2014年に一方的にロシアが併合してウクライナから奪ったクリミア半島は、今回の戦争でも奪還対象となっており注目を集めています。 そんなウクライナの悲願でもあるクリミア奪還ですが、ついにロシアが手放す可能性が見えてきました。 #ロシア #ウクライナ #戦争 #軍事 #地理 #歴史 #ウクライナ情勢 #ウクライナ侵攻 ウクライナウクライナ侵攻ウクライナ情勢クリミア半島クリミア奪還ロシアロシアウクライナロシアしくじりロシアやらかしロシア軍世界情勢国際情勢地理戦争戦車戦闘機歴史軍事軍隊 25 Comments @user-zk8so4ov8z 1年 ago 🇷🇺ロシアが🇺🇦ウクライナの一部の領土を奪ってしまったのは ⇩プーチン大統領らは…西側諸国の武器供与を『NATOの介入を防ぐため。』というロジックとして正当化。 @user-ce8co9gf4o 1年 ago クリミア橋が落ちたら、プー(チン)がワクワク♪🤭❤️で渡り染めしたシーンすら、デジタルタトゥーと成ってしまうね。怖い時代になったものだ。🥺🧟 @11oceantribe28 1年 ago バイデン 「NG」=「エヌジジイ」 だそうです( ^ω^)・・・ @kan1013able 1年 ago 嘘情報、流すな! @Ginjo-tf3cy 1年 ago 知りたかった情報でなかった。 知りたかったのは、何故未だにクリミアに攻撃し続けるのかわかりません。 確かにダメージがありますけど、同時にウクライナ東部を徐々に失ってます。それに渡河作戦は失敗。海から上陸する方法もありますが、軽装でリスクがあり制圧は無理だと思う。 私にはクリミアに無駄な弾薬を使い、防衛という本命が疎かになってるようにみえます。 弾薬庫を攻撃って言われても、そこに弾薬ってホントにあるの?半年以上、結構な頻度でクリミアが攻撃されてるのに、馬鹿正直すぎる懸念がありますよ。ダミーでは? @Do_Na_306 1年 ago 三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから無計画な軍事装備の濫用でしかないこの時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけでありテキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない @Do_Na_306 1年 ago 三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから無計画な軍事装備の濫用でしかないこの時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけでありテキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない @akai5631 1年 ago またウクライナのプロパガンダ動画か @user-ko8iy2cu1d 1年 ago クリミアに上陸されたら原爆を使うかもしれない @user-dh3lg2rq8z 1年 ago クリミアへの軍の補給路を攻撃し制限するのと、クリミアを制圧し占領出来るのは=じゃないぞ。どれだけ攻撃し被害を与えようと兵士をクリミアに進出させないと制圧は出来ない。そしてクリミアまで兵士を進出させるにはヘルソンを抜くか海を渡る以外無いがどちらも難しい、特に海越えは今でも兵站に難があり補給船がほぼ無いウクライナに兵站を維持出来るとは思えない。そんな前提を無視してロシアがクリミアを失う??どんな戦況分析、彼我の戦力差の見積もりでそんな予測が出来るのか理解に苦しむ。私もロシアの進攻は絶対に失敗させる必要性がありウクライナ支援は大いにやるべきだと考えるが今の戦況を全然分かっていない。 @tsumaru-kaikyou 1年 ago ロシア工作員憤慨w @user-lx5rz2ml5u 1年 ago 西側支援が欠乏心配しましたがウクライナ、ドローンなど攻撃に成功した。また支援始まり安心しました西側の戦い方で着実に成功して来ました @user-jd7gb2xt5h 1年 ago いつの世も独裁者に振り回される庶民たち @orangenavy69795 1年 ago クリミア半島のセヴァストポリの旧ローマ帝国遺跡が、希少通貨であるとはいへ、200ルーブル札に印字されています。 つまりそうしたコトでもクリミア併合を既成事実化してきたコトを忘れるべきではない。 少なくともクリミアからは、黒海艦隊を殲滅させるか、ロストフとかのカフカスエリアにも居られない状態にしない限り、ウクライナの完全勝利とは言えますまいて😢😢😢 @user-jr4pv7jt2d 1年 ago ウクライナの領土だから当たり前だ。 @user-jr4pv7jt2d 1年 ago 早く追い出せ! @user-ue1jp3cx9v 1年 ago クリミア半島はウクライナ領土だろ。 @user-bh1ud9si2w 1年 ago メンヘラーチックなおぞましい、中国人ならではの破裂音ボイスの拝金カノレト法輪功 (大紀元) は、国際コ三ンテルン系の戦争金融屋 D.S 側の広報代行機関だったんだよな。w @user-im6zs3jx8d 1年 ago ウクライナのクリミヤ攻撃は、東部でボコボコにやられているうっ憤晴らしに過ぎません。それによって、オデッサは何倍ものお返しをもらうことになるでしょう。 @user-freestyletripper 1年 ago アメリカの動き次第だろうなぁ @user-qe5ub4rc6k 1年 ago ロシアが現状優位に立てているのはウクライナ側からのロシア国土に攻撃が難しいためロシア優位な補給と侵攻が成立しているからですしかし、これに近いウクライナ有利な場所もあります、正確には現状ウクライナの努力によって優位な場所が出来た、と言うべきかもですが結局黒海でのロシアの制海権は崩壊しつつあります、これは逆に言えばウクライナからクリミアに対しての進行を容易にしていると言えます今後ウクライナがロシア国土からの侵攻を停滞させウクライナの兵員に余裕が生まれたときクリミアへの大攻勢は十分考えられるでしょうね @user-ex5or9ou1j 1年 ago ミンスク合意もドンバス 戦争も ウクライナの那智も言わないのか?こんな嘘話作っといて恥ずかしくないか? もう誰も騙されんぞ。 @yuumetal2363 1年 ago ウクライナ許さん! @yuuki9530 1年 ago 無条件降伏とまではいかないにしても北方領土全島返還くらいの報いは受けてほしい、割と中露あたりの危険な国に囲まれてるからここらへんである程度軍事力削いでおかないと、何をしでかすかわからない国に軍事力与えてたら怖い。 @takeshig6478 1年 ago あのー、いろいろ言ってますがロシアがクリミアを失うにはウクライナが地上軍で占領しないといけませんけど… 地上戦でずっと負けてるのにどうやってウクライナ軍がクリミアまで行くのでしょうか? 去年の反転攻勢でさえほんのちょっとしか進めなかったわけで、これから奪還できるだけの戦力をウクライナが用意できるようには見えないのですが ミサイルの話じゃ肝心のどうやって奪還するかの説明になってないと思います
@user-zk8so4ov8z 1年 ago 🇷🇺ロシアが🇺🇦ウクライナの一部の領土を奪ってしまったのは ⇩プーチン大統領らは…西側諸国の武器供与を『NATOの介入を防ぐため。』というロジックとして正当化。
@Ginjo-tf3cy 1年 ago 知りたかった情報でなかった。 知りたかったのは、何故未だにクリミアに攻撃し続けるのかわかりません。 確かにダメージがありますけど、同時にウクライナ東部を徐々に失ってます。それに渡河作戦は失敗。海から上陸する方法もありますが、軽装でリスクがあり制圧は無理だと思う。 私にはクリミアに無駄な弾薬を使い、防衛という本命が疎かになってるようにみえます。 弾薬庫を攻撃って言われても、そこに弾薬ってホントにあるの?半年以上、結構な頻度でクリミアが攻撃されてるのに、馬鹿正直すぎる懸念がありますよ。ダミーでは?
@Do_Na_306 1年 ago 三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから無計画な軍事装備の濫用でしかないこの時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけでありテキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない
@Do_Na_306 1年 ago 三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから無計画な軍事装備の濫用でしかないこの時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけでありテキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない
@user-dh3lg2rq8z 1年 ago クリミアへの軍の補給路を攻撃し制限するのと、クリミアを制圧し占領出来るのは=じゃないぞ。どれだけ攻撃し被害を与えようと兵士をクリミアに進出させないと制圧は出来ない。そしてクリミアまで兵士を進出させるにはヘルソンを抜くか海を渡る以外無いがどちらも難しい、特に海越えは今でも兵站に難があり補給船がほぼ無いウクライナに兵站を維持出来るとは思えない。そんな前提を無視してロシアがクリミアを失う??どんな戦況分析、彼我の戦力差の見積もりでそんな予測が出来るのか理解に苦しむ。私もロシアの進攻は絶対に失敗させる必要性がありウクライナ支援は大いにやるべきだと考えるが今の戦況を全然分かっていない。
@orangenavy69795 1年 ago クリミア半島のセヴァストポリの旧ローマ帝国遺跡が、希少通貨であるとはいへ、200ルーブル札に印字されています。 つまりそうしたコトでもクリミア併合を既成事実化してきたコトを忘れるべきではない。 少なくともクリミアからは、黒海艦隊を殲滅させるか、ロストフとかのカフカスエリアにも居られない状態にしない限り、ウクライナの完全勝利とは言えますまいて😢😢😢
@user-bh1ud9si2w 1年 ago メンヘラーチックなおぞましい、中国人ならではの破裂音ボイスの拝金カノレト法輪功 (大紀元) は、国際コ三ンテルン系の戦争金融屋 D.S 側の広報代行機関だったんだよな。w
@user-qe5ub4rc6k 1年 ago ロシアが現状優位に立てているのはウクライナ側からのロシア国土に攻撃が難しいためロシア優位な補給と侵攻が成立しているからですしかし、これに近いウクライナ有利な場所もあります、正確には現状ウクライナの努力によって優位な場所が出来た、と言うべきかもですが結局黒海でのロシアの制海権は崩壊しつつあります、これは逆に言えばウクライナからクリミアに対しての進行を容易にしていると言えます今後ウクライナがロシア国土からの侵攻を停滞させウクライナの兵員に余裕が生まれたときクリミアへの大攻勢は十分考えられるでしょうね
@yuuki9530 1年 ago 無条件降伏とまではいかないにしても北方領土全島返還くらいの報いは受けてほしい、割と中露あたりの危険な国に囲まれてるからここらへんである程度軍事力削いでおかないと、何をしでかすかわからない国に軍事力与えてたら怖い。
@takeshig6478 1年 ago あのー、いろいろ言ってますがロシアがクリミアを失うにはウクライナが地上軍で占領しないといけませんけど… 地上戦でずっと負けてるのにどうやってウクライナ軍がクリミアまで行くのでしょうか? 去年の反転攻勢でさえほんのちょっとしか進めなかったわけで、これから奪還できるだけの戦力をウクライナが用意できるようには見えないのですが ミサイルの話じゃ肝心のどうやって奪還するかの説明になってないと思います
25 Comments
🇷🇺ロシアが
🇺🇦ウクライナの一部の領土を奪ってしまったのは
⇩
プーチン大統領らは…
西側諸国の武器供与を
『NATOの介入を防ぐため。』というロジックとして正当化。
クリミア橋が落ちたら、プー(チン)がワクワク♪🤭❤️で渡り染めしたシーンすら、デジタルタトゥーと成ってしまうね。怖い時代になったものだ。🥺🧟
バイデン 「NG」=「エヌジジイ」 だそうです( ^ω^)・・・
嘘情報、流すな!
知りたかった情報でなかった。
知りたかったのは、何故未だにクリミアに攻撃し続けるのかわかりません。
確かにダメージがありますけど、同時にウクライナ東部を徐々に失ってます。それに
渡河作戦は失敗。海から上陸する方法もありますが、軽装でリスクがあり制圧は無理だと思う。
私にはクリミアに無駄な弾薬を使い、防衛という本命が疎かになってるようにみえます。
弾薬庫を攻撃って言われても、そこに弾薬ってホントにあるの?
半年以上、結構な頻度でクリミアが攻撃されてるのに、馬鹿正直すぎる懸念がありますよ。ダミーでは?
三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており
三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから
無計画な軍事装備の濫用でしかない
この時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけであり
テキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない
三日で終わる作戦が三年かけて終わらない時点で作戦は失敗しており
三年以上かけて終わらせる計画はどこにも存在しなかったのだから
無計画な軍事装備の濫用でしかない
この時点でロシア軍は本来なら勝てる装備を無駄に消費しているだけであり
テキトーに撃っていればいつかは勝てるだろうと軽く考えるプーチンに勝ち目はない
またウクライナのプロパガンダ動画か
クリミアに上陸されたら原爆を使うかもしれない
クリミアへの軍の補給路を攻撃し制限するのと、クリミアを制圧し占領出来るのは=じゃないぞ
。
どれだけ攻撃し被害を与えようと兵士をクリミアに進出させないと制圧は出来ない。
そしてクリミアまで兵士を進出させるにはヘルソンを抜くか海を渡る以外無いがどちらも難しい、特に海越えは今でも兵站に難があり補給船がほぼ無いウクライナに兵站を維持出来るとは思えない。
そんな前提を無視してロシアがクリミアを失う??
どんな戦況分析、彼我の戦力差の見積もりでそんな予測が出来るのか理解に苦しむ。
私もロシアの進攻は絶対に失敗させる必要性がありウクライナ支援は大いにやるべきだと考えるが今の戦況を全然分かっていない。
ロシア工作員憤慨w
西側支援が欠乏心配しましたがウクライナ、ドローンなど攻撃に成功した。また支援始まり安心しました西側の戦い方で着実に成功して来ました
いつの世も
独裁者に振り回される
庶民たち
クリミア半島のセヴァストポリの旧ローマ帝国遺跡が、希少通貨であるとはいへ、200ルーブル札に印字されています。
つまりそうしたコトでもクリミア併合を既成事実化してきたコトを忘れるべきではない。
少なくともクリミアからは、黒海艦隊を殲滅させるか、ロストフとかのカフカスエリアにも居られない状態にしない限り、ウクライナの完全勝利とは言えますまいて😢😢😢
ウクライナの領土だから当たり前だ。
早く追い出せ!
クリミア半島はウクライナ領土だろ。
メンヘラーチックなおぞましい、中国人ならではの破裂音ボイスの拝金カノレト法輪功 (大紀元) は、国際コ三ンテルン系の戦争金融屋 D.S 側の広報代行機関だったんだよな。w
ウクライナのクリミヤ攻撃は、東部でボコボコにやられているうっ憤晴らしに過ぎません。
それによって、オデッサは何倍ものお返しをもらうことになるでしょう。
アメリカの動き次第だろうなぁ
ロシアが現状優位に立てているのはウクライナ側からのロシア国土に攻撃が難しいためロシア優位な補給と侵攻が成立しているからです
しかし、これに近いウクライナ有利な場所もあります、正確には現状ウクライナの努力によって優位な場所が出来た、と言うべきかもですが
結局黒海でのロシアの制海権は崩壊しつつあります、これは逆に言えばウクライナからクリミアに対しての進行を容易にしていると言えます
今後ウクライナがロシア国土からの侵攻を停滞させウクライナの兵員に余裕が生まれたときクリミアへの大攻勢は十分考えられるでしょうね
ミンスク合意もドンバス 戦争も ウクライナの那智も言わないのか?
こんな嘘話作っといて恥ずかしくないか?
もう誰も騙されんぞ。
ウクライナ許さん!
無条件降伏とまではいかないにしても北方領土全島返還くらいの報いは受けてほしい、割と中露あたりの危険な国に囲まれてるからここらへんである程度軍事力削いでおかないと、何をしでかすかわからない国に軍事力与えてたら怖い。
あのー、いろいろ言ってますがロシアがクリミアを失うにはウクライナが地上軍で占領しないといけませんけど…
地上戦でずっと負けてるのにどうやってウクライナ軍がクリミアまで行くのでしょうか?
去年の反転攻勢でさえほんのちょっとしか進めなかったわけで、これから奪還できるだけの戦力をウクライナが用意できるようには見えないのですが
ミサイルの話じゃ肝心のどうやって奪還するかの説明になってないと思います