Amazon Prime Videoチャンネル『アニメタイムズ』にて、
「ゾンビランドサガ リベンジ」絶賛配信中!
https://amzn.to/4cRP4x7

『ゾンビランドサガ』が、大都技研からスロットで登場!!
7/22(月)より全国ホールにて導入開始!

▼スロット ゾンビランドサガ PV

▼スロット ゾンビランドサガ 製品サイト 
https://www.daitogiken.com/contents/product/slot/zombielandsaga/

▼アニメタイムズへのご意見・ご感想はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1V0oQz1eW7q43vSGow5ghd0MjzNWQ6mATPBDBhXlW9o4/viewform?edit_requested=true

『アニメタイムズ』YouTubeチャンネルでは、期間限定でアニメや舞台の本編動画を毎月100本以上公開中!
本編配信は期間限定ですので、見逃さないよう、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@animetimes-ch/

「ゾンビランドサガ リベンジ」を期間限定で配信!
第9話~第12話(イッキ見!):2024年7月24日(水)19:00 ~ 2024年8月26日(月)12:00
(本動画は、アニメ製作委員会の許諾を得ている公式配信です)

■Amazon Prime Video チャンネル「アニメタイムズ」とは
今話題の人気作品や懐かしい名作アニメまで、劇場版、テレビシリーズ、OVAなど、様々なカテゴリーのアニメ作品が見放題となるアニメ専門チャンネル。
チャンネル価格: 437円(税込)
30日間無料トライアル実施中
※Amazonプライム会員への登録が必要です。 ※日本国内からのみ視聴が可能です
https://amzn.to/3sQynk8

■ストーリー
ある日の朝、源さくらは不慮の事故で息絶えてしまう。

10年後――

とある洋館で目覚めたさくらは、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎に「伝説の少女たちと共にアイドルになって佐賀を救うんだ」と告げられる。
アイドルグループ「フランシュシュ」として、7人の少女たちは存在が風前の灯火と化した佐賀県を救うべく、活動を開始した。

年齢、時代の違いで起こるトラブルを乗り越えて、ゾンビという不死身の身体でアイドルの常識を覆していく。
そして、平成最後の冬に唐津市ふるさと会館アルピノで初の単独ライブを成功させ、
伝説への一歩を踏み出した。

そして、この令和の時代。

希望に満ち溢れ、輝く未来に向かうフランシュシュの新たな物語の幕が上がる。

■スタッフ
原作:広報広聴課ゾンビ係
監督:境 宗久
シリーズ構成・脚本:村越 繁
キャラクターデザイン:深川 可純
総作画監督:崔 ふみひで・桑原 幹根
美術監督:大西 達朗
色彩設計:佐々木 梓
3DCGディレクター:黒岩 あい
撮影監督:三舟 桃子
編集:後藤 正浩
音楽:高梨 康治・Funta7
音響監督:境 宗久
音響制作:dugout
制作:MAPPA
製作:ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会

■キャスト
巽 幸太郎:宮野 真守
源 さくら:本渡 楓
二階堂 サキ:田野 アサミ
水野 愛:種田 梨沙
紺野 純子:河瀬 茉希
ゆうぎり:衣川 里佳
星川 リリィ:田中 美海
山田 たえ:三石 琴乃
警察官A:吉野 裕行
ロメロ:高戸 靖広

©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会

#アニメ本編 #アニメフル #アニメタイムズ

31 Comments

  1. 1:37:29 ありがとう佐賀….
    1:37:57 え⁈佐賀ー!!!!!
    こんなにいい作品もっと早く知ることができてたらコラボカフェとか行けたのに….悔しい

  2. さくらのリベーンジィィ!!からのメンバー達のカウントダウンの演出まじで何十回みても鳥肌たつ(´;ω;`)

  3. フランシュシュは最高だ!
    すべての国のすべての人に観てほしいアニメ
    これを観て団結する心を取り戻せ!

  4. アイドル系アニメとか一切興味無くて当時流行ってる時にリアタイでは
    見てなかったけど、ふとした時になんとなく見る機会あって今回で2度目で
    福岡から自分の田舎帰る時に伊万里駅でこの子らの等身大パネル見かける度に
    ほっこりする程度には好きな作品になりました。純粋に良い作品だと思う。

  5. 一期も、二期もとっても面白かったです!フランシュシュも巽さんも大好きです♥️ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

  6. ちょうどコレをリアタイで観てた頃に佐賀の地元で大洪水起きて一階にある仕事機器が全滅しかけて心折れてたんだよなぁ…
    明日からどう生活しようか落ち込んでた時にコレ観てちょっと元気出て、何とか生活出来てる。まだ昔みたく金無いけど、それでも生きてて良かったと思えるくらいには復帰した。
    ありがと、作者、MAPPA関係者、ゾンビランドサガ応援してくれたみんな。お前らが居なかったらマジで生きてねぇわ。ありがとう。

  7. ゆうぎり姐さん、ナリタブライアンの人だったよな確か🤔 ゾンサガも面白いけど、アキバ冥途戦争も好き リベンジは世間的にはだいぶ不評だったけど改めて観ると悪くは無いと思う

  8. 何だかんだで幸太郎みたいな人は多くいると思う。大切な目的をウチに秘めつつ頑張っているいる人。SNSとかの切り取られた情報だけでなく色んな視点から見てみる必要があると思った。戯言失礼しました。

  9. 未だに「輝いて」の歌詞がカレーメシの呪いに罹ってるワイがいたw

    ps映画まだですか?

  10. 続編、映画化どうなった?作品がゾンビ化してしまってどうすんねん

  11. 知り合いに大古場さんって姓の人居るけど、佐賀の人だわ。佐賀だけの名字なんかな??

  12. 巽が作詞作曲してると思うと佐賀愛に溢れていて泣ける。
    最後の追い風トラベラーズに全てが詰まっている。

  13. 最終回放送当時は近年のアニメで1番興奮したわ…最高すぎ。
    で??映画は!!??ずっと待っとるんやが!?

  14. パチンコパチスロあるある元ネタが気になって見ちゃうと勝てなくなってくる…しかし後悔は無い、こんなに面白い作品に出会えて感謝