ベティス戦でデュエルにハマってやめられない遠藤航

#遠藤航

29 Comments

  1. もちろんいいパフォを継続できるのが至上だけど、調子悪い時くらいあるわな。

  2. リーグ戦でこれならまだまだアレだけど、PSMって戦術の浸透と若手の発掘と試合勘取り戻すのが主な目的やろしそんな心配してない

    結果リヴァプールが勝てばなんだっていい

    遠藤がその輪の中にいたらなお良いし、期待の新戦力とか活きのいい若手が出てきて、控えに落ちたとしても、勝ち試合のクローザーとかで出てきてくれるのでもいい

  3. 前はプレシーズンも無しにぶっつけ本番で試合に出たから適応に遅れたけど、今回は監督変わったけど、プレシーズン+慣れ親しんだメンバーだからリーグ戦前に適応出来るだろ

  4. 相手が背中を向けたときは良いプレスのかけ方をしていると思う。
    一番最悪なのは突っ込んでターンされて前を向かせてしまうことだから前を向かせなければ良い。遠藤はリスク管理ができるから良い

  5. いつ見ても安定したプレー
    彼は重厚なドイツ車と日本車のハイブリッドだよ

  6. オリンピック行ってたら新戦術に適応する時間を用意できたかどうか、って感じだったから残って正解

  7. ハッキリ言って悪かった。
    これでいいとか言ってる奴は盲信信者。

  8. 0:39 このシーンは取り切れなくても下げさせたことで一定の成果。味方のパスがずれたことをちゃんとケアできてるし。
    あと全体的にフィルター役として敵を後ろに下げさせたり、1stDFとしてアタックできているのでやっぱりいいボランチだなっていう感じがします。
    この調子を維持して、リバプールになくてはならないフィルターとして今季も活躍してくれることを期待したいですね!がんばれー!

  9. 遠藤は賢くてメンタル強いから失敗して叩かれながらも着実に結果だして今季もなくてはならない存在になるはず。今日他のアメリカツアーで怪我人出ているからプレシーズンは戦術に慣れて怪我なく終えてくれればOK

  10. 1分のとこの空いたスペースのカバーこそが遠藤のすごさというか必要性を物語ってる