KSB平日16時台アニメ枠の時のローカルCM(1995.6 マルヨシセンター+太洋ボウル+ビッグ・エス+日曜朝8時半『ママレード・ボーイ』番宣(KSBロゴ版)+KSB映画試写会(トイレの花子さん)他)はこちら!
小松未歩『風がそよぐ場所』(1999.6.30)+sweet velvet『flame of love』(1999.6.23)発売告知CM(モンスターファーム タイアップクレジット版)はこちら!
今から27年前の1997年7月1日(火)のRNC夕方番宣枠「ハローRNC」です!
まずは火サスでのヒットシリーズ「小京都ミステリー」の第20作目の長めの番宣がありました。
主演は、もうこの頃はまさに「2時間ドラマの女王」だった片平なぎささんと、相棒役として、後に沢山の2時間サスペンス主演を果たすようになる「後の”サスペンスの帝王”」である船越英一郎さんの作品でした。
片平さんは、この頃に同時に富士系の「金曜エンタテイメント」で「赤い霊柩車シリーズ」(神田正輝さんと共演)もやってましたし、某赤坂局でも多数の主演を務めていました。
更にこの時は水曜22時台の連ドラ新作「デッサン」の初回の番宣がありました。
主演の原田知世さんは、80年代のデビュー時はもう説明不要の「時をかける少女」主演でお馴染みでした。
https://youtu.be/WTFtASx0rUQ (主題歌発売時の原曲)
https://youtu.be/v-SG000dhWc (2007年版)
https://youtu.be/PHo-5-MLp4A (2022年 デビュー35周年の公式PV)
https://youtu.be/PagmM9yHtrs (2017年の公式ライブ映像)
90年代になると、今度は当CHでもCM動画を出しているライオンの「植物物語」や、長期間出演し続けたAGFのブレンディのCMのイメージが強くなっていました。
連ドラでは主演にあまり縁のなかった原田さんに遂に白羽の矢が立ったという事になります。
主題歌も原田さん自身が担当した「シンシア」で、そのシングルのカップリング「愛のロケット」はプロデュースを大物エンジニアである、トーレ・ヨハンソンが務める※など、かなり力が入っていたようです。PVはちゃんとフルサイズが制作されていますが、公式ではまだ出ていないようです。
https://youtu.be/2azBkOmUk-w (1997年の原曲)
https://youtu.be/TUUsGCxnmvA (2007年版)
※この前作のシングル「ロマンス」がトーレ・ヨハンソンのプロデュースで、
https://youtu.be/16E6CbEXOwk (ご本人の2017年アルバムでのリメイク版公式PV)
アルバムにもトーレ・ヨハンソンのプロデュース作が3作あり、後に一挙アナログ化もされるなど、原田さんの歌手活動を語るうえでは欠かせない人物になります。
https://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/77220
またトーレ・ヨハンソンは、後にあのBONNIE PINKさんのプロデュースも手掛けていました。
https://natalie.mu/music/pp/bonniepink02 (2023年での久々の新作のインタビュー)
しかし、これだけの力の入りようとは裏腹に、作品自体は全然視聴率が穫れずじまいに終わりました。
これは準主演に大沢たかおさんがいますが、この連ドラプロデューサーがあの「星の金貨」のプロデューサーで、そもそも「星の金貨」の役があまりにも大沢さんにハマリ役であり過ぎた為「別の役で出てくると既視感と違和感があり過ぎた」という事でしょうね。
更にキャストに「長谷川理恵」さんという方がいますが、この方はかつて石田純一さんとの不倫交際をしていたらしく、ワイドショーなどでの名前や姿の露出などによる知名度アップから、このキャスティングまでこぎつけていたものだと思われます。
ですが番宣を見て頂くと明白ですが、視聴者にはその「あまりの演技の”アレ”さ」+「ネガティブイメージしかわかない不倫してる人というイメージ」から、こちらも違和感があり過ぎた為、視聴者が離脱しやすい傾向に陥っていたとの推測ができます。その証拠に、これ以後に連ドラどころか演技の仕事はなかったようです。
結果的に15%を超える事は一切なく「原田さんでは視聴率は穫れない」というネガティブイメージが付いただけの結末になりました。
#原田知世 #大沢たかお #工藤静香
5 Comments
0:06 石井明美 – バラード
1:37 ナレーションは河本香織さん(当時は局アナ)ですね。原田知世さんは確かに、長崎県出身だったはず。
今度は、ハローRNC (97.07.10) の動画アップロードをしてもらいますか?
とんねるずの生ダラ、私も子供の頃に見た事がある
生ダラて、スペインで闘牛大会やったことあったよな🚩🐂
火曜サスペンス劇場の見所ナレーションは今井伊佐男アナですね。