「サッカー観が変わった」「机上の空論にならない」冨安健洋が語るアーセナルだからこその“当たり前の基準”【単独インタビュー】
▶インタビュー全文
アーセナルの一員としてプレミアリーグの優勝争い、世界最高峰の舞台であるUEFAチャンピオンズリーグの戦いを経験したDF冨安健洋。ミケル・アルテタ監督の下、「サッカー観が変わった」という日本代表のDFリーダーは今なお進化を続けている。
「机上の空論にならない」というアーセナルの基準とは。W杯アジア最終予選を控える日本代表に還元できるものとは。新シーズン開幕を控えた25歳にその考えを聞いた。
©Getty Images
©Koki NAGAHAMA/GEKISAKA
©Kaoru WATANABE/GEKISAKA
#冨安健洋 #日本代表 #アーセナル
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCRwozhdOYYgp2v_UtuRjIbg?sub_confirmation=1
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
https://web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
https://web.gekisaka.jp/store/
★Twitter https://twitter.com/gekisaka
★Instagram https://www.instagram.com/gekisaka/
16 Comments
アーセナル特集嬉しいです❤
開幕からプレー楽しみにしてます😊❤
ヨーロッパに行くとほとんどの日本人選手が怪我をしやすいというのは本当に残念なことです。Jリーグは選手が海外に行くときに備え、選手の身体のコンディションを整える努力をもっとする必要があります。日本ではトレーニングの強度がヨーロッパに比べてはるかに低いと言われています。
冨安選手のインタビュー嬉しいです!
アルテタに心酔しとるやないか
Super Tom❤
ここまで怪我多いと流石にね
出れても便利屋扱いだろうし難しいとこよね
怪我さえなければ贔屓目なしにスタメンなんだけどね…
また怪我しちゃって苦しいシーズンスタートになりそうだけど、大事な存在であることは変わらないから頑張ってほしい。
森保さん、ホントに戦術無いねんな…
怪我多すぎて悲しいよ
選手の最大値を引き出すために戦術が必要なんだよなあ森保さん!!!😢😢😢
偉大なアルテタに選ばれた冨安
代表に於いては戦術理解度が選手によって個体差があるから、最大値を引き出すやり方の方が正しいんだと思う。やはり選手個々の力の差がそのまま世界との差になってるだけなんだよなぁ。
すごい謙虚で頭いいな
怪我なく頑張ってくれ
何回も怪我するって、どんだけ自分の体をわかってないんだ?試合の中での怪我なら、相手から受けた怪我だったり、限界超えて動いちゃったか?って思うけど、練習中の怪我も多い…。
自分の体なんだから自分が一番わかってるハズなのに、何度も何度も怪我をする。100%出して怪我するなら50%でプレーするしかないんじゃない?それがこの選手のMAXだよ。
内容濃いのに再生数少なすぎないか??
サムネでインタビュー動画だってわかりにくい気がする