2024年( 令和6年 )7月25日( 木曜日 )現在の、強い勢力の大型台風第3号ケーミー( Gaemi )の今後の進路予想および、台風5号マリア( Maria )のタマゴとなる熱帯低気圧ならびに、さらにその前身となる活発な対流活動を現す熱帯擾乱( ねったいじょうらん )の低圧部の発生予測に関する最新情報を、速報でお伝えします。

「 予報業務許可事業者の免許がない状態で台風関連や天気予報の情報発信をすると違法行為で法律違反になるのか?」について。 ⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/

42 Comments

  1. おはようございます。これから台風🌀シーズンインザサン。スーパー台風🌀にならないように祈ります。相変わらずこの酷暑で予測のつかない事が次々と発生してますのでお気をつけ下さい。

  2. おはようございます❤

    今日の宮崎県は曇のちあめになりそうです!
    少しは涼を感じるかと?

    ありがとうございます❤

  3. 台風🌀は、とあるダムの方に進む予想です。😢😮
    台風🌀が大陸へ進んだ後、本州付近の高気圧が後退する予想です。
    台風🌀情報や、今後の気象情報に注意が必要です。

  4. 山峡ダムの影響で台風🌀復活するのかも?コンピューターウソツカナイ😅台風🌀に好かれるC国

  5. おはようございます🌞台風3号、先島諸島の皆様、ご無事でしょうか?

    台風5号の予測が消滅で当たれば良いのですが😅

    これからも、よろしくお願いいたします。
    最新情報をありがとうございました。

  6. 月刊中国の鳴霞さんが気象操作をしているとずっと言ってますので変な動きに納得できます。本当に恐ろしい世の中です。自然に出来た台風と作った台風で今年もめちゃくちゃにされそうですが、被害が最小限であることを祈るばかりです🙏

    どうか悪い人以外の皆様が無事に2025年も過ごせます様に🙏💫💖💫🙏

  7. 4号は消滅?5号はどうかな?まだ発表されてない。災害が小なんで有ります様に🙂

  8. ハリケーン然り、台風然り、昔とは規模が比較にならない恐ろしい。
    昔はジェーン台風、伊勢湾台風の強力な台風を経験したが、21号(関空破壊)から恐怖は急変した。

  9. 中国が台風被害で日本に援助他が要請があっても拒否でいいだろそれこそブーメランで我が身に来る。

  10. ケーミーの動きの予想、いつも以上にカオスすぎてびっくりですね🙄あらまー!ECMWでこのルート!

  11. 今の大陸は40度近い猛暑日で更に、大洪水で水分は沢山あるから、勢力拡大はあり得る話

  12. 世界最高クラスの予報精度は自称? これまでもそれ程当たっているとは思えませんが。それとも日本ではなく欧州での話?
    少なくとも今回北海道へ再々上陸しなかったらそれは言わないという事で。

  13. 台風🌀3号まだまだ西側に進む気がします。ゴビ沙漠には強力な上昇気流があります。人工気流。何百万ボルトの太陽光発電。膨大な反射熱が、気流に影響を与えると考えます。私の思い込みに過ぎないことを望みます。日本も太陽光パネルに対する補助金は見直してください。買い取り価格見直してください。

  14. 中国で巨大な三峡ダムを作ったのが原因かな?
    台風が変な動きしますね

  15. チャイナに上陸しても、チャイナには世界最キョウの人民解放軍があるから、安心だ。

  16. 台風🌀3号ケーミー中国大陸上で最発達するかもしれないとは?。ケーミーしぶといです✨ね😅。

  17. 伊勢湾台風並みが続々発生するって事ですよね。
    コメントで宮崎とか鹿児島書いてましたが風速60とか体験できるから良いね
    嫌みで書きましたが南海トラフ何時来るかわからんけど
    お気をつけ何て書けないが後に語り継いで下さい