アメリカのバイデン大統領は29日、現在、終身制の連邦最高裁判所の判事について、任期制を導入する改革案を提言すると発表しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/67589aa7be1849c68ea07e65560bb8fe
バイデン大統領
「近年、最高裁が下した極端な意見が、長年にわたって確立されてきた公民権の原則や保護を損なっている。(大統領同様)最高裁判所判事にも任期制限を設けるべきだと考える」
バイデン大統領は連邦最高裁の判事について、現在の終身制をやめ、任期を18年と定めるべきだと訴えました。
最高裁はトランプ政権時代に3人の保守派の判事が指名され多数を占めることになり、2022年には人工妊娠中絶の憲法上の権利を否定しました。
大統領が最高裁判事を2年ごとに1人指名する仕組みを導入することで、「1人の大統領が将来世代に不当な影響を及ぼす可能性を減らすことができる」と訴えました。
またバイデン氏は、トランプ氏が2020年の大統領選挙の結果を覆そうとした事件について、最高裁が免責を容認したことを念頭に、大統領在任中であっても犯した罪は免責されないことを明確にする憲法改正を求めました。
(2024年7月30日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#バイデン大統領 #連邦最高裁判事 #アメリカ #日テレ #ニュース

21 Comments
不当なのは民主党側じゃないかしら?
やはりバイデンさんは正義の人だ。
トランプのような犯罪者を許してはならない。
一家の為の都合か?
前提として任期がない終身制であることはおかしいと思うんだけど
大統領就任直後ならともかく今の状況でそれを言い出すのはちょっとね
これは正しい。
18年でも長すぎる。定年制も必要。
🇺🇸アメリカの憲法改正は…
住民投票によって決められる。
全米各地の州によって。
トランプ氏の支持者らが
SNSで偽情報を発信させている。
終身制だったんかw
えぐすぎんだろw
ずっと同じ人か続けてたら汚職だらけになってそうだが、それは防止出来てるんかな
イタチの最後っ屁w
タダでは退かない。
素晴らしい👍
なんで終身制とりいれたんだろう 権力者都合だったのかな?
任期ある方がイイとおもわなかったのかな?
最高裁裁判官の候補者の指名は大統領の権限、最終的には上院の過半数で投票・決定する方式。裁判官が死亡する・弾劾される・自主的に退任する以外では終身。現在はトランプ政権時代に選出された人数+在任中だった保守派裁判官とで過半数状態となっている。民主党に有利な状態だった時期も当然あり、正当性云々よりは政治的な主張にも感じられる。
任期制度にするならするで、現状の選定方法の見直しも必要。アメリカ国民の最高裁判官への関心度はかなり高いため、日本のように国民が衆議院選挙同日に行う最高裁判官についての国民審査投票を実施する形が三権分立の視点からも正しいと考えられる。
トランプ大統領になった時に備えてるのかな?
民主党政権が続くなら言わないでしょ。
最高裁の判事が終身制っていうのは良くないね。バイデンさんは大統領選挙は辞退しても、まだ現役の大統領だからいろいろと言ったりやったりするだろうね。
ゴムマスク禁止の方が先なのでは?
就任時点の時にやっておくべき憲政改革だろ?!何を思い出したように提言してんだお祖父ちゃん!!
ハンターパソコン→免責特権
自分が就任してすぐにやれよ。
辞める時に言うなら、自分が不公平な
判決をしてきた。って認めるような
ものじゃないか
議会が承認しないとでは?
10年で!それでも長い。