==================================
《オンラインスクール》
https://www.traders-school.net/
ツールの使い方〜分析根拠の高め方など
ノウハウを詰め込んだ有料コンテンツです。

LIVE PRO:5500→3850
クーポンコード:traders240701
※有効期間:7/31(水) 24時まで
==================================

▼moomoo証券株式会社キャンペーン アプリ登録&口座開設▼
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C132620&LC=MOO1&SQ=0&isq=100

▼マネックス証券 アプリ登録&口座開設▼
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C132620&LC=MXSEC1&SQ=0&isq=1
==================================

▼おすすめのデスク周り商品▼

lebert 電動昇降式デスク 幅160*奥行80cm
https://amzn.to/3WmZcco

ワイヤレスキーボード
https://amzn.to/4a8b6dn

リストレスト
https://amzn.to/4b3iat9

LG モニター ディスプレイ 34インチ
https://amzn.to/3V5nJl0

LG モニター ディスプレイ 42.5インチ
https://amzn.to/3UrEoxJ

ERGOTRON エルゴトロン LX デスク モニターアーム
https://amzn.to/3UMtGCb

==================================

▼Twitter(Trader’s Lab)

▼お問い合わせ
info.traders.studio@gmail.com

▼チャート分析ツール
「トレーディングビュー」
https://jp.tradingview.com/

▼機関投資家の空売りと個人の信用情報
「機関投資家のあしあと」
https://japan-kabuka.com/chart_detail/

株 スイング ライブ配信 株式投資 チャート分析 株式 テクニカル分析 日経平均 日経平均株価 日経平均株価予想 日経平均先物 FOMC CPI

#チャート分析 #スイングトレード #株ライブ #日経平均
#テクニカル分析 #日経平均先物 #日経平均株価 #日経平均株価予想 #日経平均株価来週 #NYダウ #ナスダック100 #S&P500 #CPI #FOMC

6 Comments

  1. いつも分析動画ありがとうございます!今回の米国相場下落は①金利下落②逆イールドの縮小を市場が織り込みに行った可能性もあり?結局ソフトランディングと大統領選挙のアノマリーが効くかがポイントかもしれませんね。日本株は次の上昇は「押し下げ」ではなく「戻り」と考えるべきというのは仰る通りだと思います。5万円はチト遠くになりにけり、待ちの相場が続く?😴

  2. この見やすいチャートのソフト?はなんていう物ですか??

  3. マスターこんばんは!今日も動画ありがとうございます😊日経、難しいですね😓先週はデイで仕切って半導体空売りを少しだけしましたが、ハラハラする場面もかなりありました。いまはニーサ以外ノーポジです。 米国株、全然読めずです…

  4. 米国市場と指数の分析をいただきありがとうございます。
    FRBの金利コントロールは短期で行いますからリセッションを警戒して
    短期金利を下に誘導して逆イールドが解消された時が不景気の始まりと市場が
    認識して株価暴落の始まりですね。
    アホの日銀は雇用が十分回復していないのに金利を上げる方向で動いています
    から国内産業には冷や水を浴びせ、日米金利差は縮小します。
    (不動産セクターなんてゼロ金利政策解除以来完全に終わっています。)
    円=ドルレートが円高方向に振れ始めると海外投資家の日本株市場への戻り
    が期待できるかもしれませんがいづれにしても1年先のことかな。はぁー⤵