コロナウイルス感染拡大防止対策の方針に鑑み、劇場公開を延期しておりました映画『パヴァロッティ 太陽のテノール』の日本公開日がパヴァロッティの命日(9/6)にほどちかい2020年9月4日に決定!U2ボノ、ダイアナ妃、前妻&最後の妻も登場!

アルバム売上総数1億枚、観客動員数1千万人超えという驚異の記録を残し、2007年に亡くなってからも、世界中から愛され続けているオペラの天才テノール歌手にして、エンターテイメント界のスーパースター、ルチアーノ・パヴァロッティ。なぜ彼の歌声と演技は、国境も時代も超えて、それほどまで多くの人々の耳と瞳と心を虜にしたのか? 

U2ボノや前妻、最後の妻、3人の娘たち、そして愛人、マネージャーやエージェントら、彼の“本当の素顔”を知る23人に合計53回にも渡ってインタビューを敢行!『ラ・ボエーム』『トスカ』などの絶頂期のパフォーマンスなどの貴重な映像とともに、本作はその答えに迫る初のドキュメンタリー映画となっている。

“ハイC”と呼ばれる高音を軽々と出すパヴァロッティ の並外れた音域と力強く芳醇な声量によって生み出される<人類史上最高の歌声>を最新の音響技術でスクリーンに蘇らせたのは3度のアカデミー賞に輝いた実績を持つ録音技師、クリストファー・ジェンキンズ(『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『ラスト・オブ・モヒカン』、『愛と哀しみの果て』)と、ビートルズの初期に溢れんばかりの情熱を注ぎ込み大絶賛されたドキュメンタリー『ザ・ビートルズ ~EIGHT DAYS A WEEK』(ロン・ハワード監督)の製作チーム。

伝説のアビー・ロード・スタジオで、ドルビーアトモスの最新音響技術である多次元音響技術を使ってパヴァロッティの歌声の輝きを結合、同じ部屋の中で生の歌声を聴いたときに身体で感じるような力強さや鋭さを映画館でも体感するような素晴らしい音響を再現した!

人生に、女性に、歌に情熱を注いだ陽気で豪快で人たらし、そして何よりも<人生を愛する天才>であった偉大なテノール歌手・パヴァロッティの“歌と人生で世界を照らした”姿を映し出した。
2020年9月4日公開

【関連記事・動画】
■[動画]盲目の少年がめぐり会ったのはオペラだった/映画『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』予告編

■[動画]羽生結弦が楽曲を使用したイル・ヴォーロとプラシド・ドミンゴ夢の共演/映画『イル・ヴォーロ with プラシド・ドミンゴ 魅惑のライブ~…』予告編

■[動画]歌姫マリア・カラス待望のアンコール上映/映画『マリア・カラス 伝説のオペラ座ライブ』予告編

#パヴァロッティ#太陽のテノール#ドキュメンタリー

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA: People, Life, Style.