『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編12』の感想&考察動画です!
あまりにもヤバすぎる展開で絶句した!!
※ネタバレ有りなので注意してください。
🔽2年生編11巻の感想&考察動画
🔽よう実動画リスト
© 衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
#よう実
#ようこそ実力至上主義の教室へ
#ラノベ
#2024年冬アニメ
★Twitterもやってます!フォローしてね
Tweets by yuki_tomo624
★ご相談は下記メールアドレスかTwitterのDMでお願いします。
yukitomo.info@gmail.com
————————————————————————
🔽2024年夏アニメラノベ原作!!
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
義妹生活
恋は双子で割り切れない
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
モブから始まる探索英雄譚
ばいばい、アース
小市民シリーズ
転生したらスライムだった件 第3期
狼と香辛料
42 Comments
綾小路としては龍園か坂柳のどちらかが退学、という展開自体が不本意っぽいから、あえて坂柳を自決させて龍園に「納得いかねぇ」って退学を無効にさせる展開に持っていったと思うなぁ。なんで傷心の一之瀬クラスに異動するに一票。
あと今回龍園と綾小路の誕生日が一緒なのが話に出てきたけど、やっぱ双子説はあるよなぁって思う。
野心的な部分とかパパ綾小路と似てるし、椿とユキの関係みたいに。
WRと外の世界で実は兄弟は有り得る
ワイ「よっしゃ、よう実最新刊来た!! さて、どうなるか俺が見てやろうぞ!!」
読了後──
ワイ「( ᐛ )パァ」
マジで12,5巻で爆弾を色々準備してそうやなあ。
楽しみやけれど、怖いなあ
帰ってくるクラス代表者の中で暗い顔をしてないのが綾小路と西野ぐらいしかいなそうなのえぐい
堀北は多分これをきっかけに綾小路の事を異性として気になり始めると思うな笑。そしてそれに気付くのは3年生編の2学期中盤辺りとか。
多分堀北は前園の退学なんかより、綾小路のクラス移籍の方がうわぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!ってなると思う
ブックウォーカーのせいでまだ読めてなくて、動画見れないから苦情だけ残しとく‥
一之瀬が「白馬の王子」だと思っていたのが実は「悪魔」だったという
坂柳が退学をしたら綾小路はAクラスいきでしょうね
堀北クラスではもう禁忌の存在だから離脱
坂柳クラスは基本優秀だから立ち回りが楽
龍園クラスは行くとしたら指導者路線
一之瀬クラス行ったら間違いなく救世主
正直どのクラスのルートでも面白そうだから移籍先はどこでもありかな、ただ頼むからひよりとだけはこの先も利害なしの友達であってくれ…
ひよりが時任の手握ったときなんか寝取られた気分になったんだけど
やっぱりメタ的には、1位になった堀北クラスから速攻で4位の一之瀬クラスに移動してこそ綾小路の異質さが際立って展開としては激アツよね。
坂柳の退学ペナルティによるけど、坂柳クラスへの移籍だと1位から3位とか、ましてや2位のクラスに移籍してもどうなの?ってなる。
てことで、次巻で綾小路がまた一之瀬を上手く掌握してなんか良い関係性になって、一之瀬クラスに移籍するに1票!
作者が松下の存在を忘れてなくて安心した
なんでもいいので坂柳退学しないで(推し)
坂柳退学+一之瀬崩壊で2クラスがレースから脱線、綾小路が移籍で救えるのは1クラスってのが何ともひっかかる
あの綾小路が4クラスでの対等な争いという盤面を望んでて、果たしてもう諦めているのか?
神崎、読んでいた時はダサく見えてたけど読み終えてからは誰よりも状況が見えてたんだなって思った
堀北が正しい事言ってるはずなのに全然正しく聞こえない
坂柳は能力はもともとあって、今回の話で精神的にも十分成長したと判断したからこそ、綾小路はここで退学させることを選んだのかな
まぁクラス移動する前に前園を切るのは、主さんが言った通り今後堀北クラスが成長するにあたって邪魔な存在になるからって十分ありそうですね。
何より自分さえ勝っていれば良い主義者の綾小路が直接対決で唯一堀北になら倒されたいと願ってるんだから余計に
全員曇らせて敵も味方もへし折って追い打ちかけて、結果ほぼ全員敵に回してここからどうするんだろうか。クラス移動さえもなんかブラフに見えてなんも信じられない・・・
皆色々変わっていったこの二年で、何一つ変わってない清隆に誰一人及ぶことなく一人勝ちされてるの、マジでラスボスすぎてコイツのどこが主人公だよっていう。
めっちゃ面白くてもう次の巻が待ち遠しすぎる。先生治療大変だろうけど、執筆も頑張って・・・!!!
ぶっちゃけ坂柳退学した後さらに龍園が自主退学したら、ちょっとは綾小路の鼻を明かせるんだよなぁ。
ただ、龍園の性格的にも、納得はしないがそういった形での復讐はせず、またの敗北を受け入れつつ綾小路により強い復讐心を持つのかなと。綾小路としてもそちらの方が嬉しいだろうから。その辺込みで、介入したのかも。
橋本はどうなるんだろう。許せない人がいるのは分かるけれど、坂柳が許したんだし、旧Aクラスに綾小路が移動するのなら一緒に頑張って欲しい所。橋本が龍園クラスに移った後に綾小路が旧Aクラスに行ったらちょっと……ごめんおもろいわ。
もし旧Aに行くのなら、綾小路と森下の関係性にちょっとだけ期待してたりします。
龍園の性格的に、坂柳を残留させて、綾小路が一ノ瀬クラスに移動と予想!!
坂柳と龍園どちらも退学させない為の方法を綾小路が取ったと考えて良いのではないかな。
別に綾小路が坂柳との再戦を待ち望んでないとは綾小路視点で描写されてないし。何よりメタ的に坂柳の最後の別れが巻の最後に描いて無いことから退学しない可能性の方がむしろ高いのかなと。
当初の予想通り一之瀬クラスに移動からの猛追展開がありそう。
可能性は低いけど坂柳退学なしもある。もちろん契約上退学処理はされるだろうが龍園や坂柳クラスの計らいでプライベートポイント集めて救済すると予想。(2000万ポイントないなら詰みですが)
龍園も勝負では負けを認めているし自主退学されるのも癪なため不本意ながらもプライベートポイント出すと思われる。
また、橋本とも最後は和解したため改心して坂柳救済に乗り出すと思われる。
坂柳は救済されるのを不本意だと感じるかもしれないが、それは龍園も同じなのでお互い様ということで納得してクラスのために残ると思う。
これを見越して綾小路が介入したなら流石としか言いようがない。
正直、坂柳退学して綾小路移籍だと一之瀬クラスどうするの?ってなるし、覚醒していい感じだったのにボコボコにした理由が理解できない。最初から坂柳退学させる気なら一之瀬クラス勝たせて綾小路・龍園・堀北・一之瀬で四つ巴にすればよくね?と感じた。
(長文失礼しました)
今回の試験でより再認識したこと…綾小路お前絶対主人公じゃなくてラスボス側で登場するキャラやろ😅
9.5巻で夢で担任がバニーガールだったって描写から、正夢の伏線を睨んでて、綾小路がクラス移動する場合、星之宮先生のクラスに行くと考察し続けてる
よう実の作品の中でクラスの人数が40人を超えることが可能なんですかね?
もしそうじゃない場合は必然的に坂柳クラスに移動になりますよね?
坂柳退学はないかな、綾小路が3年で借りを返すって言ってたからそうなるだろうと思う。
移籍する条件で星之宮先生を利用して坂柳達二人の契約を破談させるとかするのかな?なんでもするって言ってたし
今回の終わり方だと坂柳残留、一之瀬クラスに移動のパターンな気がする
以前のままの一之瀬クラスに移籍しても一之瀬信者たちを操れないけど、頭の一之瀬を潰せばクラスを牛耳れる
修学旅行でお前が倒れるのは学年末試験ってラストに言ってたから一之瀬をへし折るのは綾小路にとっては既定路線なんだろうな
龍園なら坂柳が退学するなら俺も退学するって言いそうだけどこの退学って龍園のポイントで破棄できるんかな
文化祭の件とか写真とか借りとか色々あるし龍園がこれで納得しなさそうなのもあるし坂柳生存だと思うな…
退学をだいぶ宣伝したけど、今回の巻で今までみたいに退学確定シーン(退室とか手続きとか)がない時点で生存ルートありかと思ってる
そっか2年生6巻の体育祭編で坂柳と特別授業してたけどそこで撮った写真を使えば坂柳退学→写真をばら撒き坂柳と体の関係がある→付き合ってる?→坂柳を思ってAクラスに移籍したんじゃなか?って他の人たちは勘違いして比較的納得されるんじゃないかな?って思ったり
一ノ瀬が不気味で怖いなと思ってたら、それを遥かに上回るヤバさを見せる綾小路よ…
やはり情の欠片もない冷酷な奴が1番強いんだなって。
読んでて思ったのは
大将になって負けた場合、クラスに半年貢献するって言ってたけど
クラス移動しない限りみたいな発言してて、負けた場合の対策もしてるのかなーと
12.5巻が
・坂柳退学
・前園退学でクラス混乱
・一之瀬との1年越しの約束
・綾小路のクラス移動の手続き
・南雲卒業
→濃すぎるw
恐らくですが、3年生編はvs石上編とvs堀北クラスetcで埋まりそうですね。
今回の試験での退学者を出さない方針は政府直接の命令、つまりこの命令を綾小路パパが出していれば綾小路はパパの命令に間接的に背いたことになります。なのでパパの信者である石上が綾小路を排除する方針にシフトしていきそうですね。
坂柳はどういう思考で綾小路の伝言が「負けてくれ」だと判断したの?
メタ読みで一之瀬クラス&龍園クラスの勝ちかなって思ってたけど、考えてみれば綾小路が戦って勝ちを譲るなんて有り得ないし、坂柳が龍園に実力で負けるわけなかったんだよな
綾小路はこれから坂柳に会う度に冗談混じりでネチネチ言われそう
神崎が追い詰められすぎて可哀想で泣いちゃった
もし綾小路が一之瀬クラスに移籍したら綾小路信者になっちまうよ
やっぱり坂柳が退学だとしても、一之瀬クラスがどうしようもない状況だしDクラス移籍が濃厚なんかねぇ
坂柳生存ルート→綾小路はDクラス行きでDクラスを復活させるルートだと予想
正直龍園がここまで正攻法で坂柳と戦える力があって驚いた
個人的な予想としては、綾小路が坂柳クラスに移動した上で3年生の試験で堀北クラス潰しつつ、戦い方を改めつつある龍園クラスを闇落ち一ノ瀬が倒す構図になってポイントの均衡保つ可能性がありそう