▼▼【冒頭のみ配信】速報解説!大江麻理子の日銀ウォッチ続きはこちらから視聴できます。(会員登録が必要です)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_300923?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nichiginwatch_yt_live0731

日銀は7月31日の金融政策決定会合で、追加の利上げを決めました。現状の0?0.1%程度の政策金利を、0.25%程度に引き上げました。また、現在毎月6兆円程度購入している国債の買い入れ額について、10月以降は四半期ごとに4,000億円ずつ減らしていき、2026年1-3月には3兆円程度に半減させるとしました。いま利上げを決定した日銀の狙いとは?次の追加利上げはいつなのか?「大江麻理子の日銀ウォッチ」では、植田総裁の会見内容をポイント解説!今後の見通しを読み解きます。

★有料配信サービス「モーサテプレミアム」では、7月31日(水)午後8時からセミナーを開催します。
「ゴールド相場はバブルか?歴史的高騰の先を見通す」と題しまして、2人の専門家が金相場の先行きを大胆に予測します。
▼▼冒頭部分はYouTubeでも配信いたします▼▼

※モーサテプレミアムに加入されていない方は、視聴時に入会の案内が表示されます。
▼▼初回登録7日間は無料ですので、ぜひお試しください。▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/live/premiumseminar?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nichiginwatch_yt_live0731

#日銀 #植田総裁 #大江麻理子 #滝田洋一 #日銀ウォッチ

5 Comments

  1. 初コメさせてもらいます。
    カンパニードライバーさんってマネージャーさんによって何階違うんですね。
    日本で言う、運行管理兼配車担当者かな?
    リースドライバー・オーナードライバー
    個人経営会社運営ドライバー何かへのバージョンチェンジの検討は今後の余地は有りますか?

  2. 父さんが増えたり、クルマや住宅販売が下がったりするのかな

  3. 植田が4月の時点でもう少し上手く立ち回れるだけの能力があったら・・・
    アレは歴史的なお気楽会見として後世に残るだろうな。

  4. 結局何故今利上げって事に対して明確な答えがない。
    植田はただのパペットだな
    銀行は日銀当座預金に預けとくだけで丸儲け
    天下り財務省もウハウハ