福井県で最も広い敷地面積を持つ発電所。1、2号機は国内初の3ループプラントで、3、4号機増設の際には全国に先駆けて公開ヒアリングを行った。1999年、福井県と地元の高浜町は、3、4号機でMOX燃料を装荷するプルサーマル計画を事前了解したが、燃料データ不正が発覚して宙に浮いた。2010年秋にMOX燃料を装荷し、国内4例目のプルサーマル発電を実施。
◇1号機 加圧水型軽水炉 出力82.6万kW 運転開始1974年11月14日
◇2号機 加圧水型軽水炉 出力82.6万kW 運転開始1974年11月14日
◇3号機 加圧水型軽水炉 出力87万kW 運転開始1985年1月17日
◇4号機 加圧水型軽水炉 出力87万kW 運転開始1985年6月5日
福井新聞社の原発ニュースはこちら:
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/index.html
福井と沖縄、原発と基地のニュースサイト
WACOCA: People, Life, Style.