ロシアを再び訪問中の鈴木宗男議員は2024年7月29日、首都モスクワでロシア漁業庁を訪れヤコブレフ副長官と面会しました。東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を受けてロシア側が制限している日本産海産物の輸入再開や北方領土周辺の安全操業のほか、灯台の修理で停止しているコンブ漁の再開を求めたということです。

 ウクライナ侵攻で渡航中止勧告が続くなか2度目となるロシア訪問。批判の声に鈴木議員は「あの厳しい日ロ関係の中で先を見て行動した政治家がいた。私はそう言われると思い、自信を持っている」と語りました。

#鈴木宗男 #ロシア #ウクライナ #北方領土 #G7 #muneo

35 Comments

  1. 良し悪しは別として、行動力とエネルギーに満ち溢れている方だと思いました。もし、僕が宗男さんと同じ歳だったら静かに自分の好きな事だけをして生きていると思います。日本の為、国民の為、命を懸けている姿に思えてなりません。ただ、ロシアがウクライナにしている事は否定してもらいたい。そのうえで日本とロシアの交渉を成り立たせる事が外交なのでは?
    因みに北方領土をロシアは、日本に帰さないと思う。ウクライナの例が物語ってる。日本はこれまでにロシアに多額のお金や様々な技術を与えてきた。ロシア側は北方領土返還をちらつかせながら・・・ロシアは日本を甘く見てバカにしている!!

  2. 2年前は日本のロシア悪の偏向報道で騙されたが、プーチン氏とタッカーカールソンのインタビューを視聴して過去からの経緯、事の次第が分かった。情報統制の怖さを知った。

  3. 鈴木!
    ロシアに移民してください
    帰ってこないで欲しい!
    スパイ活動ではないのか?

  4. たった一人で、、、😢😢彼について行く仲間はいないのか‼️これが今の日本の現実。どうか宗男さんが潰されません様に、、🙏🙏ありがとうございます。

  5. こいつ、北方領土がロシア領として話していじゃねーか。その他の話もロシアに対して、ものごいまでしているじゃん‼️

  6. 金目当ての政治屋しかいない日本だが鈴木宗男は日本が誇れる唯一無二の政治家。応援してます。

  7. 国交交渉は、どんな環境であっても、つながりを維持して行くべきです!これに関しては、立派な行為と思います!鈴木氏頑張って国交交渉しっかり維持されて下さい!

  8. 裏金作ることに専念している様な政治家は恥を、自覚して下さい!情けない!

  9. ロシアとのルートは
    鈴木宗男氏以外期待できない 日本
    どうぞ どうか頑張っていただきたいと思います

  10. 近隣の資源国を敵に回して日本岸田は自分の首を絞めてることを自覚してない。日本侵略を画策するのは中国であり露ではない。中国政府に大量のパーティー券を買ってもらってるのが岸田政権、それをひた隠しにして擁護するのがマスゴミ。

  11. 日本はロシアと敵対すべきではないです。鈴木宗男さんの働きに感謝です。

  12. 鈴木さんだけが、いろんな国とお互いの平和に向けて話し合おうと努力している!
    ロシアも中国もお互いの国益の為にどうしたらいいか。
    とことん話すべき。
    鈴木さんがんばってください!

  13. 戦略的互恵関係をロシアと結ぶべきと思います。クレムリンだけ見てるのでなくシベリア、サハリン州などとの交流も強くしていくべき、と思います。鈴木先生お身体に気を付けられて引き続きご活躍をお願い致します。周りの方々におかれては厳重警備を何卒お願い致します!
    足寄生まれの九州育ちからのお願い。

  14. 素晴らしく真っ当な事が言える、今の政治家の中では、最高レベルの議員さんだと思います。

  15. 鈴木宗男先生、真の政治家です!
    本当に国民の事を考え、実行して下さる方です!

    真実をねじ曲げる
    スリーのエスの1つ📺️
    リサイクルし、2年経ちますが
    全く問題無いです❗️
    ブラックアウトの時、邪魔なだけでした❗️
    ラジオは有効です(o・ω・o)✊ポチっ

  16. 本来、日本政府の権限を持った人がやるべき事を、日本政府がやらないから、鈴木宗男がやったまでの事だが、国益を考えたら政治家として当然の行動なのだが、北海道知事は何もしないのかね❗

  17. 日本のために命をかけるとはまさにこのことだと思います。
    様々な意味でこの方はこの言葉に尽きると思ってます。

  18. まったくひどい。ロシアの帝国主義にヘイコラすることが日本の国益では到底ない。樺太、千島は盗まれた日本の領土。宇露戦争で悪いのは完全にロシア。1654年以来ウクライナを飲み込もうとしてきた歴史からまだ目が覚めていないロシア。プーチンの嘘を真に受けて振り回す愚かさよ。

  19. 北方領土は返すと言う話はどうなっているんだフィリピンで返すと言う事に成ったんでしょうしかと心せい

  20. 鈴木宗男先生 ご苦労さまです
    本当に有難うございます!!
    日露関係を改善するためには歩み寄り
    話し合うことが大切です!!