の心がない
次巻が気になる終わり方だから早く続きが読みたいわ。
帆波ちゃんにはほんっとうに幸せになってほしい
もうヨーグルトメーカー推そうかな……
坂柳退学してAクラスに綾小路行くんかな
坂柳は伝言の内容ってどこで理解したんやろ
龍園の負け直前って言う状況からなのか龍園との戦いで龍園が評価に値する成長を感じて、橋本の過去を知ったことから綾小路の龍園を成長させて戦いたいって言う意図を読んだんかどーなんやろ
12:54
ここ普通なら
「お前のクラスに」なんて言わないんだよな、ここの綾小路の真意は分からないが、堀北が引っ掛かりを覚えないのは違和感でしかない
よかったね坂柳ちゃん、神室ちゃんと同じ学校行けるよ😘
はっしーってキッシーみたいに平然と嘘つけるから好き😘
あれだけ櫛田がキーマンみたいな振りしておいて出番すらないとは
読む前は綾小路は一ノ瀬のクラスに寝返るのかな〜って思ってたら一ノ瀬の恋心をぶっ壊して坂柳が退学…?
感想はいい意味の『は?』だった
各クラスのリーダーが敗北を味わった試験は初じゃない?
綾小路が少しずつ人の心を得てきたのかと思ったけど今回で完全に綾小路には人の心がないって確信した
周囲の人間を完全に実験対象の駒として見ている点、坂柳の比べものにならないほど人外…
星の宮先生の誘惑がエロかった