ベティス戦でデュエルにハマってやめられない遠藤航 #遠藤航 2026 FIFA World Cup2026 World CupFIFA World Cup 2026Japan National Football Teamvetmonworld cupWorld Cup 2026サッカー日本代表デュエルリヴァプールレアルベティス遠藤航 29 Comments @user-ef2fs1mk4z 1年 ago リヴァカット、リヴァプレスって一般的なワードなのか @user-zc7fm6be2g 1年 ago エリオットとサラー位置逆にすればよくね? @King_of_Hiyoco 1年 ago もちろんいいパフォを継続できるのが至上だけど、調子悪い時くらいあるわな。 @I_wanna_eat_inari 1年 ago ワタ頑張って欲しいんだ🤓スロット体制下でも主力になって欲しいんだ🤓 @user-il2tr1tz3g 1年 ago 遠藤みたいの。居ないからね。スペシャルだよね。実は。 @user-yk7gk8zq2j 1年 ago 勤続疲労があるのかな 五輪に出なくて正解 @user-ih4ck9yz4q 1年 ago まぁこっからやろワタルは。去年も徐々に適応した @user-kw6ip5sx9o 1年 ago 怪我さえなければなんでもええよ @user-oh9gf7qf3k 1年 ago リヴァカットってなかなかキモみのある単語だな… @user-ix7yg9zn1o 1年 ago アドリアンって今ベティスなんだ❗️ 知らんかった @user-yl5ou7hc3m 1年 ago 2プレー目打つのが正解だよ @user-qr3ph7rf1k 1年 ago ワタシリーズが一番好き。 @jyu_moku9736 1年 ago で、スコアは? @tonbi0 1年 ago ワタはんぱない @user-vs3xc6gm2g 1年 ago リーグ戦でこれならまだまだアレだけど、PSMって戦術の浸透と若手の発掘と試合勘取り戻すのが主な目的やろしそんな心配してない 結果リヴァプールが勝てばなんだっていい 遠藤がその輪の中にいたらなお良いし、期待の新戦力とか活きのいい若手が出てきて、控えに落ちたとしても、勝ち試合のクローザーとかで出てきてくれるのでもいい @user-zu1jt1fe8u 1年 ago ワタは予測が上手くて見てておもろい @enjoy.tt. 1年 ago 守備タスクが多すぎないか、 @user-dc4ub1cs7e 1年 ago 前はプレシーズンも無しにぶっつけ本番で試合に出たから適応に遅れたけど、今回は監督変わったけど、プレシーズン+慣れ親しんだメンバーだからリーグ戦前に適応出来るだろ @aa-vi3cm 1年 ago 戦術とかってクロップと同じ変わらん? @user-ci4hs7bt6p 1年 ago 相手が背中を向けたときは良いプレスのかけ方をしていると思う。一番最悪なのは突っ込んでターンされて前を向かせてしまうことだから前を向かせなければ良い。遠藤はリスク管理ができるから良い @user-eb1eh4rr5d 1年 ago いつ見ても安定したプレー彼は重厚なドイツ車と日本車のハイブリッドだよ @user-bi9st1dq1w 1年 ago 今回もリヴァリヴァしてんな、さすがだワタ! @user-mk5ki1yj7r 1年 ago 遠藤はザコ専じゃないからこういう試合だと目立たねーんだ! @user-sw7pf2ft1f 1年 ago オリンピック行ってたら新戦術に適応する時間を用意できたかどうか、って感じだったから残って正解 @rintaro8238 1年 ago 昨年もやけどワタだけ反応してるシーンよく見る @Lucy-xz1yy 1年 ago ハッキリ言って悪かった。これでいいとか言ってる奴は盲信信者。 @barca780906 1年 ago 0:39 このシーンは取り切れなくても下げさせたことで一定の成果。味方のパスがずれたことをちゃんとケアできてるし。あと全体的にフィルター役として敵を後ろに下げさせたり、1stDFとしてアタックできているのでやっぱりいいボランチだなっていう感じがします。この調子を維持して、リバプールになくてはならないフィルターとして今季も活躍してくれることを期待したいですね!がんばれー! @terry4094 1年 ago 遠藤は賢くてメンタル強いから失敗して叩かれながらも着実に結果だして今季もなくてはならない存在になるはず。今日他のアメリカツアーで怪我人出ているからプレシーズンは戦術に慣れて怪我なく終えてくれればOK @user-jd8fg8zz2u 1年 ago 1分のとこの空いたスペースのカバーこそが遠藤のすごさというか必要性を物語ってる
@user-vs3xc6gm2g 1年 ago リーグ戦でこれならまだまだアレだけど、PSMって戦術の浸透と若手の発掘と試合勘取り戻すのが主な目的やろしそんな心配してない 結果リヴァプールが勝てばなんだっていい 遠藤がその輪の中にいたらなお良いし、期待の新戦力とか活きのいい若手が出てきて、控えに落ちたとしても、勝ち試合のクローザーとかで出てきてくれるのでもいい
@user-dc4ub1cs7e 1年 ago 前はプレシーズンも無しにぶっつけ本番で試合に出たから適応に遅れたけど、今回は監督変わったけど、プレシーズン+慣れ親しんだメンバーだからリーグ戦前に適応出来るだろ
@user-ci4hs7bt6p 1年 ago 相手が背中を向けたときは良いプレスのかけ方をしていると思う。一番最悪なのは突っ込んでターンされて前を向かせてしまうことだから前を向かせなければ良い。遠藤はリスク管理ができるから良い
@barca780906 1年 ago 0:39 このシーンは取り切れなくても下げさせたことで一定の成果。味方のパスがずれたことをちゃんとケアできてるし。あと全体的にフィルター役として敵を後ろに下げさせたり、1stDFとしてアタックできているのでやっぱりいいボランチだなっていう感じがします。この調子を維持して、リバプールになくてはならないフィルターとして今季も活躍してくれることを期待したいですね!がんばれー!
@terry4094 1年 ago 遠藤は賢くてメンタル強いから失敗して叩かれながらも着実に結果だして今季もなくてはならない存在になるはず。今日他のアメリカツアーで怪我人出ているからプレシーズンは戦術に慣れて怪我なく終えてくれればOK
29 Comments
リヴァカット、リヴァプレスって一般的なワードなのか
エリオットとサラー位置逆にすればよくね?
もちろんいいパフォを継続できるのが至上だけど、調子悪い時くらいあるわな。
ワタ頑張って欲しいんだ🤓
スロット体制下でも主力になって欲しいんだ🤓
遠藤みたいの。居ないからね。スペシャルだよね。実は。
勤続疲労があるのかな 五輪に出なくて正解
まぁこっからやろワタルは。
去年も徐々に適応した
怪我さえなければなんでもええよ
リヴァカットってなかなかキモみのある単語だな…
アドリアンって今ベティスなんだ❗️ 知らんかった
2プレー目打つのが正解だよ
ワタシリーズが一番好き。
で、スコアは?
ワタはんぱない
リーグ戦でこれならまだまだアレだけど、PSMって戦術の浸透と若手の発掘と試合勘取り戻すのが主な目的やろしそんな心配してない
結果リヴァプールが勝てばなんだっていい
遠藤がその輪の中にいたらなお良いし、期待の新戦力とか活きのいい若手が出てきて、控えに落ちたとしても、勝ち試合のクローザーとかで出てきてくれるのでもいい
ワタは予測が上手くて見てておもろい
守備タスクが多すぎないか、
前はプレシーズンも無しにぶっつけ本番で試合に出たから適応に遅れたけど、今回は監督変わったけど、プレシーズン+慣れ親しんだメンバーだからリーグ戦前に適応出来るだろ
戦術とかってクロップと同じ変わらん?
相手が背中を向けたときは良いプレスのかけ方をしていると思う。
一番最悪なのは突っ込んでターンされて前を向かせてしまうことだから前を向かせなければ良い。遠藤はリスク管理ができるから良い
いつ見ても安定したプレー
彼は重厚なドイツ車と日本車のハイブリッドだよ
今回もリヴァリヴァしてんな、さすがだワタ!
遠藤はザコ専じゃないからこういう試合だと目立たねーんだ!
オリンピック行ってたら新戦術に適応する時間を用意できたかどうか、って感じだったから残って正解
昨年もやけどワタだけ反応してるシーンよく見る
ハッキリ言って悪かった。
これでいいとか言ってる奴は盲信信者。
0:39 このシーンは取り切れなくても下げさせたことで一定の成果。味方のパスがずれたことをちゃんとケアできてるし。
あと全体的にフィルター役として敵を後ろに下げさせたり、1stDFとしてアタックできているのでやっぱりいいボランチだなっていう感じがします。
この調子を維持して、リバプールになくてはならないフィルターとして今季も活躍してくれることを期待したいですね!がんばれー!
遠藤は賢くてメンタル強いから失敗して叩かれながらも着実に結果だして今季もなくてはならない存在になるはず。今日他のアメリカツアーで怪我人出ているからプレシーズンは戦術に慣れて怪我なく終えてくれればOK
1分のとこの空いたスペースのカバーこそが遠藤のすごさというか必要性を物語ってる