ベルギーGP直後、角田落選、リカルド昇格、確定。Yuki Tsunoda Out, Ricciardo Promoted to Redbull Confirmed, After Belgian GP 2024.
*2024年7月29日撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
😁ご覧いただきありがとうございます😁
ムッシュ・サトーPresentsでお届けする『F1』チャンネルです🏎
ヨーロッパ発のF1ニュースをどこよりも分かりやすく、正確にお伝えします。
⭐️チャンネル開始: 2022年1月30日
大学卒業後、約15年間ジャーナリストとして様々な雑誌・WEBに文章を書いてきましたが、『F1』好きなので『F1ブラザーズ』を開設。国際政治経済、サッカー、音楽、ファッションなど、他ジャンルも普通にトーク可能です。
⭐️プレゼンター『ムッシュ・サトー』について
・東京都世田谷区在住アラフォー
・1990年モナコGPをTV観戦以降、F1にどハマりする
・セナが亡くなった1994年、モナコGPでF1初体験
・主なF1生観戦歴: モナコ(1994,1995,2014,2015)、日本(2012)、ハンガリー(2018)、シンガポール(2019)、フランス、イギリス、ドイツ、イタリア(複数回で把握しきれず)
⭐️ジャーナリストとしての輝かしい実績
1.2004年『Number(文藝春秋))』スポーツノンフィクション新人賞最終候補
2.2005年『Number(文藝春秋))』スポーツノンフィクション新人賞最終候補
3.2006年 日本雑誌協会枠でトリノオリンピック現地取材
4.2008年『ブレーン(宣伝会議)』主催の『C(コピー)-1グランプリ』準グランプリ
5.2015年 スイス政府観光協会によるトップ・アーティクル受賞
6. 2017年7月1日 フランスで開催されたマクロン大統領スピーチに、日本人ジャーナリストとして唯一の招待参加
7. 『吉田照美のやる気MANMAN(文化放送)』などラジオ出演歴アリ
😎尊敬するドライバー
ミハエル・シューマッハ🇩🇪 アイルトン・セナ🇧🇷 ニコ・ロズベルグ🇩🇪 アラン・プロスト🇫🇷
*ムッシュ・サトーは1月3日生まれで、シューマッハと同じ誕生日です❗️
*『ニコ・ロズベルグ』チャンネルとのコラボが壮大な目標です❗️
📖ニュースソース
大学在学時フランス留学し、以降フランス、イギリスの新聞・WEBからF1情報を得ています。
📨
F1に関し『ムッシュ・サトーと話したい』という方、お気軽にご連絡ください❗️
Instagram: @e.sato_japonais
Twitter: @esato_esato
Email: esatofood@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️理想としているチャンネル
Nico Rosberg
https://www.youtube.com/channel/UCtLZ6qQgB-EwQy5HWIo3X-w
*究極の目標は『Nico Rosberg』チャンネルとのコラボです❗️
久米*ネット
https://www.youtube.com/channel/UChQH…
古舘伊知郎チャンネル
https://www.youtube.com/c/talkingblues88
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#F1 #レッドブル #角田
23 Comments
いつも動画ありがとうございます。
リカルドの成績とテンションが違いすぎてビビりました。レース直後の公式のインタビューも驚くほど11位とは思えないテンションでした。
まあでも、物差しにはなるのでいいのではないでしょうか?
RBではある程度愛されている角田ですが、
レッドブルでは違うでしょうから。
角田は落選ではなく、そもそも選ばれてもいないという事ですね。
レッドブル行く事考えるより2026年からをどうするのかが1番大事
F1ライフの某🍚さんが、その映像と写真だけで判断するのは、安易と仰っていました
リカルドとローソンにレッドブル加入して
もらい…お手並み拝見ですね。
これで…ポンコツぶり発揮なら大笑いですが…
角田が昇格有力候補じゃないことは大体皆知ってますよ。それでもあーでもないこーでもない言って楽しむのがF1ですよね。誰も幸せにしない動画をひたすら流し続ける動機は、やはり自己顕示欲ですか?自己紹介からも感じます
ホンダPUが嫌で出ていったリカルドを乗せる。
ホンダPUをGP2と罵ったアロンソを乗せる。
ホンダってチカラとプライドないなぁ。
既定路線がより明るみになる形で詰んできましたね。段階的に核心に触れていく報道スタイル。 面白いです。
Poker Faceが出来ないリカルド。
オーストラリア生まれ育ち・在メルボルンの日系ですが、オーストラリアは日本と比べて芸能界が充実していないので、昔からアスリートがアイドル的な扱いになってる感じです。リカルドが10年ほど前ウェッバーと入れ替わりでレッドブルデビューした時も結構大事だったのを子供心に覚えてます。現在はピアストリがいるので少し違いますが、昔のメルボルンGPは4年ほどレッドブルウェアだらけ、そしてルノーに在籍したと同時にファンが全員黄色、唯一のマクラーレン年は全員オレンジと言う感じでした。
実際昔のリカルドは本気で速かったですし、ダイブボムとかも凄かった。「弱いマシンでも諦めない」って言う印象のドライバーでした。でも近年はドライブミスやチームメイトに比べてのタイムなどが遅いにも関わらず、皮肉なことに「ネトフリ番組やセレブ的イメージとついてくるスポンサーやグッズの売り上げによりf1に残れてるドライバー」と言う印象が強くなってしまった気がします。
個人的には、角田がレッドブルに乗れないのは残念ですが、実際の所マックスと同じマシンでリカルドがチェコより速いのかは興味深いです。
そして、ダメだった場合リカルドとホーナーの二人ともやっと諦めがつくと思います。
逆に後半戦面白いですね。
レッドブルに乗ってRB角田の後ろが特等席だったらリカルドとホーナーはなんて言い訳するのだろう。
角田頑張れ👍
正直、昨日のマックスですらトップ争いに加われなかったわけだし、ペレスの後退も仕方なかったような
レースペースではマクラーレン、メルセデスにすでに追い越されている印象
角田は今のレッドブルに行くくらいなら、来年RBで安泰なシーズンを過ごした方がマシだと思います
マクラーレンで代表からボロクソに言われて、契約途中で解雇され、現在角田くんにポイントで差をつけられているドライバーがもし、RBに乗ったらどんなレースをしてくれるのか楽しみでですね。
角田くんはインタビューで自分はこれ以上何をしたらいいんですかと言う通り、今シーズン最高のレースをしてると思います。
角田くん残りのレースも楽しみに応援しています。
がんばってください。
リカルドがマックス相手にどこまでやれるかで角田の速さの現在地が見えそうですね🤔
レース後じゃ無いと他のYouTubeチャンネルで言ってましたよ❤
どうもメキースさんも角田君に同情してるようですね。RBの空いたシートはローソンかな?
今までの扱いからしても、おそらくローソンを優先するよう指示されると思う。角田君の受難は続きそう。
角田ではなくリカルドが昇格確定的
(日本の)F1ファン(の一部)の反応
Aリカルド、レッドブルでコケるのが楽しみ!
Bレッドブルなんて「すっぱい葡萄だ!」
あなたはどっち?
角田君はRBでいいよ、レッドブル行ったら潰されてF1人生終わるは〜😂
元々決まってたことでしょ😂
この映像木曜日の映像らしいですよ
着ている服が木曜日のインスタでの服と同じだそうで
マックスと帰っている時の服とも違うのでレース後の映像じゃないのがここでもわかる
そもそもペレス続投と見てるので、飛ばし記事じゃないのかと
まあ、交代したところで、チェコより成績出せるのかという疑問もありますしね
あ、これは角田、ローソンにも言える事なので、リカルドをDisる意図はありませんので悪しからず
AUTOSPORTがミーティングの後の話としてペレス残留の記事を出してますがどうなるやら。
ペレス継続。
サトーさん独自取材だと
角田放出!→✖️
角田追放!→✖️
(グッドウッドまで出ちゃってる)
等々今まで逆張りの展開で来ていたので
今回も密かに期待してました。
ラインナップ継続残念です。
結局メディアとシロートのインプレッション稼ぎ&マッチポンプをしてただけという虚しい結果となりました。(トドメはマックスの悪ノリストーリーw)
今後も縁起を担ぎたいので角田に対してはスーパー辛口でお願いします。
0:16 レース後ではなく木曜日の映像らしいですよ
4:04 後半戦もペレスが続投との報道が出てますよ
多くの方が言っていたようにやはりペレス続投でしたね。リカルドやローソンに代えるって。。。意味がない。それなら続投、当たり前の判断です。というか代えるなんて首脳陣は一言も言ってないし。
いろんなメディアや関係者?が面白い妄想を垂れ流していましたが、正直、あり得んなぁと静観していました。
まぁ、話題として良かったんじゃないでしょうかねぇ。。