SNS上で、大阪・関西万博の公式アカウントになりすまし、給付金の支給をほのめかす投稿が確認されているとして、博覧会協会が注意を呼び掛けています。

博覧会協会によると、7月22日、X(旧ツイッター)上で協会を装った偽のアカウントが、1137件見つかりました。

「支援金、最大10万円を支給」などと、嘘の給付金を案内する内容が、計約9000件投稿されていて、協会はXに対し削除申請を行いました。

協会の副会長を務める大阪府の吉村知事は…
【大阪府 吉村洋文知事】「これはもう詐欺ですから、そこには対応しないようにお願いしたいと思います」

協会は、偽のアカウントを発見しても記載されたリンクにアクセスしないよう呼び掛けています。

7 Comments

  1. 大阪府民への万博の追加負担が増えているが、これ自体詐欺のようなもんだろ。吉村は府民へ謝罪すべきだろ

  2. 経済効果があるある詐欺
    大阪は良くなってる詐欺
    身を切る詐欺

    逮捕してほしい

  3. 詐欺喚起と同じくらい言い切らないといけないこともっとあるぞ