●チャンネル登録はこちらから
https://tinyurl.com/mrc7eeba

〈目次〉
00:00 RAIL WARS!
02:26 かんなぎ
05:05 魔法少女まどか☆マギカ
06:54 ウマ娘
09:24 セスタス
11:27 ベルサイユのばら
13:22 ブルーアーカイブ
16:06 ブルーロック
18:14 ブギーポップは笑わない
20:22 しかのこ

※このチャンネルは、台本制作から動画編集まで完全オリジナルで運営しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用・引用しています。
※本チャンネルの動画は誹謗中傷が目的ではなく、エンターテイメントとして、もしくは事実を元に制作しています。

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
https://www.bunka.go.jp/english/policy/copyright/system/
YouTube ガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines

48 Comments

  1. ベルバラは、「ウチのアントワネット様はそんなひんぬーじゃねぇ!」
    ってクレームかと思った。
    実際のマリー・アントワネットってメートル超えの超乳だったってペンギンク◯ブに書いてあった。

  2. ウマ娘といえば、聖地巡礼とか言ってオタクが厩舎やお墓に凸してトラブルになった件もあったよね

  3. ブギーポップはあの雰囲気を映像で出すのは難しかったんだろうけどもうちょっとキャラの内面を重視して欲しかったというか…竹田君のクラスでの複雑な立場とかイマイチ伝わらない感じでした
    あと木村君を存在ごとカットした事で後のエピソードである歪曲王の発生理由が薄くなったのも

  4. 15:22 むしろそれくらいしっかりしててこのキャラデザくらいにそこそこ見た目良くしてないと女の子達が好意向けるわけないじゃんという事実に目を背けたいだけのようにも見える
    あとあくまでゲームとは違ってアニメは第三者視点としてってのがあるんだろうな

  5. かんなぎの1番の騒動は監督だろ?
    制作途中で消えてシリーズ構成が監督させられたとかいう話あるだろ

  6. かんなぎの件はデマだったのか。俺のように作品を(アニメ、漫画共に)見てなかった人は非処女描写があったと今でも思っているんじゃないかな?

  7. 原作者に対して暴言吐いたり内容を改悪したりすると愛がないよ、なぜ炎上しないと気づかないのか
    ウマ娘のやつ体臭はあると思う、最近カードゲームショップがオタクで臭いってのもあったし

  8. ブルアカは出来が微妙ではあったが失敗という程では無かったからなぁ…大成功でも無いがw
    設定説明、シナリオ構成・脚本、戦闘描写が駄目だったが最悪は回避できた感じ。

  9. アニメーターの原作者は石ころより役に立たない、何様だよといいたい。
    原作者もアニメーターもどちらも尊敬し合うべきなんだよ。
    そして漫画(原作)があるからアニメができるわけで、アニメーターの仕事は原作者のおかげともいえる。
    その原作者にたいしてその発言は酷いを通り越して言ってはいけない。

  10. ここで取り上げたブギーポップってリメイク版なんだが、ご存知なさそうですね。
    あと、「描く」はこの場合は「えがく」なんだけど、なんで「かく」と読ませてるの? バグかね?

  11. 処女恥ずかしいっていう感情は女子からしてねえよ
    学生で処女とか普通
    処女恥ずかしい描写はただのキモオタ向けでしかない

  12. かんなぎ事件ってデマだったのか。初めて知った。どこからでたんだろう…。ベルばらはなぁ。あの作品に限らず、当時のムービー系のアニメ化の絵柄って、原作と絵が違う事って多かったから。杉野さん絡みとかも。今考えると原作者はどう思ってたのかと、逆にそっちが気になる。

  13. オタクでなくても体臭がキツイ体質の人は居ますからね。
    理由が体質の場合は指摘さえ差別となりかねませんから、本人に事実を伝えるだけでも勇気がいるものです。
    体臭は誰にでもあります。入浴したり、下着の工夫やデオドラント商品を使用し社会性を高めてることで、感情が影響を及ぼす人間関係上のトラブルを回避できる可能性が高まります。
    逆に、体臭を気に掛けすぎて香水などで悪臭を作り出す人も居ます。要は、自分を客観的にみる目を持つ事が肝要でしょう。

    動画の批判がどのような内容なのか書き込んだ本人しかわかりません。原因となると、その場に居た人たちにもわからないかも知れません。
    個人的には、書き込まれた意見は意見として捉え、各々が意識し気をつけるしかないように思います。
    体臭がキツイ人は御気の毒ですが、運命と捉え自分の人生や周りの人たちの為にも、医療機関に相談するなど早急な対処をお勧めします。

  14. ブギーポップは、緒方さんのキャラデザ・イラストが作品の魅力の50%を占めているからね。緒方さんのイラストではなかったら原作あれほど売れなかったろうな

  15. 他のアニメでも作画が変わるのは仕方ないことだよ😢悲しいけど寂しいけど😢

  16. 原作者に送り付けって何で原作者の家を知ってるねん、それか出版社がまともに確認しないで渡してる事になるんだよな

  17. OPが話題になってたからしかのこを見たけど、そのシーンは引いたなぁ。
    1話であれだったからその能力で面白くしていくんだろうなと思ったら4話までその能力の行使や原理の説明は無し。
    OPと歌が良かっただけに炎上商法狙いの一発芸をやってしまったのが悔やまれる。

  18. 処女確定じゃなくて童貞確定とかだったらどうせ炎上しないだろ
    ギャーギャーうるさいわ

  19. 動画冒頭にいらん喋りがなく、スッと本題に入ってくれるので観やすくて好きです

  20. ウマ娘はモデルになった競争馬の馬主さんが同人で描かれて激怒したこともあったよね

  21. ベルばらに対するフランス人のコメントが想像と違った··
    てっきり「フランスはこんなんじゃない」とかだと思った

  22. ブルーロックは本当糞。
    好きな選手を下げるのは批判されて当たり前。
    そりゃ批判される覚悟があるんだろ?
    しかもFWがエゴイストっていつの時代だよ。
    メッシを勝たせる為に周りが介護してW杯勝たせる何処にエゴイストがあるんだよ。
    ブルーロックはテニプリやイナズマイレブンと同系列だよ。
    サッカー語るな。

  23. 「原作者は石ころより役に立たない」
    まあ言っちゃいけないセリフなのは確かだが、そこに至るまでに何があったのかはとても気になりますね
    ある程度進んだ仕事を全てチャラにされたら関わった人たちの心の奥にこんな感情が芽生えることもあるでしょう…

  24. 臭いとかはアニメ関係の映画だと高確率で書かれるテンプレですね

  25. ベルサイユのばらは、どのみち現在のプリキュア等々で無難で当たり障りのないものに慣らされ過ぎて頭が弱くなってしまった本来の対象層である、女児〜少女層には受け容れられないと思うけれどね

  26. 鹿の子、「現代のボーボボ」とか聞いてから期待値上げすぎてしまった。実際に見たら「うん…」ってなっちゃった

  27. RAILWARSはなぁ、、、、
    原作の面白い部分全カットだったりキャラ物に転換されてしまったせいで原作ストーリーラインを雑に追っかける作風になってて当時不満だった

  28. セスタスは何故「身体を観たいわ」おばさんをカットしたし…
    ジョジョでいう「そこに痺れる!憧れるぅ!」をカットしたようなもんやろ

  29. ボーボボはアレはアレで何故か縦軸の毛刈り隊討伐は縦軸なら理詰めで成立してるというのがすごいところだぞ

  30. 何でもかんでも批判する人間は一定数いて、
    周りの人間が面白おかしく取り上げてるだけだから影響されたらダメだぞ

  31. RAILWAYSは原作者側が悪いって感じなんか?
    セクシー田中さん事件の後だと、アニメーターが勘違いしてイキってるようにしか見えんけど。

  32. 原作が長編の作品が多い世の中、どこまで創るか明言して欲しいけど絶対無理なんだろうなー

  33. まあしかのこは処女煽り確かにちょっと微妙だった
    というか連呼しなくてもいい気が…
    そもそも下ネタ系って訳でもなさそうなのに処女の話あるの変なんだよなぁ
    生徒会役員共とかなら分かるんだが
    でも面白いよ余計な事考えず頭鹿にして視聴すればいいんだよ

  34. 『RAIL WARS!』は、「きょぬーって、左右バラバラに揺れるんだぁ……ブラしてないの?」って感想しか残ってないや💦

  35. しかのこに関して言えば、あの処女煽りはツイフェミが炎上させるかもと思ってたら、思ったより大人しかったので、誰かが『犬笛』吹かない限り関心ないんだなと思いましたね。

    夜這いやスカート捲りは許せないみたいですが(笑)

  36. しかのこ、放送前にOPがバズって見ようかなって思ったけどアニメ見る前に処女煽りのショート動画を見て普通に吐き気した。「やっぱVオタ向けのアニメなんやな」って感想しか抱かない

  37. ブギーポップ、2000年版のやつしか知らなかったわ…調べたらキャストも違うし。
    ちょっとゲオ行ってくる。