<2024年7月29日(月)パリ2024オリンピック競技大会 スケートボード男子ストリート決勝 @コンコルド広場>
<第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)>
パリオリンピックが現地時間26日(金)に開幕する。今大会で33回目となる夏季オリンピック競技大会はフランス・パリを中心に8月11日まで開催される。
パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目。本大会では32競技329種目が実施され、開会式ではパリ中心部を流れるセーヌ川が舞台となる。
開催期間:2024年7月26日(金)~8月11日(日)
競技日数:19日(ハンドボール、サッカー、7人制ラグビーは7月24日から競技開始)
参加国:200か国以上の国内オリンピック委員会(NOC)およびオリンピック難民選手団が参加
競技数:32競技(追加4競技を含む)・329種目・754セッション(競技と式典を含む)
出場参加人数:10,500人
【放送情報】
<テレ東>
■7月28日(日)夜7時50分〜夜9時54分
【バレーボール女子】予選リーグ 日本 vs ポーランド
■8月1日(木)深夜2時~朝5時30分
【バドミントン】女子シングルス決勝トーナメント1回戦/混合ダブルス準決勝
■8月2日(金)午後4時45分~深夜24時40分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝
■8月3日(土)昼12時15分~午後2時23分
【前半戦ハイライト】
■8月5日(月)午後4時35分~深夜24時40分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦 決勝、男子シングルス3位決定戦 決勝
■8月5日(月)深夜24時40分~深夜3時25分または深夜3時30分~朝7時5分
【サッカー男子】準決勝
■8月7日(水)午後2時15分~夕方6時
【競歩】混合リレー
<BSテレ東>
■8月2日(金)午後4時50分~夜7時、夜8時20分~夜10時30分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝
■8月5日(月)午後4時35分~夜7時30分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦・決勝
■8月5日(月)夜9時20分~深夜24時30分
【バドミントン】男子シングルス3位決定戦・決勝
■8月7日(水)午後2時20分~午後5時50分
【競歩】混合リレー
※増枠の可能性あり
#スケートボード #堀米雄斗 #金メダル #超完璧 #パリ五輪 #パリオリンピック #スケボー #オリンピック #テレ東 #BSテレ東 #スポ―ツ #SPORTS #テレビ東京 #テレ東
46 Comments
チョー完璧っすか
何で動画消してあげ直したのか…
しかも得点シーン追加されたわけでもなく。何故?
夜神月感ある、ガチでかっけえ
よく分かんないけどこれで奇跡の大逆転なんだ
とにかくかっこよかった
スケボーでオリンピック2大会連続金メダルはすごすぎる。
練習でも成功は少ない難しい技を、大観衆の前できっちり決めるなんて😮
瀬尻さんの解説もヤバすぎる。感動。
後ろ向きから270度回転して、
テールスライド。
ちょっと人間じゃない、イカれてる。
じみすぎない?
本当にカッコ良い。胸張って帰って来て下さい
おかしい。運動能力の低い日本人の、しかもかなり低年齢の選手が大活躍する。フィギュアスケート現象が起きてるのだと思う。今後も日本人を勝たせたら金になる、と。マイナー競技なら特に
解説含めて全てが最高で鳥肌
スケボーは専用の場所でやれよ、金メダリストさん
吉沢恋選手も🥇メダルおめでとうございます。
吉沢恋選手もこれからも頑張ってください。
奇跡っていうのは失礼と思わないのか?
Ginwooとの違いは後ろ向きから回転して前向いてスライドして着地するとこか。
どっちが難しいの?
Ginwooも大概凄い。外国人が沢山、Youtube見に来てコメントで驚いている。
スケボーは物理的に出来ることが少なすぎて技がしょぼすぎるんだよね。BMXとかスノボに比べてしまったら、本当にレールにチョンで誰でも出来そうって言われるのもその通りで魅せる競技ではないね。すぐオリンピックから無くなると思う。
スケボーは雪でも氷の上でもなく、子供らが身近に楽しめる!全国市町村にパークが出来ますように❤
まじでかっこいい、ほんとにかっこいい
おめでとうございます🎉
しかし、スケボー競技ってめちゃくちゃ危険じゃないですか?
失敗したら脊髄や腰椎へのダメージ大きそうで恐ろしいです。ガード付けてやらなくても、プロ選手は大怪我はしないのかな。
スケートって決まりすぎると簡単にできるんちゃうん?って思われそうでイヤやねん。
エグいでコレ‼️
最初のスタートする直前の覚悟を決めた微笑みが、かっこよすぎ
「やぁばぁ😂」
絶対ギャンブル強い
中村りむに足りないのはこの攻める覚悟だったよなぁ。
かっこいい😊
スケボーよく知らんけど、手すり降りるくらい誰でも出来るやろ。スケボーやるやつってイキってる割りに技が地味で見てておもんないわ。
ラスト金メダル!ボード蹴り出す、
抜群にかっこいいね。
種目採用にあたっての多年齢間での合意とか、残念ながら理念的に形骸化してきてる。
スケボーで汗かいてメダルが通るなら、その内太鼓の達人とかもオリンピック種目になるぞ。
堀米選手、金メダルおめでとうございます🎉
何回も、動画見てます。可愛いところ、シャイなところ、魅力的です😍
オリンピックの影響を受けて深夜にDQN共がスケボー乗って騒ぎまくるのやめてほしい
これスケボーやってる人もしくはやってた人なら分かると思うけど、このトリックバケモンなことしてる😂
東京オリンピックでも化け物だったのに、さらに難易度を上げた技を決めるだと!?どこまで進化するんだ!?
0:13伊藤純也似の人いません?
これくらいダイナミックな技でないと素人には凄さが伝わらん…スケートとか本当に適してたんだなあと
かっこいい!
楽して上手になりたい。
堀米くんの色々な思いや努力が画面越しに伝わってきて涙が出ました。
素晴らしいオリンピックが見れて幸せです。
毎回思うんだけどこのカメラワークうんこ
しょぼい。
こんなん勝手にその辺でやっとけ
素人には何が凄いのか分からん。
YouTubeにもっと凄いやつ山ほどいるじゃんとか思っちゃう。
かっこよすぎ
実況好き
YouTubeのショートでこんな感じで手すり降りてる人結構見るけど難易度が全然違うのかな?
素人目で見たら圧倒的な凄さ分からんし地味やしこれからのオリンピックの競技から外されそう
最初にニヤッとする表情がたまらん
スケボーってチャラいイメージだったけど、このレベルになると、一瞬にかける精神力って剣の達人みたい
聞いてた曲は完全感覚らしい。