いつもご視聴ありがとうございます🙇♂️ レクサスが、SUV「RX」の改良日本発売を予定しています🚗 レクサスRXは、ブランドの上級SUVとしてラインナップされ人気になり、現行モデルは2022年11月にフルモデルチェンジし新世代となっていました✨ 今回は改良後のRXに不満点がいくつかありますので、情報共有していきます🙇♂️ 購入検討している方の参考になれば幸いです🙇♂️ #レクサス #レクサスrx #lexus #lexusrx #lexusclub #新型rx LEXUSlexus rxLEXUS RX350lexus rx350hLEXUS RX450h+LEXUS RX500hRXRX350RX350hRX450h+rx500hトヨタトヨタ自動車フルモデルチェンジマイナーチェンジレクサスレクサスcpoレクサスNXレクサスRXレクサスrx リセールレクサスrx 新型レクサスrx350レクサスrx350 fスポーツレクサスrx350hレクサスRX450h+レクサスrx500hレクサス認定中古車年次改良新型RX燃費豊田章男電気自動車 12 Comments @user-ei9cm8zf2e 1年 ago RX350にDRSか採用されるバージョンが、2025年2月迄に納品してくれるので有れば、直ぐ注文しちゃいます😅 @user-zx9kv8zo6t 1年 ago ヘーゼルの追加無しはホントに残念です。ホワイト系は追加有りですかね。 @undefined687 1年 ago KINTO FACTORY で後付できるようになってくれ! @user-pg2ds4br7k 1年 ago DRS確定なんですか?これが来たらバカ売れですね! @k.fuku7238 1年 ago 液晶メーターがどんな仕様なのか気になりますね NXにも後付けできる様にしてほしいな〜😅 @user-fe3lx3zd8e 1年 ago ヘーゼル内装追加無しは確定ですか?年次改良後ヘーゼルを一番楽しみにしてましたが😢 @user-xd5rc4xb3x 1年 ago 初めまして!工場勤務の方の情報ってことでかなり信憑性がありそうなんですがほんとに9月に改良あるのでしょうか?ないとか色々な情報があり注文できないでいます😓 @uy4020 1年 ago 350に関してはメーターとかDRSより無塗装樹脂パーツ採用やめるのが先じゃないの?あの車格にあれはほんと安っぽく見えちゃうし日産ノートだって最近塗装されてるから。 @random_579 1年 ago 内装 白と黒の両極端って開発陣も分かってるはずなんですけどね @user-ei9cm8zf2e 1年 ago レクサスRX年次改良の話を何回かしてたら、マイDからお呼びが掛かり、D迄行って来ました。今年秋頃には全パワトレにDRSが採用され、などと言う話は埼玉県レクサスDには何も落ちて来ていない!ここで終わる話かと思ってたのですが、NX350下取りを今RX500hを購入してくれるなら、購入価格の599万円の90%以上で下取り、9月又は10月には納車どうですか?ちょっとした理由で「1年以内に売却する事を承知してくれるなら」を条件で衝動買い的に契約して来ました。本当に買いたい車は「ヴェルファイアZ premier」だったのですが「未だ商談休止中」で何時納車されるか分からない為、また、このまま待っていたら来年3月車検、4〜5年落ち下取りも何処まで下がるやら?「孫が増えた場合、5人乗り車では実質4人しか乗れなくなり、困る状況になるからです!大人3人、チャイルドシート2台で乗れないと😂 クラウンエステートを待ってられる状況じゃなく成りまして。 @Y.T_DETECTIVE_AGENCY. 1年 ago メーカーのホームページには最新納期は約3ヶ月とありますが、実際はディーラーに行っても購えないことが多いのでしょうか?→枠が全然来ないと担当さんが嘆いていましたが、、、 @kiyoyade 1年 ago DRSの採用は皆さん予想していますが2WDへも採用される可能性はあるのでしょか?
@user-xd5rc4xb3x 1年 ago 初めまして!工場勤務の方の情報ってことでかなり信憑性がありそうなんですがほんとに9月に改良あるのでしょうか?ないとか色々な情報があり注文できないでいます😓
@user-ei9cm8zf2e 1年 ago レクサスRX年次改良の話を何回かしてたら、マイDからお呼びが掛かり、D迄行って来ました。今年秋頃には全パワトレにDRSが採用され、などと言う話は埼玉県レクサスDには何も落ちて来ていない!ここで終わる話かと思ってたのですが、NX350下取りを今RX500hを購入してくれるなら、購入価格の599万円の90%以上で下取り、9月又は10月には納車どうですか?ちょっとした理由で「1年以内に売却する事を承知してくれるなら」を条件で衝動買い的に契約して来ました。本当に買いたい車は「ヴェルファイアZ premier」だったのですが「未だ商談休止中」で何時納車されるか分からない為、また、このまま待っていたら来年3月車検、4〜5年落ち下取りも何処まで下がるやら?「孫が増えた場合、5人乗り車では実質4人しか乗れなくなり、困る状況になるからです!大人3人、チャイルドシート2台で乗れないと😂 クラウンエステートを待ってられる状況じゃなく成りまして。
@Y.T_DETECTIVE_AGENCY. 1年 ago メーカーのホームページには最新納期は約3ヶ月とありますが、実際はディーラーに行っても購えないことが多いのでしょうか?→枠が全然来ないと担当さんが嘆いていましたが、、、
12 Comments
RX350にDRSか採用されるバージョンが、2025年2月迄に納品してくれるので有れば、直ぐ注文しちゃいます😅
ヘーゼルの追加無しはホントに残念です。ホワイト系は追加有りですかね。
KINTO FACTORY で後付できるようになってくれ!
DRS確定なんですか?
これが来たらバカ売れですね!
液晶メーターがどんな仕様なのか気になりますね NXにも後付けできる様にしてほしいな〜😅
ヘーゼル内装追加無しは確定ですか?
年次改良後ヘーゼルを一番楽しみにしてましたが😢
初めまして!
工場勤務の方の情報ってことでかなり信憑性がありそうなんですがほんとに9月に改良あるのでしょうか?
ないとか色々な情報があり注文できないでいます😓
350に関してはメーターとかDRSより無塗装樹脂パーツ採用やめるのが先じゃないの?あの車格にあれはほんと安っぽく見えちゃうし日産ノートだって最近塗装されてるから。
内装 白と黒の両極端って開発陣も分かってるはずなんですけどね
レクサスRX年次改良の話を何回かしてたら、マイDからお呼びが掛かり、D迄行って来ました。今年秋頃には全パワトレにDRSが採用され、などと言う話は埼玉県レクサスDには何も落ちて来ていない!ここで終わる話かと思ってたのですが、NX350下取りを今RX500hを購入してくれるなら、購入価格の599万円の90%以上で下取り、9月又は10月には納車どうですか?
ちょっとした理由で「1年以内に売却する事を承知してくれるなら」を条件で衝動買い的に契約して来ました。
本当に買いたい車は「ヴェルファイアZ premier」だったのですが「未だ商談休止中」で何時納車されるか分からない為、また、このまま待っていたら来年3月車検、4〜5年落ち下取りも何処まで下がるやら?「孫が増えた場合、5人乗り車では実質4人しか乗れなくなり、困る状況になるからです!大人3人、チャイルドシート2台で乗れないと😂 クラウンエステートを待ってられる状況じゃなく成りまして。
メーカーのホームページには最新納期は約3ヶ月とありますが、実際はディーラーに行っても購えないことが多いのでしょうか?
→枠が全然来ないと担当さんが嘆いていましたが、、、
DRSの採用は皆さん予想していますが2WDへも採用される可能性はあるのでしょか?